ヒビノキロク
Posted by xiely - 2010.02.27,Sat,12:40:32
HINSの第1楽章音楽会(Unplugged演唱會)のDVDを今さら見たら、断點+無能為力のメドレーとか、老了十歳は座って歌うとことか、軒動心弦と同じじゃないかー!
というかこの時のをそのまま持ってきてたのね。。。
UnpluggedはUnpluggedでどっかでまたやってくれないかなーと思ってたけどちょっと難しいのかな。
いやでもこれ港樂+王力宏の時と同じ匂いを若干感じる。笑
オーケストラの配置とか全然違うけど。リーホンはほんとにクラシックの演奏会まんまなオーケストラの配置だったけど、HINSのはあくまでポップスコンサートという感じだ。
でも最初の方客席のなんとなく戸惑ってる感じとか、そういうのが同じ感じ。笑
で、孟楠出てるし。コーラスで参加してて、自分の歌も披露したのね。
ハモンドオルガン?
タオさんの上太空説でも使われてたみたいで、それに驚いてる人のブログがあったから、珍しい楽器なのかと思ってたけどそうでもないのかっ?
ヒンズ、素でMCが広東語なのがちょっと驚き。
というかこの時のをそのまま持ってきてたのね。。。
UnpluggedはUnpluggedでどっかでまたやってくれないかなーと思ってたけどちょっと難しいのかな。
いやでもこれ港樂+王力宏の時と同じ匂いを若干感じる。笑
オーケストラの配置とか全然違うけど。リーホンはほんとにクラシックの演奏会まんまなオーケストラの配置だったけど、HINSのはあくまでポップスコンサートという感じだ。
でも最初の方客席のなんとなく戸惑ってる感じとか、そういうのが同じ感じ。笑
で、孟楠出てるし。コーラスで参加してて、自分の歌も披露したのね。
ハモンドオルガン?
タオさんの上太空説でも使われてたみたいで、それに驚いてる人のブログがあったから、珍しい楽器なのかと思ってたけどそうでもないのかっ?
ヒンズ、素でMCが広東語なのがちょっと驚き。
PR
カレンダー
カテゴリー
最新Comment
最新記事
最新TB
プロフィール
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/28)
(12/28)
(12/28)
(12/30)
(12/31)
(01/02)
(01/03)