ヒビノキロク
Posted by xiely - 2011.02.02,Wed,00:12:58
ほぉ~しーいー!アグスティンばりに歌っちゃうよ。(アグスティンはそんなもんいらんと思うけどさ)
りゅうみりなら妄想できるけどロミベンマーじゃ無理!
また何を言い出すの。。。
思うに、私の場合、腐の妄想は出来るけど(題材ないと無理だけどね。明らかにのんけっぽいものからは無理~。その辺が中途半端なんだよねー私。残念がってどうする)、健全な(?)妄想力がないのだと思われる。
雪ロミジュリはやっぱり私はあんまり感情移入できない、という結論に達したのだけど、妄想力(想像力と言え)でもってキャラに肉付けしつつ見られたら、共感できるのかなぁ、と思って。そういう見方が出来る人が羨ましいなーと。
まぁでも、なんで観るほうがそこまでして観たらなあかんねん、とも思う。
目に見え、聞こえるものから喚起されるものがないというのはつまりそれだけのこと。
差し出されてるのに受け取れてないのは自分の方の問題かもしれないけど、雪組のロミオとジュリエットは概ね私には無理だった、と、そういうことだ。
もうこれは本当に好みの問題なんだろうなぁ。普通のセリフのがっつりお芝居を見たいです。雪組さんでは。
でもこのロミジュリを、雪組が、雪組にしか見せられないようなものにしちゃったら、それは奇跡だと思う。見てみたい。けど、そうなった時に果たしてこのロミジュリが原型を保ってるのか?謎。だとも思う。
緒月ティボは、中(なか)日あたりが一番良かったなー。なんか後半に入るとまたちょっと怒鳴ってるだけみたいな感じに^^;(芝居がね。歌は別に気にならないけど)「今日こそその日」の取っ組み合い、やりすぎやねん(-"-)と、思いまーす。
乳母は私が見た中では22日が良かったな。でも、歌がはらはらするから乳母イマイチと思うのかと思ってたけど、そうでもなくて。れみちゃんの乳母も相当言動についてけなくて「???」ってなったけど、その点雪乳母の方が全然流れはスムーズなんだけど、なんか無理。なんでだろうなぁ。音量絞ってーx_xって思ったりもするからやっぱ歌か?
そして最大のミスキャスト、神父。歌は上手い、絶対上手いと思う。けど、全然役として何がしたいのかわからない。どんな神父でいたいのかわからないというか。星組の神父さんも大概俗物っぽかったけど、神父って言われりゃ、はいそうですかと思った。一番私が好感を持っているのは実は新公の神父だけど、新公神父様は祈ってた。また意味不明なことを。今思いつきました。(爆)
ロミオとジュリエットの幸せを、祈ってたと思う。そうだ!神父は祈れ!なんか全然本役神父さんからは祈りの感情とか伝わってこんかったなーと思います。
まっつベン様の「どうやって伝えよう」は、相変わらず端整だったけど、それでも最初の頃より感情が表に出るようになったんじゃないかと思う。でももっといける!(多分。。。)一旦リセットして、東京じゃまた一からベンヴォーリオに挑戦してくれー><(無茶言うなよ)
れのちゃんどぉしてやめちゃうのー(T_T)(唐突)
プログラムで新公ベン様が着てる衣装を実際着てるのこの人ですよね。。。なんかちょっといつも泣きそうな、困ったような顔に見えるイケメンくんで、かっこいーなーと思って見てたのに名前わかると同時に退団も知る。短かった。。。
が、やっぱり赤vs青は赤の勝ちなのです。(れのくん青)
星ロミジュリではそんなとこまで考えもしなかったけど。でもなんかのシーンで赤チーム超セキシィ、と思ったんだけど。どこだっけな。というわけで伏線(?)はありつつ。
雪ロミジュリも最初はそんなこと考えてる余裕なかったんですけどね。
出番数えたことないけど、ちょっと青チームの方が出てるシーン多いんじゃないかと思うんですよ。なので最初は青の印象が残るけど。でも、エロかっこいいのは断然赤!赤、赤。(なんべん言うの)
というわけで雪総括はこんな感じで。(こんなんでいいのー!?>もうなんでもえぇねん。←投げよった)
りゅうみりなら妄想できるけどロミベンマーじゃ無理!
また何を言い出すの。。。
思うに、私の場合、腐の妄想は出来るけど(題材ないと無理だけどね。明らかにのんけっぽいものからは無理~。その辺が中途半端なんだよねー私。残念がってどうする)、健全な(?)妄想力がないのだと思われる。
雪ロミジュリはやっぱり私はあんまり感情移入できない、という結論に達したのだけど、妄想力(想像力と言え)でもってキャラに肉付けしつつ見られたら、共感できるのかなぁ、と思って。そういう見方が出来る人が羨ましいなーと。
まぁでも、なんで観るほうがそこまでして観たらなあかんねん、とも思う。
目に見え、聞こえるものから喚起されるものがないというのはつまりそれだけのこと。
差し出されてるのに受け取れてないのは自分の方の問題かもしれないけど、雪組のロミオとジュリエットは概ね私には無理だった、と、そういうことだ。
もうこれは本当に好みの問題なんだろうなぁ。普通のセリフのがっつりお芝居を見たいです。雪組さんでは。
でもこのロミジュリを、雪組が、雪組にしか見せられないようなものにしちゃったら、それは奇跡だと思う。見てみたい。けど、そうなった時に果たしてこのロミジュリが原型を保ってるのか?謎。だとも思う。
緒月ティボは、中(なか)日あたりが一番良かったなー。なんか後半に入るとまたちょっと怒鳴ってるだけみたいな感じに^^;(芝居がね。歌は別に気にならないけど)「今日こそその日」の取っ組み合い、やりすぎやねん(-"-)と、思いまーす。
乳母は私が見た中では22日が良かったな。でも、歌がはらはらするから乳母イマイチと思うのかと思ってたけど、そうでもなくて。れみちゃんの乳母も相当言動についてけなくて「???」ってなったけど、その点雪乳母の方が全然流れはスムーズなんだけど、なんか無理。なんでだろうなぁ。音量絞ってーx_xって思ったりもするからやっぱ歌か?
そして最大のミスキャスト、神父。歌は上手い、絶対上手いと思う。けど、全然役として何がしたいのかわからない。どんな神父でいたいのかわからないというか。星組の神父さんも大概俗物っぽかったけど、神父って言われりゃ、はいそうですかと思った。一番私が好感を持っているのは実は新公の神父だけど、新公神父様は祈ってた。また意味不明なことを。今思いつきました。(爆)
ロミオとジュリエットの幸せを、祈ってたと思う。そうだ!神父は祈れ!なんか全然本役神父さんからは祈りの感情とか伝わってこんかったなーと思います。
まっつベン様の「どうやって伝えよう」は、相変わらず端整だったけど、それでも最初の頃より感情が表に出るようになったんじゃないかと思う。でももっといける!(多分。。。)一旦リセットして、東京じゃまた一からベンヴォーリオに挑戦してくれー><(無茶言うなよ)
れのちゃんどぉしてやめちゃうのー(T_T)(唐突)
プログラムで新公ベン様が着てる衣装を実際着てるのこの人ですよね。。。なんかちょっといつも泣きそうな、困ったような顔に見えるイケメンくんで、かっこいーなーと思って見てたのに名前わかると同時に退団も知る。短かった。。。
が、やっぱり赤vs青は赤の勝ちなのです。(れのくん青)
星ロミジュリではそんなとこまで考えもしなかったけど。でもなんかのシーンで赤チーム超セキシィ、と思ったんだけど。どこだっけな。というわけで伏線(?)はありつつ。
雪ロミジュリも最初はそんなこと考えてる余裕なかったんですけどね。
出番数えたことないけど、ちょっと青チームの方が出てるシーン多いんじゃないかと思うんですよ。なので最初は青の印象が残るけど。でも、エロかっこいいのは断然赤!赤、赤。(なんべん言うの)
というわけで雪総括はこんな感じで。(こんなんでいいのー!?>もうなんでもえぇねん。←投げよった)
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新Comment
最新記事
最新TB
プロフィール
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/28)
(12/28)
(12/28)
(12/30)
(12/31)
(01/02)
(01/03)