ヒビノキロク
Posted by xiely - 2011.04.16,Sat,21:14:56
何があった?!
今日、なぜかうちで留守番状態になってた離れて住む妹が、「書留届いたから受け取っといたでー」というので(ありがたやー。一緒に住む妹たちはこの辺は全然当てにならないので)、しかし全く心当たりがないがなんやろけ・・・?
と思ったら、セディナチケットセンターからで。
???
開封してみたら、月東宝前楽チケ(5/29)だった@@早っ
いつもセディナってジャスト2週間前とかにしか届かないじゃん!?
それは貸切の時だけなのかなぁ。
もしかして4/29と間違って発送した?(んなわけないやろ)
まぁしかし結局前楽チケ一般前売りで残りまくりという。。。全然一般で買えたやんけーと思うわけですが、自分で買いに行くと席迷うから。届くまでどこかわからん方が諦めもついて(?!)いいや、という。(投げやりになっちゃいかーん!)
しかし月は大概頑張ったからもう疲れた(爆)
というわけでどこがきてもいいや、と思ってたら、また下手席がきた。
今回私には下手(しもて)の神様がついているようなのである。(そんな神様いるんか)
まぁ最後くらいはセンターで見たかったけど。。。そうじゃなくてもセンター見られない私なのに、下手だとほんとにあのその。せっかく行くから観劇増やそうかなぁ。。。千秋楽は無理でも前日(5/28)の公演ならなんとでもなるよねぇ。うーんん
今日、なぜかうちで留守番状態になってた離れて住む妹が、「書留届いたから受け取っといたでー」というので(ありがたやー。一緒に住む妹たちはこの辺は全然当てにならないので)、しかし全く心当たりがないがなんやろけ・・・?
と思ったら、セディナチケットセンターからで。
???
開封してみたら、月東宝前楽チケ(5/29)だった@@早っ
いつもセディナってジャスト2週間前とかにしか届かないじゃん!?
それは貸切の時だけなのかなぁ。
もしかして4/29と間違って発送した?(んなわけないやろ)
まぁしかし結局前楽チケ一般前売りで残りまくりという。。。全然一般で買えたやんけーと思うわけですが、自分で買いに行くと席迷うから。届くまでどこかわからん方が諦めもついて(?!)いいや、という。(投げやりになっちゃいかーん!)
しかし月は大概頑張ったからもう疲れた(爆)
というわけでどこがきてもいいや、と思ってたら、また下手席がきた。
今回私には下手(しもて)の神様がついているようなのである。(そんな神様いるんか)
まぁ最後くらいはセンターで見たかったけど。。。そうじゃなくてもセンター見られない私なのに、下手だとほんとにあのその。せっかく行くから観劇増やそうかなぁ。。。千秋楽は無理でも前日(5/28)の公演ならなんとでもなるよねぇ。うーんん
PR
Posted by xiely - 2011.04.13,Wed,00:22:01
どーしても梅芸の2階席に座ってみたい!!というわけで、全ツ買い足し。あほやな。。。
中日(なかび)の4/30は星組の阪急交通社貸切申し込んじゃったので、GW前半は梅芸でW→大劇場→梅芸でWというアホなスケジュールに。。。
なぜか順調に星組チケットも増えていて、↑貸切入れて5回。どういうこっちゃ!!いつの間に!
あはー><14 COVERS~が発送されたってさー!良かった。。。(今メールきた)
...1公演4~5回行くのがデフォになっちゃいかん、いかんよー><
せめて3回までにしておかなくては。。。(え)
まぁいっか。星組だから。宙は増やさんっ、増やさんぞぉ><
中日(なかび)の4/30は星組の阪急交通社貸切申し込んじゃったので、GW前半は梅芸でW→大劇場→梅芸でWというアホなスケジュールに。。。
なぜか順調に星組チケットも増えていて、↑貸切入れて5回。どういうこっちゃ!!いつの間に!
あはー><14 COVERS~が発送されたってさー!良かった。。。(今メールきた)
...1公演4~5回行くのがデフォになっちゃいかん、いかんよー><
せめて3回までにしておかなくては。。。(え)
まぁいっか。星組だから。宙は増やさんっ、増やさんぞぉ><
Posted by xiely - 2011.04.12,Tue,21:42:08
初舞台生特集とりあえず一回録ってみよーと思って、なぜか昨日のだけ録ったんですけど。
2006年ってえーっと92期?誰がいんの?って見始めたら、真風くんしかわかんなかったけど(おい。ちゃきちゃんはわかりましたvかわいいわぁ)、ロケットのお稽古~お披露目見てて思わず涙してしまった。(まさかっ)
えーちょっと待ってよ。これ生舞台見たら号泣とかそんなことないよね(-_-;)その可能性は想定外だったわー。
多分まぁ実際の舞台じゃ、ほげーっと誰が誰やら??と思いながら手拍子してるうちに終わるのがオチだと思うんですけどね。視覚情報って面白いなぁと思うのです。見えているはずのものが全然目に入ってないことがあったり、見えていることによって冷静になってしまったり。なのでまぁ実際は泣いたりしないとは思うんですけどね^^;
で、92期生チェーック。おほー。録ってた私えらい。(爆)
もっかい見よ。
(でもほんとは90期生のに出てるらしい壮さんが見たかったな~。あーぁ。)←えらくないじゃん。
なぁぁぁ?!91期生のにはまっつがロケットのお姉さんで出てるですってー!!?(ん?出てるっつーのは私の思い込み?単に91期生のロケットのお姉さんだったってだけかしら???なんしか録っとけばよかったよー><)
がっくし。思わず↑タイトル変えたわ。。。
2006年ってえーっと92期?誰がいんの?って見始めたら、真風くんしかわかんなかったけど(おい。ちゃきちゃんはわかりましたvかわいいわぁ)、ロケットのお稽古~お披露目見てて思わず涙してしまった。(まさかっ)
えーちょっと待ってよ。これ生舞台見たら号泣とかそんなことないよね(-_-;)その可能性は想定外だったわー。
多分まぁ実際の舞台じゃ、ほげーっと誰が誰やら??と思いながら手拍子してるうちに終わるのがオチだと思うんですけどね。視覚情報って面白いなぁと思うのです。見えているはずのものが全然目に入ってないことがあったり、見えていることによって冷静になってしまったり。なのでまぁ実際は泣いたりしないとは思うんですけどね^^;
で、92期生チェーック。おほー。録ってた私えらい。(爆)
もっかい見よ。
(でもほんとは90期生のに出てるらしい壮さんが見たかったな~。あーぁ。)←えらくないじゃん。
なぁぁぁ?!91期生のにはまっつがロケットのお姉さんで出てるですってー!!?(ん?出てるっつーのは私の思い込み?単に91期生のロケットのお姉さんだったってだけかしら???なんしか録っとけばよかったよー><)
がっくし。思わず↑タイトル変えたわ。。。
Posted by xiely - 2011.04.11,Mon,21:59:22
園加さんに同期のお花を渡しに。
ヒンズの2/14のゲストのように、あの時、そういえばIvanaまだだなーとふと思ったように、そういえばまっつ同期だなーとふと思ったりしていたのにすっかりそんなこと忘れてて。くみちょさんが「同期からのお花は、、、」って言い出してハッ!となる私。←遅いよ。
千秋楽のご挨拶、園加さんは園加さんらしく。ルイスさんはルイスさんらしく。いい挨拶だったなー。
千秋楽って初めて見たけど、組長さんが退団する人からのお手紙(?)読むんですね。何年初舞台で、何年に何、って印象深い公演と役、ってなんかプロフィールみたいだけど、見たことある作品とか出てきだすと(ってここ2作品ぐらいだけどさー。後はスカステで見たのぐらいしか)、泣けてきて。2011年、ダンシングヒーローズ、とか聞くともうダメだったー><、
るいすんは、STUDIO54のダンディっぷりも記憶に新しいけど、今回の公演で、いつも穏やかな表情で舞台にいる佇まいが大好きでした。が、宝塚のキザな男役が大好きだったんだって!!何それ!それならそうと早く言えよー!(なんやそれ)私号泣。
月組ってなんか穏やかなんだよなーと常々思っていたんだけど(男役さんね)、それってまんまるいすんだなーと思ったりして。うぉぉぉん
(はた迷惑)
そして私は見逃しはしなかった。。。園加さんのご挨拶中、貴千碧が何度も涙をぬぐっていたのを~
う、う、うぅ(T^T)
月組のダンス歴史は君が継ぐんだ!すっとぼけキャラの方はとしちゃんにまかせて!(また適当なこと言ってすいません)
というわけでいい千秋楽でした。(またそんなざっくり。。。)
あ!ハート泥棒まりもちゃんのかつらが!金髪ロングだったけどいままで見たことないソバージュヘアでした♪これまたかわいかったー><
ヒンズの2/14のゲストのように、あの時、そういえばIvanaまだだなーとふと思ったように、そういえばまっつ同期だなーとふと思ったりしていたのにすっかりそんなこと忘れてて。くみちょさんが「同期からのお花は、、、」って言い出してハッ!となる私。←遅いよ。
千秋楽のご挨拶、園加さんは園加さんらしく。ルイスさんはルイスさんらしく。いい挨拶だったなー。
千秋楽って初めて見たけど、組長さんが退団する人からのお手紙(?)読むんですね。何年初舞台で、何年に何、って印象深い公演と役、ってなんかプロフィールみたいだけど、見たことある作品とか出てきだすと(ってここ2作品ぐらいだけどさー。後はスカステで見たのぐらいしか)、泣けてきて。2011年、ダンシングヒーローズ、とか聞くともうダメだったー><、
るいすんは、STUDIO54のダンディっぷりも記憶に新しいけど、今回の公演で、いつも穏やかな表情で舞台にいる佇まいが大好きでした。が、宝塚のキザな男役が大好きだったんだって!!何それ!それならそうと早く言えよー!(なんやそれ)私号泣。
月組ってなんか穏やかなんだよなーと常々思っていたんだけど(男役さんね)、それってまんまるいすんだなーと思ったりして。うぉぉぉん

そして私は見逃しはしなかった。。。園加さんのご挨拶中、貴千碧が何度も涙をぬぐっていたのを~

う、う、うぅ(T^T)
月組のダンス歴史は君が継ぐんだ!すっとぼけキャラの方はとしちゃんにまかせて!(また適当なこと言ってすいません)
というわけでいい千秋楽でした。(またそんなざっくり。。。)
あ!ハート泥棒まりもちゃんのかつらが!金髪ロングだったけどいままで見たことないソバージュヘアでした♪これまたかわいかったー><
Posted by xiely - 2011.04.11,Mon,00:30:35
そういえば4/1あたりに某所でぽちった14COVERS・・・がまだ届かない。。。異例~!うーん。
品切れです、とかないよな(-_-;)DVD付じゃないといやなのっ!頼むー届いてくれー。
で、月組、なんでりずちゃんとじょーくんじゃダメだったんだ!と思ってて、そうか、(別格)路線+若手縛りか、、、と思っていたら。花組はだいもんとアーサーやん!・・・外れてはいないのか。いやーでもどうなの?。花ってわからん。っていうかあれ?良く考えたらみりおちゃんとりずちゃん同期やん。
人選が(一部)なぞじゃー。いや、なぞじゃないけど。大人の事情と真っ当な基準の絶妙なバランスが成り立ってる稀有なプロジェクトなのかもー。(適当に言いました)
品切れです、とかないよな(-_-;)DVD付じゃないといやなのっ!頼むー届いてくれー。
で、月組、なんでりずちゃんとじょーくんじゃダメだったんだ!と思ってて、そうか、(別格)路線+若手縛りか、、、と思っていたら。花組はだいもんとアーサーやん!・・・外れてはいないのか。いやーでもどうなの?。花ってわからん。っていうかあれ?良く考えたらみりおちゃんとりずちゃん同期やん。
人選が(一部)なぞじゃー。いや、なぞじゃないけど。大人の事情と真っ当な基準の絶妙なバランスが成り立ってる稀有なプロジェクトなのかもー。(適当に言いました)
Posted by xiely - 2011.04.10,Sun,22:34:28
月組前楽。
しくしくしく
終わってしまうのが悲しいわけではなく。(えぇっ)
ここへきてめっちゃ見難い席でした。。。がーんんんん
いや、本来見難いことはないはずなの!
サブセンターのセンター寄り通路横なんだから!!
が、前に座った人が久しぶりに背の高い人だったんですなー。がっくし。(スロットはずしたまさおカントリーマンばりに残念だ!)
先頭で駆けてくるとしちゃん拝めるはずだったのにーうっぇぇぇん><、(泣くなー)
23列以降のS席にはもう手を出さーん!
と心に誓ったのでした。。。22列は前が通路なのでかろうじて選択肢として残しておいてやろう。。。
ところで、としちゃん列、男役さんは、としちゃん、るうくん、まいさん、もりえちゃんが降りてると、、、思う。(もう一人いた。。。美翔かずき?ごめん全然ちゃうかも)
上手側は、一番端はさっぱりわかんないんですが(すんません)、センターよりは、先頭マギーだった@@
組長さんと、るいすんが降りてると思うけどあと誰かわからない。
もう明日楽やっちゅうの。全く役に立たない情報でしたー。東宝は通路の本数違いますからね。(師匠に指摘されるまで全く気が付いていなかった私。。。東宝の客席降り面子はどうなるのだー)
昨日の阪急交通社貸切の夢追いアドリブは、「皆さんと一緒に阪急交通社のツアーで月旅行に行くことです」でした。概ね。一言一句は忘れた。。。終演後の貸切ご挨拶というか司会者さん(絵莉千晶さんでした。月くみちょーさんと同期なんだってー。というわけできりやさんとは予科本科。だからかわりと話も弾んでいたような。。。いつもここのこのコーナー(?)結構ぐだぐだですけども。比較的お上手に進行されていたような気がしますわ)、でその司会者さんからの質問で、子供の頃好きだったお伽噺は?みたいなのがあって、「美女と野獣といえばディズニーのアニメーションが有名で、ディズニーアニメは私も子供のころよく見たんですけど、『眠れる森の美女』が好きでした」(大意)と。
へぇぇぇ。ストーリーもだけどその世界観が好きだったそうな。100年の眠りにつくとか、魔法使いが3人出てくるとかそういう部分、って。はぁ言いたいことはわかる気がする。へぇぇ。
いや主人公の美女がやりたいわけじゃないですよ、ときりやんがしきりに言うので「いやいやお綺麗だと思います」と司会者さんが言い出し、「えぇまぁきれいだと思いますけど」って返してたのにわろた(笑)
うん、なんか、とほほなぐだぐだ感がなくって結構面白トークでした♪抽選は当たんなかったけどね^^;そんなにいつも当たりませんよね~。というか普通当たらないよね~。
そして前楽の夢追いアドリブは、「私の夢は花の道の変身写真館に野獣のコスチュームをおくことです!皆さん野獣になりましょう!」かなんかそんな。
まぁしかし前楽だからって特に前楽仕様のアドリブはなく。。。るいすんに園加さん、卒業ってほんまでっか、という。。。というか園加さん見るために通う!と思ってたのに、すっかり園加さん以外のドリガ2人ばっか見てるという。ダメじゃん!
明日は頑張ります。。。
というわけでおやすみなさい。疲れたー。
しくしくしく

終わってしまうのが悲しいわけではなく。(えぇっ)
ここへきてめっちゃ見難い席でした。。。がーんんんん
いや、本来見難いことはないはずなの!
サブセンターのセンター寄り通路横なんだから!!
が、前に座った人が久しぶりに背の高い人だったんですなー。がっくし。(スロットはずしたまさおカントリーマンばりに残念だ!)
先頭で駆けてくるとしちゃん拝めるはずだったのにーうっぇぇぇん><、(泣くなー)
23列以降のS席にはもう手を出さーん!
と心に誓ったのでした。。。22列は前が通路なのでかろうじて選択肢として残しておいてやろう。。。
ところで、としちゃん列、男役さんは、としちゃん、るうくん、まいさん、もりえちゃんが降りてると、、、思う。(もう一人いた。。。美翔かずき?ごめん全然ちゃうかも)
上手側は、一番端はさっぱりわかんないんですが(すんません)、センターよりは、先頭マギーだった@@
組長さんと、るいすんが降りてると思うけどあと誰かわからない。
もう明日楽やっちゅうの。全く役に立たない情報でしたー。東宝は通路の本数違いますからね。(師匠に指摘されるまで全く気が付いていなかった私。。。東宝の客席降り面子はどうなるのだー)
昨日の阪急交通社貸切の夢追いアドリブは、「皆さんと一緒に阪急交通社のツアーで月旅行に行くことです」でした。概ね。一言一句は忘れた。。。終演後の貸切ご挨拶というか司会者さん(絵莉千晶さんでした。月くみちょーさんと同期なんだってー。というわけできりやさんとは予科本科。だからかわりと話も弾んでいたような。。。いつもここのこのコーナー(?)結構ぐだぐだですけども。比較的お上手に進行されていたような気がしますわ)、でその司会者さんからの質問で、子供の頃好きだったお伽噺は?みたいなのがあって、「美女と野獣といえばディズニーのアニメーションが有名で、ディズニーアニメは私も子供のころよく見たんですけど、『眠れる森の美女』が好きでした」(大意)と。
へぇぇぇ。ストーリーもだけどその世界観が好きだったそうな。100年の眠りにつくとか、魔法使いが3人出てくるとかそういう部分、って。はぁ言いたいことはわかる気がする。へぇぇ。
いや主人公の美女がやりたいわけじゃないですよ、ときりやんがしきりに言うので「いやいやお綺麗だと思います」と司会者さんが言い出し、「えぇまぁきれいだと思いますけど」って返してたのにわろた(笑)
うん、なんか、とほほなぐだぐだ感がなくって結構面白トークでした♪抽選は当たんなかったけどね^^;そんなにいつも当たりませんよね~。というか普通当たらないよね~。
そして前楽の夢追いアドリブは、「私の夢は花の道の変身写真館に野獣のコスチュームをおくことです!皆さん野獣になりましょう!」かなんかそんな。
まぁしかし前楽だからって特に前楽仕様のアドリブはなく。。。るいすんに園加さん、卒業ってほんまでっか、という。。。というか園加さん見るために通う!と思ってたのに、すっかり園加さん以外のドリガ2人ばっか見てるという。ダメじゃん!
明日は頑張ります。。。
というわけでおやすみなさい。疲れたー。
Posted by xiely - 2011.04.09,Sat,23:34:57
いったい何種類あるのだ。。。今日は赤だったYO。(15時)
まりも姐さんのかつらがロングver.だったわ!!!
1週間ぶりに見たら、お芝居がなんかアツい芝居になってましたが暴走気味ともいうのか?
最後にきてこんなに変わるなんて~(いや見た目ほとんど変わってないと思うけど)、と思ったけど、先週は2日おきに見てたし結構な前方席で見てたしで、全体像が見えてなかったんだな、という気もする。
そしてやっぱり2階席から見るのがすごくいい。
とはいえ散々見たし、まだ見るし(←え)もういいや、と思ってたけど、明日の11時も見ようかなー。
まりも姐さんのかつらがロングver.だったわ!!!
1週間ぶりに見たら、お芝居がなんかアツい芝居になってましたが暴走気味ともいうのか?
最後にきてこんなに変わるなんて~(いや見た目ほとんど変わってないと思うけど)、と思ったけど、先週は2日おきに見てたし結構な前方席で見てたしで、全体像が見えてなかったんだな、という気もする。
そしてやっぱり2階席から見るのがすごくいい。
とはいえ散々見たし、まだ見るし(←え)もういいや、と思ってたけど、明日の11時も見ようかなー。
Posted by xiely - 2011.04.07,Thu,23:42:28
読むんでしょうね?!もちろん?!
役少なっ!!
と思いました。私も。(しかしちょっと予習しなくちゃ全くもってこれ誰?状態(-_-;)戦国無双をプレイするしかないのか)←や、それは。。。
そして。七瀬りりこ嬢が退団ー?!
いやあの全然知りませんけど。。。バウでは副組長さんの弟子(たしか?)だったな、とかぐらいしか。
しかし宙組が誇る歌姫じゃーないんですか?!
歌える人が去るのはほんとに勘弁してほしい感じなんですが;;...そんなこと私が言ってもね。
まだ研5?もったいない(T_T)
役少なっ!!
と思いました。私も。(しかしちょっと予習しなくちゃ全くもってこれ誰?状態(-_-;)戦国無双をプレイするしかないのか)←や、それは。。。
そして。七瀬りりこ嬢が退団ー?!
いやあの全然知りませんけど。。。バウでは副組長さんの弟子(たしか?)だったな、とかぐらいしか。
しかし宙組が誇る歌姫じゃーないんですか?!
歌える人が去るのはほんとに勘弁してほしい感じなんですが;;...そんなこと私が言ってもね。
まだ研5?もったいない(T_T)
Posted by xiely - 2011.04.07,Thu,22:59:55
虞美人。
スカステでチラ見。しつつパンツのすそ上げをする。←靴の金具とかにひっかかってよくほつれるのよ!皆さんなりませんか?ミシン出すの面倒なので手縫いでまつってやった。ふんっ=3
なんかさぁ、バラ王子みたいやで?曲調が。なんとなく。と思うとこがあって、これ見てたら、バラの国の王子若干興ざめだったかもなーっと思いました。なんか聞いたことあるような・・・?と思っちゃうと集中できなかったんじゃないかなぁ、と思って。
見てなくって良かったな。
で、あくまでチラ見上の感想ですが、、、えりたんが常になにかと大活躍、な感じに見えましたけど?大丈夫?(何が)←私の頭か。単に私が壮さんにだけ反応してただけかもしれません。はっはっは(笑ってごまかす)
そして私は気付いたのだ。まとぶさんの男役は好きなんだけど、(いつも、まとぶさんの舞台(映像)を見ると、いい男役さんやーん、と思う)、中の人のことは別に好きじゃないんだわ、と。(すみませんね。。。vv;)
逆の人もいるね。いい子だなぁ、と思うんだけど、その人の男役が好きじゃない、とかね。大好きなんだけど、男役に見えたことはない、とかね。まったくノーマークの下級生が超かっこ良くってびっくりしたりね。って何の話だ。
好きになり方もいろいろ、って話です。...うまく、逃げたな!←どこがw。ゆりちゃんかわいぃなぁ。
ところで、あんまり似てる(とこは似てる。と思う。そうじゃないとこもあるけど)ので、作曲者一応チェック。同じ人ですね。というか演出家と作曲家もコンビがあるの?いつも同じ組み合わせで作品作るわけ??
カレンダー
カテゴリー
最新Comment
最新記事
最新TB
プロフィール
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/28)
(12/28)
(12/28)
(12/30)
(12/31)
(01/02)
(01/03)