ヒビノキロク
Posted by xiely - 2009.09.23,Wed,23:57:23
いやーどうも映画って見れるタイミングというのが偏るんだよね。。。
先週に引き続きまたもや2本鑑賞ですよ。まぁ時間さえあれば2本ぐらいまでなら平気。(映画の内容にもよるけど。(自分に)合わない映画2本を1日で見るのはちときつい)
なんならコネクテッドも21時過ぎの回見れそうでしたがさすがにやめときました。すまん。。。(香港映画とか、結構2回見に行ったりしますが今回は無理だったー)
カムイ外伝を見ました。
なんで私これ見てるのかなー、っと途中わけわかんなくなりながらもまぁ面白かったですが、これはいわゆる怪作の類なんではなかろうか、、、と思っちゃいましたよ。。。
ワイヤーだし、一瞬香港映画か?と思うような映像があるし、これはなんだほれ、ジョンウーとかジョニトーさんへのオマージュ?
女性キャラが全然生きてない気がするしね。
(なんと暴言の数々)
いや、でも日本映画って芸術だなー、って思ったり、もしました。(フォロー?)
この映画の佐藤氏は素敵(とはちょっと違うけど)でした!バカ殿ぶりが。やればできるじゃん!(なんてことをっ)
伊藤氏は出てくるだけでなんか笑ける。存在自体がおもろい人だよねぇ。(え?違う?)
ところで、結構生々しく残虐なシーンが多い、というのだけちらっと見かけてたんですが、私の隣小学1,2年ぐらいの男の子連れた家族連れで。確かにちょっとこれ子供に見せるのどうなん?なシーンがあるな、と私は感じたんですが、終映後、親(男)が「面白かったね」と子に話しかけていた。えー。
オモシロイ?
そのタイミングでその相手にその言葉?ちょっと感性疑う。。。怖い。。。(すごーくまっとうそうな人でしたが。声しか聞いてないけど)
イーキンは、お友達ブログで、最初の方なのかぁ、と一応心の準備をしていたつもりが。。。気付いたら、えー!この人イーキンやったの?!という感じで。えぇえぇ、ずーっと画面の中にいたのにもういなくなるという寸前に気付きましたよ。あららら。ダメダメですね、私。
予備知識、、、ねたバレはいらんねん、でもそれは教えといて、っていうこともあるよね、と最近思うのですが。でも境界が難しいよねー、と思います。線引きはこれまた人によってもそれぞれでしょうし。
南極料理人のときは、うわぁそれ知らんでもよかったわぁ、、、という情報をネットで拾ってしまい、自己嫌悪というか^^;だいぶテンション下がったなぁ。(苦笑)
先週に引き続きまたもや2本鑑賞ですよ。まぁ時間さえあれば2本ぐらいまでなら平気。(映画の内容にもよるけど。(自分に)合わない映画2本を1日で見るのはちときつい)
なんならコネクテッドも21時過ぎの回見れそうでしたがさすがにやめときました。すまん。。。(香港映画とか、結構2回見に行ったりしますが今回は無理だったー)
カムイ外伝を見ました。
なんで私これ見てるのかなー、っと途中わけわかんなくなりながらもまぁ面白かったですが、これはいわゆる怪作の類なんではなかろうか、、、と思っちゃいましたよ。。。
ワイヤーだし、一瞬香港映画か?と思うような映像があるし、これはなんだほれ、ジョンウーとかジョニトーさんへのオマージュ?
女性キャラが全然生きてない気がするしね。
(なんと暴言の数々)
いや、でも日本映画って芸術だなー、って思ったり、もしました。(フォロー?)
この映画の佐藤氏は素敵(とはちょっと違うけど)でした!バカ殿ぶりが。やればできるじゃん!(なんてことをっ)
伊藤氏は出てくるだけでなんか笑ける。存在自体がおもろい人だよねぇ。(え?違う?)
ところで、結構生々しく残虐なシーンが多い、というのだけちらっと見かけてたんですが、私の隣小学1,2年ぐらいの男の子連れた家族連れで。確かにちょっとこれ子供に見せるのどうなん?なシーンがあるな、と私は感じたんですが、終映後、親(男)が「面白かったね」と子に話しかけていた。えー。
オモシロイ?
そのタイミングでその相手にその言葉?ちょっと感性疑う。。。怖い。。。(すごーくまっとうそうな人でしたが。声しか聞いてないけど)
イーキンは、お友達ブログで、最初の方なのかぁ、と一応心の準備をしていたつもりが。。。気付いたら、えー!この人イーキンやったの?!という感じで。えぇえぇ、ずーっと画面の中にいたのにもういなくなるという寸前に気付きましたよ。あららら。ダメダメですね、私。
予備知識、、、ねたバレはいらんねん、でもそれは教えといて、っていうこともあるよね、と最近思うのですが。でも境界が難しいよねー、と思います。線引きはこれまた人によってもそれぞれでしょうし。
南極料理人のときは、うわぁそれ知らんでもよかったわぁ、、、という情報をネットで拾ってしまい、自己嫌悪というか^^;だいぶテンション下がったなぁ。(苦笑)
もう一本、「九降風」、九月に降る風、を。(追記に入れた意味は特にない)
期待値が(恐らく)ほとんど最低ラインまで低下していたせいか、結構面白かったです。
が、やっぱりなんか見てるこっちは蚊帳の外、みたいな、すんごい自己満足で完結してない?という感じの終わり方だなぁと思ってしまった。
最初はそうでもないけどだんだんそういう雰囲気になってって、結局見てる方はなんか放り出された感じのまま終わる、というか。
そういうとこが青いっていうんだよっ、と、好き勝手叫んでおこう。
まぁでも面白かったです。(フォロー)
「人物紹介」にあたるシーンとかうまいなぁ、と。(何度も書いてるけど私何様。。。)
うおっと誰が誰かわからんやんけ!と思うんだけど、普通に見てたら普通にわかるようになるのもすごい。7人もいるのに。
というわけで、かなりハイレベルな作品とは思われる。
しかししょっぱなからタバコ吸いまくり。
あれ?台湾って高校生でもいいんだ、と勘違いしかけたやないのー!(ダメだよね?)
喫煙、飲酒。。。あかんやろ、普通。それでPG-12指定だったのかー。(違う気が。というか、だけじゃない気が)
カムイ外伝にはレーティング規制入ってないのね。なんかレーティングに納得いかない映画前にもあったな。。。九降風のPG-12はまぁそんなもんかな、と思いますが。
(うーなんだったけー。えーこれが?と思った映画ー。うー。)
期待値が(恐らく)ほとんど最低ラインまで低下していたせいか、結構面白かったです。
が、やっぱりなんか見てるこっちは蚊帳の外、みたいな、すんごい自己満足で完結してない?という感じの終わり方だなぁと思ってしまった。
最初はそうでもないけどだんだんそういう雰囲気になってって、結局見てる方はなんか放り出された感じのまま終わる、というか。
そういうとこが青いっていうんだよっ、と、好き勝手叫んでおこう。
まぁでも面白かったです。(フォロー)
「人物紹介」にあたるシーンとかうまいなぁ、と。(何度も書いてるけど私何様。。。)
うおっと誰が誰かわからんやんけ!と思うんだけど、普通に見てたら普通にわかるようになるのもすごい。7人もいるのに。
というわけで、かなりハイレベルな作品とは思われる。
しかししょっぱなからタバコ吸いまくり。
あれ?台湾って高校生でもいいんだ、と勘違いしかけたやないのー!(ダメだよね?)
喫煙、飲酒。。。あかんやろ、普通。それでPG-12指定だったのかー。(違う気が。というか、だけじゃない気が)
カムイ外伝にはレーティング規制入ってないのね。なんかレーティングに納得いかない映画前にもあったな。。。九降風のPG-12はまぁそんなもんかな、と思いますが。
(うーなんだったけー。えーこれが?と思った映画ー。うー。)
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新Comment
最新記事
最新TB
プロフィール
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/28)
(12/28)
(12/28)
(12/30)
(12/31)
(01/02)
(01/03)