めらめら
今日(昨日)ちょいと、関東に引っ越したりー友さんにメールしたら、欲しいチケットがあっておけぴなどで夜な夜な探しているらしく。おぉ同志よ!(笑)
というわけでチケゲット燃えてます、というお話。
雪ロミジュリの配役が発表になって、(「主な配役」となってたけど、はっきり言って他に登場人物いたっけ?状態です^^;大劇場仕様で若干増えるのかもしれませんが。愛旅における「カウボーイ」みたく。いやいやいや)、で、結構「はじめて愛した」組が多いかな、、、?というわけで、ちょっと迷ってたけどもっかい行くぜ!という。
そして今回は朋友さんも巻き込みました。(爆)
The宝塚とは対極の作品だけど、結構好きそうかも、、、と勝手な思い込みセレクトで^^;すいません~。
この公演、チケット売れてないみたいですが、余らせてる人も相当多いのか結構いい席が比較的手頃な価格でオクに出回ってまして。なかばダメもとで入札してみたら取れた。。。
これで、初日はどっちがどっちかわけわからんようになった刑事2人とか、ナタリーとか、闇に紛れたコロスとか、フィナーレダンスの並びとか、じっっくり見てこようと、、、いやコロスの見分けはつかん自信100%あるけど、、、と思います。
(プログラム見て、コロスってなんやねん!とまずつっこんでしまいましたが、コーラスの語源で、まぁ舞台用語みたいなもんか?というものみたいですね。←説明になっていない)
しかし席が下手端っこなんだよねー。セットが邪魔な場面が多いような気がする、、、そしてやっぱり物語は上手で進行してた気がするし。。。まぁでも5列以上10列未満なので(1桁列台!)贅沢は言うまい。Let'sエンジョーイ!
んでなんか、雪のもうひとつの公演「オネーギン」が結構評判良さそうで楽しみ。ティボちゃんやモンタギュー夫人、ベンちゃん(は、まだ違ったやん><。いやーバウじゃ28日からなので、その前に青年館でやってるのすっかり忘れがちで、、、日程とか全然わかってなくて。花楽の話題見てて、、、あ、れ???ってやっと気づいたー!「花の」まっつさんファンの方、ほんとにごめんなさい。というか素でオネーギン出てると思ってたしロミジュリまで見られないんだ、、、ショック。あーほんまサブリナ見に行かんかった自分にがっかり)はこっち組ですね。前楽のチケットを購入済だけど待ちきれなくって追加するかそのうち悩みそう^^;。。。だけど期間がかなり短いので、行ける日があまりないのは幸か不幸か。。。(幸、に一票)