忍者ブログ
ヒビノキロク
Posted by - 2025.02.23,Sun,06:53:36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by xiely - 2010.02.15,Mon,19:29:01
香港政府の無料wifiにも繋がったぜ!イェイ!

しかし香港ナビのサイトを参考に暗号化の方の接続につなげようと思ったら、ぜんぜん画面の構成と推移が違って大変だった(ーー;)
どうやったか自分でもすでにようわからん。。。記録しておきたいけど。。。
元気があったら設定画面を写真にとるかキャプチャしておこう。。。

というわけで、、、それだけ。

今日はコンサートが21:30からです。
なんで大晦日でもないのに?と思ってたけど、今日は確かビクトリアハーバーで花火があるのだ。20:00~。
だからかな?
今日はホテルが萬麗九龍なので部屋で音だけ聞けるかも。笑
雨模様なんだよね~。(雨女の本領発揮中)
まぁ元気があったら海側に行ってみよう。人が多くて無理かもしんないけど。

覚書...

プロパティを変更したら全部(最後の画面まで)OKで閉じる。
「ワイヤレスネットワークの選択」画面で該当の接続先を選んで「接続」を押すと、ID、パスワード、ドメインの入力画面が出てくるのでID、パスワードを入力すればOK。ドメインは空欄でOKだった。。。
この認証情報はしばらく有効なのか接続を切って再接続してももうこの入力画面は出てこない。。。なぜじゃ。
最初の接続でブラウザを立ち上げると香港政府のwifi通ページに自動でつながって、免責事項(たぶん)に同意要。(I Acceptボタンを押す)
この画面も2度目の接続以降は出てこない。。。ふーん。(あ、これはもしかしたらログアウトしないで画面閉じちゃったからかな?検証不能だ
PR
Comments
無題
さすがモバイルパソコン大活躍ですね^^
書いてあることがイマイチ理解できない私です(笑)
宅女状態なんだ^^
花火晴れたかな?私居ないし(爆)
Posted by garisan - 2010.02.15,Mon 21:39:08 / Edit
最後まで楽しんで
たまにはホテルに引きこもってもいいのだ!
newPCライフ素敵
今度見せてね。

ゲストの方大同、私はそこに食いついた(笑)
Posted by j - 2010.02.15,Mon 22:24:45 / Edit
宅女ですよー^^;
>garisanさん
ネットに繋ぐためなら少しぐらいの苦労はいといません。(いやいや)

花火、ホテルの部屋にいてもすごい音で、思わず外に飛び出しちゃいました。
相変わらず曇ってたけどちょっともやってるのはましだったかな。
新年の花火初めてみたけどすごかったー。隙間からかいまみただけですけどね^^;
Posted by しぇりい - 2010.02.16,Tue 11:17:45 / Edit
4日見てもやはり
>Jさん
方大同の登場シーンが一番盛り上がってたなぁ。
最終日は孫耀威がゲストだった!ぎゃー><
しかし一番大きくとれた動画を削除してしまった。。。号泣
会場にはジョイ・ヨンとか噂の男朋友(ヒンズの。なんでやねん)ケニーも来てました~。
楽しかった♪
Posted by しぇりい - 2010.02.16,Tue 11:22:06 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新Comment
[09/16 些利]
[09/16 やす]
[09/16 些利]
[09/16 めいずぅ]
[09/09 些利]
[09/09 めいずぅ]
[09/08 些利]
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/24)
最新TB
観劇予定でんがな...
▼複数回観劇当たり前ゆえ無意味になってきた…
みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ
プロフィール
HN:xiely、shelly、しぇりぃ...
性別:のい
誕生日で占い。若干異議あり。。。
無料占い | プルモア
Presented by 無料占いプルモア
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"



忍者ブログ [PR]