ヒビノキロク
Posted by xiely - 2011.02.21,Mon,21:23:45
というかスペシャルシート部分も9000円やったんか!うーむ。。。でもやっぱ9000円といっても高いです。。。ごめんね(誰に言ってる?^^;)。お試しだしB席でいっかな、って。が、振り付け桜木氏だったのねー><うぉーそれは結構ダンスあるってことか?!
が、だから上からで良かったかな?という気も。ダンス全体見るならね。
でも15000円部分も9000円で買えると気付いていたら(-_-;)。。。買っといたら良かったかなー。(2列センターとか買えたんだよね。。。誰が誰だかわからん状態でそれってどうなん、、、と思ってやめたんだけど)
ところで、梅芸メインホール1階の段上がり7列目から?らしいですね~。
7列目より前は結構見難かったりして?(-"-)がよーん。。。い、いや、梅芸とは相性がいいと信じてる!信じたい。。。信じさせてー
でっ、でっ!!><
まだかなまだかな~?と待ってた観劇予定パーツの雪全ツ画像、あわわわわ。そ、そうかこの画像がくるんだ…!まっつぅー!!
見に行かんけど千秋楽あたりの日程も入れとこうかな。そしたらずーっと表示されるもんね♪ふふふん♪(といってもせいぜい5月下旬までですけど。。。しょぼん)
あ、そういえば、月新公の配役発表されてましたね。
ふふふ、ふふ。。。
ライオンさんと長女とアオカケスとキツツキさんに注目!...なんなんそれ○| ̄|_
人間に注目させて。。。が、スタイリッシュに動物さんになってるらしいので、楽しみですよ。えぇ楽しみですとも!
商人さんとかハチドリさんも気になりますな!(やけっぱち)
えーと、この公演から学年いっこ上がるんですかね?初舞台生が出るのは星からだけど?その辺よくわかりませんが、商人役の輝月ゆうまくんは学年いっこ上がったとしても研3かと。本役は組長さんですよ!ぅほ。面白そげー。楽しみ♪
ところで、ってどんだけ書き足すつもりやねん。というわけで追記へ。
が、だから上からで良かったかな?という気も。ダンス全体見るならね。
でも15000円部分も9000円で買えると気付いていたら(-_-;)。。。買っといたら良かったかなー。(2列センターとか買えたんだよね。。。誰が誰だかわからん状態でそれってどうなん、、、と思ってやめたんだけど)
ところで、梅芸メインホール1階の段上がり7列目から?らしいですね~。
7列目より前は結構見難かったりして?(-"-)がよーん。。。い、いや、梅芸とは相性がいいと信じてる!信じたい。。。信じさせてー
でっ、でっ!!><
まだかなまだかな~?と待ってた観劇予定パーツの雪全ツ画像、あわわわわ。そ、そうかこの画像がくるんだ…!まっつぅー!!
見に行かんけど千秋楽あたりの日程も入れとこうかな。そしたらずーっと表示されるもんね♪ふふふん♪(といってもせいぜい5月下旬までですけど。。。しょぼん)
あ、そういえば、月新公の配役発表されてましたね。
ふふふ、ふふ。。。
ライオンさんと長女とアオカケスとキツツキさんに注目!...なんなんそれ○| ̄|_
人間に注目させて。。。が、スタイリッシュに動物さんになってるらしいので、楽しみですよ。えぇ楽しみですとも!
商人さんとかハチドリさんも気になりますな!(やけっぱち)
えーと、この公演から学年いっこ上がるんですかね?初舞台生が出るのは星からだけど?その辺よくわかりませんが、商人役の輝月ゆうまくんは学年いっこ上がったとしても研3かと。本役は組長さんですよ!ぅほ。面白そげー。楽しみ♪
ところで、ってどんだけ書き足すつもりやねん。というわけで追記へ。
more...
ワンダフルタウンを見て、とーこさんミューは今後も機会があったら見たいなぁ、と思ったわけですよ。
ほんというと今だったらえでぃっと・ぴあふが観たい。。。でもドラマシティの一律料金は許せん(-"-)(単にビンボーなだけです。うぅルドルフ浦井ぃ~)←そんな名前ちゃうし。
んで、こちらは音楽が甲斐氏なんですなー(T^T)がはー知らんかったー。観たかったなぁ。ぐすぐす。
甲斐せんせー、私が見た生舞台は「オネーギン」だけですけどね。噂にたがわず音楽良かったんだもん。。。
ちなみに青木ともちん(誰やねん)もいいと思います!スカステニュースで、あれなんかこれ聞いたことある、、、STUDIO54か♪と思ったらルパラディだった(と思う)ってことがありましたが。生舞台見てる時には気付かなかったんだけど^^;似た曲がある模様。
ワンダフルタウンを見て、とーこさんミューは今後も機会があったら見たいなぁ、と思ったわけですよ。
ほんというと今だったらえでぃっと・ぴあふが観たい。。。でもドラマシティの一律料金は許せん(-"-)(単にビンボーなだけです。うぅルドルフ浦井ぃ~)←そんな名前ちゃうし。
んで、こちらは音楽が甲斐氏なんですなー(T^T)がはー知らんかったー。観たかったなぁ。ぐすぐす。
甲斐せんせー、私が見た生舞台は「オネーギン」だけですけどね。噂にたがわず音楽良かったんだもん。。。
ちなみに青木ともちん(誰やねん)もいいと思います!スカステニュースで、あれなんかこれ聞いたことある、、、STUDIO54か♪と思ったらルパラディだった(と思う)ってことがありましたが。生舞台見てる時には気付かなかったんだけど^^;似た曲がある模様。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新Comment
最新記事
最新TB
プロフィール
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/28)
(12/28)
(12/28)
(12/30)
(12/31)
(01/02)
(01/03)