忍者ブログ
ヒビノキロク
Posted by - 2025.07.30,Wed,05:25:39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by xiely - 2009.10.19,Mon,21:13:48

そろそろ今週末の台北のお天気調べとこうかなーと思ったんですけど。
雲と傘マーク。

えーっと。もしもし?
出たよこれ。(今回雨女の本領発揮か?!私っ)
お天気悪いのー?|・_・。)

ま、そんなに心配してませんが。
それより暑そうなのがなー。

PR
Posted by xiely - 2009.10.17,Sat,22:24:47
決死のドライブ!

父がクラス会に出るというので、付き添い(?)で父の田舎に行ってきました。
今年は心配して末の妹ちゃんも付いてきてくれ、帰りは彼女が運転してくれたのでらくちんぽん。

というわけで、今日も畑@サンシャイン牧場放置。お世話してくれた皆様、ありがとうm(__)m
Posted by xiely - 2009.10.17,Sat,01:34:56
ある日のサン牧風景

初回ログイン時にプレゼントがもらえるんです。(↑スナップショットはそれとは関係なし)
ここんとこ普通肥料1コ(のみ!)、とかだったので、おいおいおいおい、と思っていたら、今日はイチゴのたねもらえちゃった!!
(サン牧廃人)

今日(昨日)は、父がケーブルテレビに応募してチケットをげっつした室内楽っぽい演奏会へ仕事帰りに行っていたため、いつもより更に畑の手入れが出来なかったのですが、、、帰ってきたらすっかり実っておりました!
皆さんでよってたかってせっせとお世話していただいてありがとう!!(いや。マジ。感謝してます)
マイミクさんの畑をいじると、マイミクさんにとってもメリットになるし(収穫率というのがupします)、自分の経験値にもなって、どっちにもメリットになるとこがいいなー、と思います、このゲーム。
まぁ詰めが甘いところはいろいろと、、、そいでもって牧場の仕様もまたいろいろあるようではありますが。

---

ってかね、こんなどうでもいいことばっかアップしてどうすんの、と自分でも思うんですが、なんかあんまり何も考えずに書けることしか書けなくなってきております。。。最近。
やだなー。
もともと、考察したり、文章書いたりには時間がかかる人なんですが私、特に苦じゃなかったのが苦痛、じゃないけど負担、というか面倒くせー、と思うようになってきてるんだよねぇ。
老化?
自分の中でもっと時間配分が上手くできるようになるといいんだけどなぁ。もっとブログとかに時間を傾けても平気なバランスが自分の中に出来て欲しいんだけど、、、そっちはほっといて睡眠時間確保とか、本読む、とかに傾いてる自分がいる。。。
本読んだら読んだで感想書いときたいっ、と思うこともあるんだけど、結局それも出来てなくて。なんだか寂しいわぁ。(じゃあ自分でなんとかしろやっ!、っちゅう話なんですが)
Posted by xiely - 2009.10.13,Tue,20:40:54
マイミクさんにお誘いいただいたmixiアプリのサンシャイン牧場、これがおもしろい。
招待に気付いたときは、う゛(まんどくさ。。。)、と若干思ったものの断れない相手だったので(笑)、やってみたところ、予想外におもしろかった。
ようは育てゲーで、畑で作物を育て、経験値を積んで牧場で生き物を育てる、という(多分)それだけのゲームなんだけど、なんしかシンプル。
何が衝撃って、、、収穫せんでも作物が腐らん!これいいわー。
うっかり放置しても大丈夫なのでモチベーションが下がらん。素晴らしい。(ゆるいだけとも言うような)
日本じゃ考えられない。(ことはないか?)

マイミクさんの牧場は自由に見に行くことが出来て、水やりをしたり、収穫をしたり(=なってる実を勝手にとる)、虫を入れたり駆除してあげたりできます。
誘ってくれたマイミクさん以外で、既にサンシャイン牧場をDLしてるマイミクさんは自動的にリストに入ってるのがちょっとびっくりでしたが。
虫を入れるのは、悪さかと思いきや、虫を駆除すると収穫率がアップするので、それに気付いてからはどんどん入れてくれーって感じ。笑
まぁほっといてもシステムが自動的に虫発生させたりもするのかな?
お世話をしてくれたり覗きにきてくれたマイミクさんが持って帰れるように果物とかは収穫せずにそのままにしてある。(ささやか^^;)
どんどん持って帰ってくれたまえ!

やってみたい人はアプリ送りつける(ってやったことないけどやってみる~)ので声かけてください♪

---

うぉー二期作ってそういうことかー!
収穫してももっかいなるんだ!。。。おもしろい><、くぅぅぅ
Posted by xiely - 2009.10.12,Mon,19:40:58

洋食?

ドビーライス

洋食の定食屋さんというか。元町中華街の路地にある小さなお店。
フライのドミグラスソースがけご飯が看板メニュー(?)らしい。
ソースはなんとなくコーヒーのようは風味があってえびはぷりぷりしてておいしかった!
けどこれだけでは足らん。。。(あわせてオーダーできそうなサイドメニューは見当たらなかった気が。。。)
ので、その後中華街でも買い食い。笑。楽しかった~。

10日は久しぶりに三宮、元町へ。短い時間やったけど久しぶりで楽しかったわ~。
10年ぐらい前、三宮~神戸でのバイト時代は全然特別な場所ではなかったけど、その後は年に何回か行く程度かな。それも少なくなってほんとに久しぶりに行った気がするけど観光客になった気分で楽しかった^^
しかし台風一過の後は冷えること。。。夜寒くてびっくりでした。

Posted by xiely - 2009.10.12,Mon,19:24:44
9日、りよん友さんが近くまで来てくれて粉モノを食う。

たこ焼き オムそば

おいしい!
たこ焼きがこんなにボリュームたっぷりと思わなくて、頼みすぎました(-"-)
また行こう。
Posted by xiely - 2009.10.09,Fri,01:08:36

かぼちゃドレス

着画を削除してもうたー

もう寝る。。。

Posted by xiely - 2009.10.07,Wed,00:36:46
タオさんがTV番組内で力宏の「唯一」を歌ったらしいのはどちらかで見かけて、へぇーそれはちょっと気になるー、と思ってたんですが、まじめに探しもせず放置してたら、知り合いの方のブログで邂逅。
労せずして見れました。やったー。棚ボタ~♪。。。ってこういうのは棚ボタって言わない?笑

Posted by xiely - 2009.10.03,Sat,00:28:54

先日このブログのサイドバーに貼り付けてみた占い結果ですが、あれは一部でして。納得いかん項目も多し。全体見るとそうでもないんだけど。。。というわけで全体を紹介。コメンタリー版!

  • 相手の人柄が大事、自然体が大事。 ←?。ようわからん。人柄は大事だけど。自然体とどういう関係が?
  • どんな人にだって「いいところ」があると信じている。← いや、私性悪説支持ですけど?
  • 楽観的。「ま、いっか」「なんとかなるよ」が口癖。 ←「ま、いっか」は座右の銘だけど「なんとかなる」とは思っていない。どうにもならなくても「ま、いっか」なのであって。。。(ダメ人間)
  • とくに根拠はないけど、自分ならデキルような気がする。 ←◎
  • おじいさんやおばあさん、年配の人に可愛がられるほう。 ←まぁその傾向はあるかな。
  • ケンカをするくらいなら、その場から離れたい。 ←口げんかにはついつい介入。
  • 緊張や無理は長続きしない、自然な流れで無理なく解決したい。←◎
  • 脱力したリラックス感が性格にあっている。 ←これも意味わからん。脱力したリラックス感ってなに?別にそんなものは求めてないと思うんだけどなぁ。高揚感も好きだよ?
  • 一時的に深い付き合いより、細く長い付き合いを望んでいる。 ←うーん。まぁそうかな。深くて長くても疲れるし。
  • 頼まれると気軽に受けてしまいがち。引き受けて後から苦労する。←あイタタ。
  • 返事だけはよいことも、「は~い」「分かりました!」 ←よく親に言われた。
  • 納得できないけれど、みんなから「天然系」だと言われる。 ←記憶にございません。
  • ウッカリがけっこうある、でも憎めないキャラ。 ←憎めないかどうかはわからんがうっかり屋さん!
  • 人から頼まれたことを、すっかり忘れていることがある。 ←あるかも。。。
  • 「棚ボタ」とか「玉の輿」を夢見ている。 ←タナぼたは常に期待してますよ。
  • どんな相手にも自分を合わせられるほうだ。 ←表面上はね、多分ね。
  • ダイエットやトレーニングを志しては何度も挫折。 ←yes
  • 「シェフのオススメ 限定10食」に弱い。 ←?。食に関してはそんなことない。はず。。。
  • 臭いものにはフタをする。嫌なことは見なかったことにする。 ←する。
  • 職人芸に憧れる。 ←憧れる!
  • 自分だけのヒミツの場所、とっておきのお店がある。←ない。
  • 面倒なことは、すぐに忘れる。 ←一概には言えない。
  • ダジャレが大スキ。ついつい口にしてしまう。 ←えー、それはない。と思いたい。
  • 友達の誘いをキッパリ断ることができない。 ←できない○| ̄|_
  • アイディアは豊富だけど、具体的な実行がともなわないことも。 ←アイデア豊富じゃないけどね。実行がともなわない、ってのはよくあるかもね。
  • ピンと思いつくと、(よく考える前に)すぐに誰かに話したくなる。 ←あると思います。
  • こだわり、得意な話は、長くなりがち。 ←!。語りたがりです。
  • その場の雰囲気を掴むのが得意。 ←掴む、のはどうかね。 読むのは得意な方かもね。
  • 「根性」なんてないし。できれば関わりたくない。 ←お~いえーす。
  • みんなからは、いい人と思われていたい。 ←はい!
なんだ、結局あんま当たってない気が。。。
これが当たってて、なりたい自分とかけ離れてるんだったらだいぶやだな。。。

ところで、リーホンの誕生日入れてやってみたら、・ムダに話が長い人が大キライ、という項目があったけどそれって、、、実はタオさんのこと大キライってこと!?
妄想して楽しめます。
Posted by xiely - 2009.09.29,Tue,23:01:14

ねつのはながー><;

朝、上唇の端っこがかすかにつっぱるのでなんかついてんのかなぁ、って何度も取ろうとしたんだけど何もとれなくて。(鏡を見ろ)
仕事始まると忘れてたけどふと空いた時間に鏡をみたらなんか赤くなってる。。。?
これはもしやっ!?(大げさ)
と思ったらやっぱり「ねつのはな」だったよー。しくしく。
ねつのはなって、症状出だすとあれよあれよと成長するんだよねぇ。半日もあれば立派なねつのはなの出来上がり。それはちょっとおもしろいけど。(そういう問題?)

今思うと、私子供の頃はすぐ「ねつのはな」が出る子で。
でもいつの間にか出なくなって気付けば最近まで全然出てなかったのに。確か7月のりよんだか8月のマカオだかから帰ってきて10何年ぶり?ぐらいに出現。
また出たよ(-_-;)(体が疲れたら出るんだよー。子供の頃はそう言われても実感湧かなかったけど、今ならよくわかる。。。しかし最近そんな疲れがたまるようなことしてないと思うけど何で出たのかなぁ。ひっさしぶりに、本読んで夜更かし、とかしちゃってるけど)
そんな期間あけずにまた出るとは。。。すっかり復帰なさった様子ですなぁ(涙
感覚としては、子供の頃みたいにひどくはならない感じなんだけど、その分長引く。。。しくしくしく。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新Comment
[09/16 些利]
[09/16 やす]
[09/16 些利]
[09/16 めいずぅ]
[09/09 些利]
[09/09 めいずぅ]
[09/08 些利]
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/24)
最新TB
観劇予定でんがな...
▼複数回観劇当たり前ゆえ無意味になってきた…
みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ
プロフィール
HN:xiely、shelly、しぇりぃ...
性別:のい
誕生日で占い。若干異議あり。。。
無料占い | プルモア
Presented by 無料占いプルモア
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"



忍者ブログ [PR]