忍者ブログ
ヒビノキロク
Posted by - 2025.02.24,Mon,01:10:40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by xiely - 2009.02.14,Sat,20:27:17
なんつってお布団の中でごろごろしてただけなんですが。遅ればせながら三国志読んでます。
三国志演義寄りと耳にして周瑜の扱いがひどいんではないかと敬遠気味だった吉川三国志。家にはこれしかなかったのでしょうがない。
妹が弟か父から借りてきた小説版。(講談社の吉川英治文庫)
予想に反して面白いです。
言葉の使い方が面白いし(馬が「てこてこ」蹄の音をさせて歩いたり。かわいすぎる!)、テンポがよくて読みやすい。といっても数十ページ読んでは寝て、の繰り返しなのですが。苦笑
でももっと読みにくい文体かと思ってたけどそんなことないです。字がでかいのも読みやすい。周瑜はまだ全然出てこないのでどんな人物に描かれてるのかはわかりませんが。
そんなべたべたな、、、という母と子のシーンでは涙ぐんでしまうし(加齢のせいもあると思うけど・笑)、意外と素直に感情移入できちゃう。そのうち通勤のおともに持ち出すかもね^^;(重いので今は持ち歩いていない)
ただ、主要な登場人物が死んでいき、孔明だけ残った後のストーリーまで読む気がするかどうか(三国志ってそういう流れですよね?違ったりして?全部ちゃんと読んだことないからな)、そのあたりは未知数。

子供の頃、中国の歴史小説は、登場人物の名前を覚えるのが大変であまり親しまなかった気がします。
でも今なら周縁知識?が増えた分、それが興味を補ってくれて面白く読めるかな、と思います。

もう一つ歴史小説が苦手な理由、それは登場人物が死ぬこと。それは架空歴史小説でもそうなんですけど。銀河英雄伝説とか。(架空過ぎやろ)
人物より「歴史」に焦点が当たってることが子供の私には理解できなかったんですよね~。いや結構最近まで受け入れられなかったかな。
私銀英伝なんて二十歳過ぎても全然読めませんでしたから。爆
ヤンが死ぬとこ読みたくなかったのー。2巻ぐらいで早々とキルヒアイスが死んじゃって大ショックだったんだからー!(T_T)(これは不意打ちだったのでがっつり読んじゃった)
その後、「ヤンも死ぬで」と聞いて封印したのでした。。。で、やっと全部読んだときには、ヤンもだけどロイエンタールの運命と死が悲しかったなぁ。。。涙
というわけで、歴史小説を読むことはなかなか試練なのですが、さすがにそのあたりにも免疫(諦めとも言う)ついてきてると思うので三国志に挑戦です。(手近にある本がそれしかなかったともいう)
目標は、レッドクリフ2までに赤壁の戦いまでは読んじゃうことで~す♪(やる気あんのか)

えぇっ!?
アンディラウの三国志、敷島シネポップでしかやらないと思ってたら西宮のTOHOシネマズでも上映してるじゃん><まじでー!
今日行けば良かったやん(-"-)(14日も1000円。でも14日1000円はそのうち終わるはず)
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新Comment
[09/16 些利]
[09/16 やす]
[09/16 些利]
[09/16 めいずぅ]
[09/09 些利]
[09/09 めいずぅ]
[09/08 些利]
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/24)
最新TB
観劇予定でんがな...
▼複数回観劇当たり前ゆえ無意味になってきた…
みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ
プロフィール
HN:xiely、shelly、しぇりぃ...
性別:のい
誕生日で占い。若干異議あり。。。
無料占い | プルモア
Presented by 無料占いプルモア
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"



忍者ブログ [PR]