ヒビノキロク
Posted by xiely - 2010.05.31,Mon,22:16:53
SRってのもあるぜ。
全部手ブレ補正の略称だ!なんでこんなにいろいろあるんじゃー
手ブレ補正付の望遠ズームレンズが欲しいなーと思って。
いわゆるWズームレンズキットを買えばいいのだが、今のとこその機会がなくて。。。(それがおかしかないか)
K-XはWズームを買うつもりなのでNikon機には望遠ズームレンズはなくてもいいような気もするんだけど。。。(わかった。ようは買ってみたいだけなんだナ)
で、VRはニコン純正レンズの手ブレ補正のこと。(Vibration Reductionの略らしい)
私の好きなタムロン(見た目が好きですねん)は?とある日気になって調べてみたら、VC(Vibration Compensation。Compensation?-_-;こんな単語初めて見た)
んじゃシグマは?っとヨドバシに行った時に売り場を凝視してると、OS(Optical Stabilizer)らしい。
以上はレンズの話だけど、SRというのはPENTAXの本体とかについててShake Reductionの略。
ニコン、キヤノンは本体に手ブレ補正機能がつかないのでレンズで対応する必要があるんですなぁ。
この手ブレ補正付レンズってのがまた高いのよ。
手ブレ補正なしと比べて3倍ぐらい値段違うんじゃいなかっていう。
望遠ズームレンズも欲しいなら絶対Wズームレンズキットがお得!
ところでキヤノンの手ブレ補正はなんだろう?ニコンマウントのレンズを持ってた関係でデジイチに関してはキヤノンは全然見てないのでわからん^^;デジカメは型番についてるISというのがImage Stabilizerの略で手ブレ補正のことなのだ。
他のメーカーも独自の名前をつけてんだろうけどあとはわからん。
全部手ブレ補正の略称だ!なんでこんなにいろいろあるんじゃー
手ブレ補正付の望遠ズームレンズが欲しいなーと思って。
いわゆるWズームレンズキットを買えばいいのだが、今のとこその機会がなくて。。。(それがおかしかないか)
K-XはWズームを買うつもりなのでNikon機には望遠ズームレンズはなくてもいいような気もするんだけど。。。(わかった。ようは買ってみたいだけなんだナ)
で、VRはニコン純正レンズの手ブレ補正のこと。(Vibration Reductionの略らしい)
私の好きなタムロン(見た目が好きですねん)は?とある日気になって調べてみたら、VC(Vibration Compensation。Compensation?-_-;こんな単語初めて見た)
んじゃシグマは?っとヨドバシに行った時に売り場を凝視してると、OS(Optical Stabilizer)らしい。
以上はレンズの話だけど、SRというのはPENTAXの本体とかについててShake Reductionの略。
ニコン、キヤノンは本体に手ブレ補正機能がつかないのでレンズで対応する必要があるんですなぁ。
この手ブレ補正付レンズってのがまた高いのよ。
手ブレ補正なしと比べて3倍ぐらい値段違うんじゃいなかっていう。
望遠ズームレンズも欲しいなら絶対Wズームレンズキットがお得!
ところでキヤノンの手ブレ補正はなんだろう?ニコンマウントのレンズを持ってた関係でデジイチに関してはキヤノンは全然見てないのでわからん^^;デジカメは型番についてるISというのがImage Stabilizerの略で手ブレ補正のことなのだ。
他のメーカーも独自の名前をつけてんだろうけどあとはわからん。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新Comment
最新記事
最新TB
プロフィール
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/28)
(12/28)
(12/28)
(12/30)
(12/31)
(01/02)
(01/03)