歌が上手で、お芝居も上手で、とうこさんがちょっとキャラと役があってない感じがしちゃったのに対して、役にぴったりだな、と思って見応えがあったんだけど。大和田獏さんの娘さんだったんだ@@知らんかった~
壮さんかつら金髪もあるって途中で知って、見たいー><と思ってたら金髪かつらだった~。わーい。
が、黒髪が似合うと思います。
実は、土曜は金髪らしいとどっかで見かけてたので見れるだろうなとは思っていたけど。実際見てみないことにはね。というか私どうも今回の花組は土曜しか見てませんが。。。私ずっと金髪で見てたってこと?いやそんなことは。。。ないはず。。。途中から登場したんだよね?・・;)金髪ver.
3回見た中で今日が一番良かったなぁ。
席は最も舞台から遠かったけど。
遠ざかれば遠ざかるほど違和感なく見られるという不思議な作品であった。。。(お芝居の方ね)(ショーも2階3列で見た時は1階の方が楽しかったなー、と思ったけど、2階13列だと別にそうも思わず。どうも私は2階S席は好きじゃないみたいだな。群舞のフォーメーションとか、2階前方列だと意外と全体見えない気がする。見えないというか見られないのかな?割と舞台近いからなぁ。)
見納めと思うとさすがにぐっとくるものがあったなぁ。
トップさんのさよなら公演で退団する人はいいね。さよならムードの中で送ってもらえるもんね。そうか、そういうことか。師匠がなんかそんなことを言っていたような、、、やっとわかった(^_^.)
だと思うの。
SSとS。
SS7列とS8列なら大差ないわけだけど。1列と25列やったら差ありすぎやろー。
というか、Sの範囲が広すぎるのが問題な気もするけど、今ここで言いたいのは、VISA貸切公演のSS席が外れた時の話。(いきなり限定されたな、おい)
SS抽選で外れるとS席で再抽選なわけです。VJの場合。
そうなった時のSSとSの落差ってすごく大きくね?と思ってですね。
SS外れても12,3列あたりまでのセンターとかサブセンターが来るならいいさ。(というかその辺くるならSSよりSの方がいい~)
けど、25列(大劇場の場合)とかがきちゃう可能性だってあるわけで。。。考えてみたらこわすぎる(-_-;)
星宙のチケット届くのがごわいよぉぉぉ(T_T)
えーっと誰だこれ。。。みっちゃん?!と思ったら相手役がねねちゃんでびっくりした@BourbonStreet Blues
このしゃべり方は超聞き覚えがある、、、と思った娘役さんは誰だったんだろう。。。れみちゃん?もっと真剣に見たらよかったー><
まさおさんはわかったけどみりおちゃんはわかんなかったなー。のわぁぁめおちゃんも出てたのか。もっと真剣に。。。



初心者なので数年前の公演になると途端にぱっと見では何組かすらわからないし、全く熱心に見てはいないのだけど、月組は割とわかるから比較的見てるなぁ。あと花組。でもおさださんがあんま好きじゃないんだよな。。。そういや雪宙星はほとんど見てないな。
って2月でスカステやめるんちゃうかったんかい、と。契約続けてまー。んじゃ3月までで、と思ってたんだけど4月の放送予定見てると気になるもの多いしやめそびれた(-_-;)
...かも。今までほんとに良くわかってなかったからな~。
いやー、しかしまぁ。はぁ。根津っちのメール夫人とかどうよ?!(えぇまずはそこ)
見たい...っ。
しかしソールとエストレーラが怖すぎる。。。歌が。
歌劇団ってどこまでチャレンジャーなのー

劇中劇があるのね。。。それが『血と砂』って。。。出来すぎちゃうの?というかそれでゆーひさんがヴァレンチノをやることになったの?やりたかったのはそのせい?
血と砂はDVDのCMかなんかで見かけて面白そうなので見てみたい作品の一つなんだけど。
へぇへぇ。楽しみだなー。月組の初日あたりのチケット手配がなんか上手くいかないからいっそヴァを更に増やすか?!という誘惑と戦う日々。3月いろいろありすぎんねん!!(どうも星以外の4組を見ることになってるようだ。どういうことだ)
2週間ちょいあるので、4期とかに区切って期間毎に1公演(当たるかも)、ってパターンかなぁ、どうしようかなぁ、、、ってまたこれセット券とかやるんでね?
というかやって欲しい。セット券好き。プログラム付だし。東はなぜかA席セットだが西はB席セット券というのも良い(←毎回かどうか知りませんが)。月組はマルグリットがセットだったからスルーしたけど。
夏の梅芸公演には花組セットでB席でよろしく。でも全ツ売れてるからなー(@梅芸。他の会場は知らん)
ちょっと予想外だわ。。。チギちゃんバウも星本公演もあるのにー。ってことはニジンスキーはここの3連休が可能性高し?。。。いやどうせ瞬殺だろうよ(-_-;)けっ(こらこら)
3/17、19、20、21、27、29、31。ついでに4/2。
...どうすんのっこれ!!(見に行くの)
しかしやばい。このままだと月組観劇は新公スタートになってしまう。。。
ならーん!!
スープ「だ」って言おうとして噛んだ?!と思いつつ、笑いが起こってたので便乗しといた。何ゆえの笑いかはイマイチ理解していなかったのだがっ。
千秋楽はかぼちゃのスープ。スープの種類も何パターンかあるって知らんかったなー。今思えば2/6マチネはじゃがいもでしたかね?