忍者ブログ
ヒビノキロク
Posted by - 2025.02.23,Sun,14:10:20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by xiely - 2011.01.06,Thu,21:13:03
あごあご考えてたらなんか頭おかしくなりそうになってきましたが。
まっつの横顔って二重あごっぽく見える時があって、すっきり顔なのになんで?!と思ってたら、きりやんもなんかそんな感じなんだよね。。。
歌うまい人のあごってそういうあごなの?
単にエイジング効果?(おいっ)(一応ぼかしてみた)
こんどみっちゃんのあごに注目してみよう。
まっつorきりやんとみっちゃんの歌の上手さはちょっと種類が違うと思いますけどね。
あと歌うまさんってどなた?愛音さんとか?みりおさんとか?←カウントダウンメンバー。れんたくんとか!?
この人歌うまカテの人だったんだー、と勘違いしそうになりましたが一人アクション担当だったんでしょか?
いやまぁ、あぁ上手いんだーと思いましたけど。みりおさんも。
あの中じゃ意外とまっつが一番「うたえて」なかったような気がしたりして。
まっつは歌を「学習」する人ですよねぇ、きっと。(って自分で思いついたわけじゃなくて、ファンの方のブログ読んだりしたのを応用しただけ)
星版ロミジュリは、そういうところを感性でぽーっんと飛び越えてく人が多かったのかなーと思います。(って今思いついたんだけど)
そういうのって、テクニックは伴ってなくても感情に訴えかける力はすごいのかな、って。だから星ロミジュリが今も心に残ってるのかな、と思います。まぁ私にしては珍しくDVDまで買う始末で、映像補給もしてたからってのもあると思うけど。
でも見るたびに、歌をなんとかせいっ、っていつも不満だったんですよねぇ。それが、雪見た途端に歌どうでもいいから星版をもっかい見せてくれー(T_T)って思って。
まっつのベンヴォーリオも、熱唱だったけど、普通に上手かったと思うけど、歌としては特に上手いと思わなかったとよこさんの「どうやって伝えよう」の方が胸に迫った。っていうか、シャンソンぽくって言ってたのこれのこと?って今さら気づいたりしてー。(泣きが入ってる感じとかが?)正しかったんだとよこさん!と思いましたー。
ヴィジュアルもね、まっつベンヴォーリオは全然かっこいいんですよ!目が離せないの(それはあんたの事情だろう)、でも、とよこさんのベンヴォーリオ素敵だったなぁ、って思って。
シルクサテンかな?柔らか素材でシンプルなたっぷり目のブラウスは身長のない人には難しいと思うんですけどぉ、、、みりおトート(時にファントム)の黒ブラウスもなんかバランス変だったもんな。。。誰だまっつにあのブラウス着せたの><(衣装ってどの程度「着せられる」ものなの?自分で変えちゃっていいの?)
そこへいくとすずみんのベン様は衣装の着こなしも素敵すぎたわ。。。って思ってー。
雪版の方が、冠スポンサーもついてて衣装が豪華になってる!っていう人がいるみたいだけど、私は星版のシンプルな色使いの衣装の方が絶対好き。確かに「死」の衣装とかあきらかにキラキラしてるんですけど、死がキラキラしてるって変だよ。そういう演目もあってもいいかもしれないけど(たとえばエリザベートとか。能弁な死はエリザでやったらいい)、このロミジュリにおける「死」は(「愛」も)「概念」だと私は思ってるので、闇に溶け込むみたいだった真風版がやっぱ良かったな、と思う。本人の実力、っていうかたまたま雰囲気が合ってただけかもしれなくても!(☆さんはほんとこういうとこがなぁ、、、と思うわけですが。。。←初心者が何を言う)あ、でも真風くんのリフトの方がよっぽど安心して見てられたわと思いましたよ。。
大劇場はライトが明るいっていうのもあるよね?!なんか梅芸のライティングの方が雰囲気があって良かった気がしますが。けどその辺りは変わってるかもしれないな、とちょっと思ってます。小池氏が、初日あけてからもライティングや音響が適切かの確認はしなきゃいけない、みたいなことを言ってはるのをスカステで見かけたので。
あと梅芸は(博多座も?)高さがあるから、なんか荘厳な雰囲気にもなってたと思うんですが、大劇場はそこまで高さはないのかなぁ、と思ったり。ロミオが始めて登場するシーンで、布がゆらめいて森の木漏れ日みたいに思えるとこが大好きだったのに!ないし!銀橋やすっぽんも使わないといけないからしょうがないと思うけど。
というわけで、あごについての考察が、なぜかロミジュリ不満語りになってしまいましたが、多分、初見は私いつも不満たらたらめなので。2回目みたらころっと変わる気も~。雪版何度もみて星版の印象は薄れていくことになるのか、そうなったらちょっと残念だけども、でもどんな風に感じ方が変わっていくのか楽しみでもあります。
雪版ロミジュリ、とりあえず組み立ててはみたけど出来上がったものが何かようわからん、みたいな感じかなーと思うんですけど、押したり引いたりしてロミジュリっていう形になったらいいなと思います。エラソーですけど。雪組さんのロミジュリはこうだ、っていう答えがあると思うんですけど、まだそれ出てないでしょ?!と思うんですよ。たどり着けなかったらもったいな過ぎる。東京公演までかかってもいいからたどり着いてくださいっ是非っ!
というわけで、私はやはり東京遠征しなきゃいけないのだろうか。。。まったく、これっぽっちも、雪ロミジュリで行くつもりはなかったんですけど。。。(行くとしてチケット取れるのかなぁ。平日なら大丈夫かな?)
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新Comment
[09/16 些利]
[09/16 やす]
[09/16 些利]
[09/16 めいずぅ]
[09/09 些利]
[09/09 めいずぅ]
[09/08 些利]
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/24)
最新TB
観劇予定でんがな...
▼複数回観劇当たり前ゆえ無意味になってきた…
みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ
プロフィール
HN:xiely、shelly、しぇりぃ...
性別:のい
誕生日で占い。若干異議あり。。。
無料占い | プルモア
Presented by 無料占いプルモア
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"



忍者ブログ [PR]