なまじわかるだけにかえって決められないのかな、なんて。
と、いうことにしておこう。

そんなに行脚するつもりはなかったんだけど、結構なホテル行脚になるかも。。。
とりあえず1例として灣景から利景に移ろっかなーと思ってるんだけど、面倒くさいよね?!
足がないー。
移動の手段を思いつかないのがネックで足踏み中(-"-)
どうとでもして行けるけどさ。大変なのはいやなのよねー。
じゃぁホテル移るなよ、っちゅう話ですが。
灣景って會展に用がなきゃ結構動きづらいかなーと思って。
5日は文化中心だし。。。なら九龍のホテルに移るのがいいんだけど、これといって泊まりたいところがない。爆
いや、あるにはあるけど高いのだ。
うー。決まらないー。
URBTIXが繋がらないよ~、と昼間聞いてましたが、帰ってきてPCのメールチェックしたらそちらにも「繋がんないよ!」、と。笑
実際サイト開いてみたけど「ページを表示できません」。、ってちょっと異常?!
今は一応URBTIXの画面は表示されるけど「ServerBusy」のページに繋がるだけ、という。^^;
E神、まさに神。爆
URBTIXは月曜とか火曜で週初、HKTicketingは金曜とか土曜の週末、と勝手に思い込んでいたがそうでもないのか。
玉木氏の香港公演のチケットはHKTicketingで昨日1/18の月曜から発売中。
イーソンのチケットはURBTIXで1/21(木)発売、という情報をネットで見かけた。。。(-"-)
なんやとー。
そんなにも法則性がないならば一般発売日の予測が出来ないではないかー。
やっぱネットブックを買わなきゃ。、、、そこ?

自分の優柔不断さにびっくり。
こういう時はシンプルに。一番優先したいことは何かを初心に戻って(?)もう一回考えてみるべし!
と自分に言い聞かせて考えて、、、みるものの堂々巡り(-"-)
やっぱ一番は費用だけど、動線というか立地も捨てがたく><))))どーしよーーー。
タオさんのときのホテルが決まらないのよねぇ。
いやまぁほとんど決めてるんだけどなんかぐずぐずしてるんだー。
しかしエアはどんどんやばい雰囲気になってきたので思わずCXで衝動的に決めちゃいました。ってこれはHINSの時の。
これもほとんど内心決めてはいたんだけど、一昨日ぐらいまでは通常便と臨時便どっちも選択出来たのに、今日は臨時便しか選択できなくなってるから(一番安い運賃は。多分もっと高くてもよければまだ席はあると思う)、やばいっ、と思った勢いのまま予約購入しちまった。。。
もともとHINSの時はJALのマイレージで行こうと思ってたけど旧正月明け日本への帰国便が混んでるみたいで席がない!もっと早く手配しとくんだった!が、変更も可能だし~と早めに手配しといて希望の日は満席で変更ができん!とかいうことになっても困ったからまぁ良かったのか!というかディスカウントマイルだと日程変更は不可かも!
なんかようわかりませんが、しばらくキャセイ乗ってなかったし、久しぶりにキャセイだ!嬉しい!
なるようになった、ちゅうことで。
あぁしかしカードの請求がおそろしすぎる。。。
やっぱ別のカードを使えばよかったかなぁ。。。あぁ。失敗。。。かも。
それはえーっと木、金ですやん!
金曜は週末と言えないことはないのか。。。うーんうーん。
平日にコンサートやるの流行ってますのん?
(いや会場とか、その他もろもろやむを得ぬ事情であろう)
ところで、昨日朋友さんから、イーキンの追加公演可能性ありかも、と聞いて、日にちあけて追加とかあり得るよねー!、と盛り上がってたところ。。。まじですか?!な6月パートⅡ?
いやーっ!!行きたいーっ!(爆)
と思ってた!
叱吒なんだ...(!)
今知ったわ。。。恥
(ちゃうやん(-_-;)叱咤でいいんじゃん。主催の商業電台は叱咤って書いてるがな。
というわけで以下の表記は叱咤で)
で、叱咤でも賞総ナメなのはイーソン、と言いたかったわけなんですが。
1/1は903叱咤樂壇流行榜、2日は北京でタオさんコンサ(今日もですっけ)、華語楽壇は新年からにぎわってますね~。
1日はりよんマカオコンサもあったはずですが、誰か情報プリーズ。(他力本願)
なんて言ってないで自分で調べてみるか(¬¬
叱咤の結果見てると、HINSの名前も陳柏宇の名前もあって余は満足じゃ。爆
ついでに、勁歌金曲でもん?と思っていた李治廷(東亜の新人さん)、叱咤でも賞をもらったみたい。しかも金獎。
新人少なかったの?実力?
要観察、継続。