ヒビノキロク
Posted by xiely - 2011.06.21,Tue,21:09:51
まぁそんなにラッキーな話はそうそう続かないよねぇ。。。というわけで、月組のVISA半館SSは外れてS席に。
どんな席がくるか楽しみに待つとするべvv;
VISAは比較的発送早いからいいよね♪
しかし7/5結果発表だったところが前倒し、、、って何があったのかしら。
どんな席がくるか楽しみに待つとするべvv;
VISAは比較的発送早いからいいよね♪
しかし7/5結果発表だったところが前倒し、、、って何があったのかしら。
Posted by xiely - 2011.06.20,Mon,21:11:46
アルジェ人物相関図が出た。
モーリス...ぷ。どうにもこの名前は映画のイメージが強くていけませんなー。笑ける。(笑えるんかい)
とか思いつつ見てて、秘書官仲間->光月るうに鼻血吹くかと。(いい加減にしろ)
いやー!ちょっと!美貌の秘書でよろしく。
なんかこれ3チームのパワーバランスしかしどうなってんの。
見たい人が見事にばらけててどうしたらいいかわかんないんですけど(-"-)(観る前から余計な心配)
としちゃん秘書チームとかで何すんの?もしかして踊る秘書チームなのかしら。(ないから)
いや踊ってくれると嬉しい。けどそれどんな話やねん、っていうね。
まぁストーリー知らないのでなんとも。。。なんですけど。シリアスそうだしなー。でも踊らないかなー。秘書チーム。
んでエリザベートの友人チームが。女子の中のメンズ3人。チャラそう!!絶対チャラいよね。(願望です。すいません)
ちゃぴちゃんが女子ちゃんずの一員かー。
ジュリアンの昔なじみチームが一番とっちらかってる感じがしなくもないですが(私の偏ったイメージです。すいません)ピエールからんちゃんの"ジュリアンの弟分"が気になるわん。
モーリス...ぷ。どうにもこの名前は映画のイメージが強くていけませんなー。笑ける。(笑えるんかい)
とか思いつつ見てて、秘書官仲間->光月るうに鼻血吹くかと。(いい加減にしろ)
いやー!ちょっと!美貌の秘書でよろしく。
なんかこれ3チームのパワーバランスしかしどうなってんの。
見たい人が見事にばらけててどうしたらいいかわかんないんですけど(-"-)(観る前から余計な心配)
としちゃん秘書チームとかで何すんの?もしかして踊る秘書チームなのかしら。(ないから)
いや踊ってくれると嬉しい。けどそれどんな話やねん、っていうね。
まぁストーリー知らないのでなんとも。。。なんですけど。シリアスそうだしなー。でも踊らないかなー。秘書チーム。
んでエリザベートの友人チームが。女子の中のメンズ3人。チャラそう!!絶対チャラいよね。(願望です。すいません)
ちゃぴちゃんが女子ちゃんずの一員かー。
ジュリアンの昔なじみチームが一番とっちらかってる感じがしなくもないですが(私の偏ったイメージです。すいません)ピエールからんちゃんの"ジュリアンの弟分"が気になるわん。
Posted by xiely - 2011.06.19,Sun,23:34:46
直球タイトルですみません。
というか何回目やねんっちゅう話です。
4回目です。えぇ。4回目にしてmy楽。
3回に抑えたかった。。。
何もかもS席セット券が悪い。絶対Sセットにはもう手を出さん!!
4回とも、感じ方はちょっとずつ違ったけど、1回目と2回目の変化率が大きかった気がします。私が見た中ではね。初日開けてすぐと2週間後だからそりゃまぁそうか。
どこがどう違うと思ったのかすでにもう全然覚えてないんだけど、初見は、なんかあらすじ読んでるみたいだな、という感想だったかな、と思います。なんだか共感できる人が全然いなくてですね。ねねぐらいかな。それがいいとは思わないけど、わかるわぁ、、、と思えたのはこの人だけ。以外はハぁ???という。視界不良のせいもあって、七本槍のひとからげっぷりったらなかったし。(後日全体見渡せる席から見て、みっちゃん福島正則はそれなりに苦悩したりしているのか、と思ったんだけど。my初日はとにかく三成が捕らえられてるシーンでみーちゃんの顔芸がえらいことになってるなーぐらいしか←あのその)
三成のどこがいいんだかもさっぱりわからなくて。清廉潔白っていうか融通利かない出来ない人に見えてですね。秀吉はただのエロじじぃだし。(にしか見えない未沙さんすごいな、と)
なんかほんとに「不快」だったんですよねー。茶々が秀吉に少しでも心を動かされるような場面があればそんなに不快感もなかったと思うんですけどね。茶々はとにかく秀吉を嫌いまくってるからさー。それでも秀吉の命に逆らえなくて側室に、、、って救いなさすぎるし気持ち悪。。。
まぁそんな茶々なので、後の方で疾風が三成に「二人で茶々を守ってきたんじゃないか」みたいなことをいうシーンがあるけど、いや彼女全然守られてるような人じゃないよ?と思ったり。誰より強いんちゃいますかね。
一番へたれは三成ね。なんか常に流されるままじゃぁねぇか。てやんでぇ。(誰)
というわけで、初見では疾風に結構目がいきました。三成ですらしどころない感じの中にあって疾風はなんか実体がある感じというか。うーん、自分でも何書いてるかよくわかりませんが。疾風以外は絵空事感満載だったというか。うん。なので相対的に疾風が良く見えたというか。
けど、2回目見た時には、三成がなんだかドラマチックになってた気がした。茶々への思いに対する葛藤が色濃くなったのかな?なんかわかんないけど。
3回目は2回目から一週間後の観劇だったので、そんなにイメージは変化せず。一番見やすかったのはこの頃かな、と思う。大体どの組も新公後が一番バランスがいいのかなぁ。作品としての完成度がMAXというか。完成してしまうとそれをキープするのはそれまでとはまた別の大変さが出てくるんだろうしなぁなんて思ったりして。でも一旦出来上がったものに足したり引いたりして出てくる面白さもあるだろうし、未完成の段階にはその時なりの突っ走ってる面白さとかもあるんだろうし。全くもって一概に言えるものではないとは思うんですけど。
で、今日の4回目。三成のイメージは若干また後退したような、しかし近すぎてようわからん、と思いつつ(最前列じゃぁないんですけどね。友が当ててくれたSS席でいっそ最前列より見やすい(と私は思う)席だったんです。ありがとう!)、結局疾風が三成をころころ転がしてただけか!という結論に達して私の宙公演(観劇)は幕!
というか何回目やねんっちゅう話です。
4回目です。えぇ。4回目にしてmy楽。
3回に抑えたかった。。。
何もかもS席セット券が悪い。絶対Sセットにはもう手を出さん!!
4回とも、感じ方はちょっとずつ違ったけど、1回目と2回目の変化率が大きかった気がします。私が見た中ではね。初日開けてすぐと2週間後だからそりゃまぁそうか。
どこがどう違うと思ったのかすでにもう全然覚えてないんだけど、初見は、なんかあらすじ読んでるみたいだな、という感想だったかな、と思います。なんだか共感できる人が全然いなくてですね。ねねぐらいかな。それがいいとは思わないけど、わかるわぁ、、、と思えたのはこの人だけ。以外はハぁ???という。視界不良のせいもあって、七本槍のひとからげっぷりったらなかったし。(後日全体見渡せる席から見て、みっちゃん福島正則はそれなりに苦悩したりしているのか、と思ったんだけど。my初日はとにかく三成が捕らえられてるシーンでみーちゃんの顔芸がえらいことになってるなーぐらいしか←あのその)
三成のどこがいいんだかもさっぱりわからなくて。清廉潔白っていうか融通利かない出来ない人に見えてですね。秀吉はただのエロじじぃだし。(にしか見えない未沙さんすごいな、と)
なんかほんとに「不快」だったんですよねー。茶々が秀吉に少しでも心を動かされるような場面があればそんなに不快感もなかったと思うんですけどね。茶々はとにかく秀吉を嫌いまくってるからさー。それでも秀吉の命に逆らえなくて側室に、、、って救いなさすぎるし気持ち悪。。。
まぁそんな茶々なので、後の方で疾風が三成に「二人で茶々を守ってきたんじゃないか」みたいなことをいうシーンがあるけど、いや彼女全然守られてるような人じゃないよ?と思ったり。誰より強いんちゃいますかね。
一番へたれは三成ね。なんか常に流されるままじゃぁねぇか。てやんでぇ。(誰)
というわけで、初見では疾風に結構目がいきました。三成ですらしどころない感じの中にあって疾風はなんか実体がある感じというか。うーん、自分でも何書いてるかよくわかりませんが。疾風以外は絵空事感満載だったというか。うん。なので相対的に疾風が良く見えたというか。
けど、2回目見た時には、三成がなんだかドラマチックになってた気がした。茶々への思いに対する葛藤が色濃くなったのかな?なんかわかんないけど。
3回目は2回目から一週間後の観劇だったので、そんなにイメージは変化せず。一番見やすかったのはこの頃かな、と思う。大体どの組も新公後が一番バランスがいいのかなぁ。作品としての完成度がMAXというか。完成してしまうとそれをキープするのはそれまでとはまた別の大変さが出てくるんだろうしなぁなんて思ったりして。でも一旦出来上がったものに足したり引いたりして出てくる面白さもあるだろうし、未完成の段階にはその時なりの突っ走ってる面白さとかもあるんだろうし。全くもって一概に言えるものではないとは思うんですけど。
で、今日の4回目。三成のイメージは若干また後退したような、しかし近すぎてようわからん、と思いつつ(最前列じゃぁないんですけどね。友が当ててくれたSS席でいっそ最前列より見やすい(と私は思う)席だったんです。ありがとう!)、結局疾風が三成をころころ転がしてただけか!という結論に達して私の宙公演(観劇)は幕!
Posted by xiely - 2011.06.19,Sun,00:22:33
いきなり4列で見るのもな。。。というわけでB席足そうとしている私は意気地なしな気がする。
このままだと7月めちゃめちゃ雪組見るんですけど。まるで雪組ファンみたいではないか(-"-)なぜに。
大劇場がh(ry
Posted by xiely - 2011.06.18,Sat,16:47:08
つかまだ今からか。。。
今日はお家でだらだら録画した番組見たりするday。(最近そういうの多いな)
気まぐれにGAORA見たらウィンブルドン2001の男子シングルス(って男S...←重病)決勝やってて、ハっ今年は?!と思ったら今からだった。セーフ!(6/21~)
NHKで見るんですけどね。wowow契約してないし。しかも深夜なので大して見ないであろうとも思われるのですが。
ところでナダルとかフェデラーは出るの?っていうわかってなさぶりでもあり。
一回戦ドローは出ていないのか。。。っと公式ページに出てました。
Keiちゃん(って誰)一回戦でヒューイットと対戦!おぉーヒューイットって私でも名前知ってるー。と思いきや、最近は故障も多くランキングを下げてるらしいので、勝ち上がる可能性あるのかな?面白そうですね。
今年もきっといろんなドラマが繰り広げられることでありましょう。要注目。( ..)φメモ
今日はお家でだらだら録画した番組見たりするday。(最近そういうの多いな)
気まぐれにGAORA見たらウィンブルドン2001の男子シングルス(って男S...←重病)決勝やってて、ハっ今年は?!と思ったら今からだった。セーフ!(6/21~)
NHKで見るんですけどね。wowow契約してないし。しかも深夜なので大して見ないであろうとも思われるのですが。
ところでナダルとかフェデラーは出るの?っていうわかってなさぶりでもあり。
一回戦ドローは出ていないのか。。。っと公式ページに出てました。
Keiちゃん(って誰)一回戦でヒューイットと対戦!おぉーヒューイットって私でも名前知ってるー。と思いきや、最近は故障も多くランキングを下げてるらしいので、勝ち上がる可能性あるのかな?面白そうですね。
今年もきっといろんなドラマが繰り広げられることでありましょう。要注目。( ..)φメモ
Posted by xiely - 2011.06.15,Wed,21:31:14
されど山頂位。。。
R&J梅芸抽選先行<二次受付>の結果がでましたー。
10/1(赤坂ACT)の夜公演げっつ。
ここは城田ロミオの楽だったらしく、東宝ナビザーブの先行販売に気付いた時には売り切れており。。。取れてラッキー♪がしかし。2FJ列(最後列の1列前)の超ーぉ下手。(A席です)
どやのん?(-"-)
も一つは10/19(梅芸MH)の夜。山崎ロミオ楽。B席。
これも取れた。。。はいいけど、3階最後列。。。じゃないのか。最後列の1列前。って山崎ロミオやで?!(失礼だよ)
でもまぁほぼ真センター、、、というわけで、この件(一連のR&Jチケ)に関してはとにかく後ろだがセンター、ということになっているようであるな。。。(東京公演のぞく。けど一次先行ではほぼ真センでした。友の分。ちなみに山崎ロミオ←。。。)
しかしまた今日も待たされたわー。結果発表6/15の18時頃予定、ってのがさっきやっと結果わかって、結果メールはまだ届いてないもん。(サイトにログインして直接見た)
っつーか3階6列なんてやだよ(-_-;)
先着先行始まったら空席チェックするか。。。むきぃぃぃー><面倒くさ!!
なんだってこんなにR&Jに振り回されてんだ私。。。
相変わらずジュリエットのキャスト発表ないし。ざけんなよー!きぃぃぃー!
R&J梅芸抽選先行<二次受付>の結果がでましたー。
10/1(赤坂ACT)の夜公演げっつ。
ここは城田ロミオの楽だったらしく、東宝ナビザーブの先行販売に気付いた時には売り切れており。。。取れてラッキー♪がしかし。2FJ列(最後列の1列前)の超ーぉ下手。(A席です)
どやのん?(-"-)
も一つは10/19(梅芸MH)の夜。山崎ロミオ楽。B席。
これも取れた。。。はいいけど、3階最後列。。。じゃないのか。最後列の1列前。って山崎ロミオやで?!(失礼だよ)
でもまぁほぼ真センター、、、というわけで、この件(一連のR&Jチケ)に関してはとにかく後ろだがセンター、ということになっているようであるな。。。(東京公演のぞく。けど一次先行ではほぼ真センでした。友の分。ちなみに山崎ロミオ←。。。)
しかしまた今日も待たされたわー。結果発表6/15の18時頃予定、ってのがさっきやっと結果わかって、結果メールはまだ届いてないもん。(サイトにログインして直接見た)
っつーか3階6列なんてやだよ(-_-;)
先着先行始まったら空席チェックするか。。。むきぃぃぃー><面倒くさ!!
なんだってこんなにR&Jに振り回されてんだ私。。。
相変わらずジュリエットのキャスト発表ないし。ざけんなよー!きぃぃぃー!
Posted by xiely - 2011.06.14,Tue,23:47:06
壮さん主演のDC公演。
梅芸ネット会員向けの抽選先行が今月末にあるようだ。
早ぇなおい。
秋の花全ツが会場によっては友会抽選すでに実施済なことを考えると時期的には早くないのかもしれないけど、カナリア友会先行はまだ行われていない(よね?)ことを考えるとなんか早いな、っていうイメージ。って伝わるかしら^^;
花・月全ツの梅芸日の梅芸抽選先行はまだまだ先っぽいのにな、っていうのもあって余計。
ところで、「カナリア」公演期間は10/18~30、その間に花全ツ@梅芸が10/22、23でかぶってるんですけど。これって結構珍しい?10/22、23はMH(メインホール)とDCどっちにも花組が。。。なんか面白いー。
んでもってR&Jの楽は10/20だしね。カナリア公演中はかなり忙しいことになりそう。
R&Jの楽は見ないつもりだったけど、仕事休んでカナリアとWってのもありかな、とよからぬ構想たくらみ中(爆)
そういえば10/22は大劇宙の予定もあるんだった。。。え。1週間で4公演?(全部違う演目)うーんそれはさすがに初の試みかもx_x
梅芸ネット会員向けの抽選先行が今月末にあるようだ。
早ぇなおい。
秋の花全ツが会場によっては友会抽選すでに実施済なことを考えると時期的には早くないのかもしれないけど、カナリア友会先行はまだ行われていない(よね?)ことを考えるとなんか早いな、っていうイメージ。って伝わるかしら^^;
花・月全ツの梅芸日の梅芸抽選先行はまだまだ先っぽいのにな、っていうのもあって余計。
ところで、「カナリア」公演期間は10/18~30、その間に花全ツ@梅芸が10/22、23でかぶってるんですけど。これって結構珍しい?10/22、23はMH(メインホール)とDCどっちにも花組が。。。なんか面白いー。
んでもってR&Jの楽は10/20だしね。カナリア公演中はかなり忙しいことになりそう。
R&Jの楽は見ないつもりだったけど、仕事休んでカナリアとWってのもありかな、とよからぬ構想たくらみ中(爆)
そういえば10/22は大劇宙の予定もあるんだった。。。え。1週間で4公演?(全部違う演目)うーんそれはさすがに初の試みかもx_x
Posted by xiely - 2011.06.13,Mon,23:46:52
月組さんの集合日でしたね。
本公演の配役とともに新公の主な配役が発表になりましたね。
。。。ゆりちゃんっ!!T_Tだはー
何が何でも新公見る。
龍さんのとこに鳳月杏ちゃんが入るのがまた画期的(?)な感じ…。
たまきちくんとゆうきくんはわかった、もうわかっった、って感じだけどいろんな生徒さんに機会があるのはいいことだ。その辺も月組は結構面白いと思うんですけど。
月の新公主演ってここんとこいつも違う人ですよね?
2番手3番手あたりがどうなってんのかよくわかんないんですけど。というか月新公バラ王子からしか知らんしな。(おい)(えーっとでもスカピンがたまきちくんで、ジプ男がとしちゃんでしょ、バラ王子がゆうきくんで次回ゆりちゃん、と。スカピンの前ってラストプレイ?もたまきち?みりお?みりおちゃんか。エリザがみりおちゃん?その前何?夢の浮橋までいっちゃうの?もみりお・・・(-"-)調べてもたやん。ひたすらみりおちゃん時代あったのね。。。はー!?ミーマイもかよ。。。その前は龍さん時代?なんじゃそりゃ。今はそこまでの人がいないってだけ?むむむ。まぁでもたまきち氏とかもっと新公主演やってんのかと思いきや意外とまだ一作だけなのね。でも早くから2番手の役とかには入ってるよねー。でもいいねんこの人は(上から)。既におっさん風味だから。っておい。でもSTUDIO54の警官はなんか微妙だったなぁ。。。って話がずれまくってる気が)
ゆりちゃん、新公の長だし、主演もっていうとほんとに大変なんだろうと思うけど、まわりのこと考えすぎないで自分のことでいっぱいいっぱいになっちゃっていいから頑張って頑張って頑張って、と思う。
ブレイクスルーになるといいよねぇ。今までみたいに(って知らんけど)そつなくまとめちゃう感じだとしかしその先は難しいのかな、、、とも。いやーでもなんしかゆりちゃんの新公主演が適っただけでも私は結構嬉しいでーす。なんでもいいから頑張って。(爆)
でもほんとに、彼女の役作りは好きなので。バラ王子の新公王様、本役の王様よりわかりやすかったし私には。小鳥さんの表情も好きだったなー。アルジェはどんな風になるのかなっ。
彩央寿音さんの退団がショックです
好きな顔だったのに。(そんだけかい)
いや、というか、バラ王子、気になる若手さんたちが軒並み町の青年チームだったので、私青年たちばっか見てたのは周知だと思いますが(え?知らん?いやー長女がベルのお掃除邪魔してるの一回しか気付いたことない(11回中)、ぐらい青年たちしか見てなかったんすよ。千秋楽のアドリブ(長女がベルの掃除を手伝う…!)だって全く気付いてなかったという。自分にそんな集中力があったなんてびっくりだ)、さすがにそんだけ見てると誰が誰かわかるようになりまして。最初は二人ぐらいしかわかんなかったんですけど。最終的に8人。彩央さんもその中に。しかし次の公演でこの8人がどこにいるかすぐわかるかは自信ないけど。。。どうしよう。。。
(ちょっとした事情があったりとかして結構切実に悩み中)
まぁそれだけだったら顔わかる人、ぐらいで終わってたと思うんですけどね。
上手の割と前の方で観たときだったかB席からだったかな?ショーでも目を引かれて、一気に気になる人に。なったとこだったのにー(T_T)ぐすん。
といってもプロローグのピンクのスーツのとこぐらいしか記憶にありませんけど。(おーいっ)
だって見る人(探す人というべきか。。。ONEは難易度高いわー><)いっぱいで無理やってんもん。(開き直り)
本公演の配役とともに新公の主な配役が発表になりましたね。
。。。ゆりちゃんっ!!T_Tだはー
何が何でも新公見る。
龍さんのとこに鳳月杏ちゃんが入るのがまた画期的(?)な感じ…。
たまきちくんとゆうきくんはわかった、もうわかっった、って感じだけどいろんな生徒さんに機会があるのはいいことだ。その辺も月組は結構面白いと思うんですけど。
月の新公主演ってここんとこいつも違う人ですよね?
2番手3番手あたりがどうなってんのかよくわかんないんですけど。というか月新公バラ王子からしか知らんしな。(おい)(えーっとでもスカピンがたまきちくんで、ジプ男がとしちゃんでしょ、バラ王子がゆうきくんで次回ゆりちゃん、と。スカピンの前ってラストプレイ?もたまきち?みりお?みりおちゃんか。エリザがみりおちゃん?その前何?夢の浮橋までいっちゃうの?もみりお・・・(-"-)調べてもたやん。ひたすらみりおちゃん時代あったのね。。。はー!?ミーマイもかよ。。。その前は龍さん時代?なんじゃそりゃ。今はそこまでの人がいないってだけ?むむむ。まぁでもたまきち氏とかもっと新公主演やってんのかと思いきや意外とまだ一作だけなのね。でも早くから2番手の役とかには入ってるよねー。でもいいねんこの人は(上から)。既におっさん風味だから。っておい。でもSTUDIO54の警官はなんか微妙だったなぁ。。。って話がずれまくってる気が)
ゆりちゃん、新公の長だし、主演もっていうとほんとに大変なんだろうと思うけど、まわりのこと考えすぎないで自分のことでいっぱいいっぱいになっちゃっていいから頑張って頑張って頑張って、と思う。
ブレイクスルーになるといいよねぇ。今までみたいに(って知らんけど)そつなくまとめちゃう感じだとしかしその先は難しいのかな、、、とも。いやーでもなんしかゆりちゃんの新公主演が適っただけでも私は結構嬉しいでーす。なんでもいいから頑張って。(爆)
でもほんとに、彼女の役作りは好きなので。バラ王子の新公王様、本役の王様よりわかりやすかったし私には。小鳥さんの表情も好きだったなー。アルジェはどんな風になるのかなっ。
彩央寿音さんの退団がショックです

いや、というか、バラ王子、気になる若手さんたちが軒並み町の青年チームだったので、私青年たちばっか見てたのは周知だと思いますが(え?知らん?いやー長女がベルのお掃除邪魔してるの一回しか気付いたことない(11回中)、ぐらい青年たちしか見てなかったんすよ。千秋楽のアドリブ(長女がベルの掃除を手伝う…!)だって全く気付いてなかったという。自分にそんな集中力があったなんてびっくりだ)、さすがにそんだけ見てると誰が誰かわかるようになりまして。最初は二人ぐらいしかわかんなかったんですけど。最終的に8人。彩央さんもその中に。しかし次の公演でこの8人がどこにいるかすぐわかるかは自信ないけど。。。どうしよう。。。

まぁそれだけだったら顔わかる人、ぐらいで終わってたと思うんですけどね。
上手の割と前の方で観たときだったかB席からだったかな?ショーでも目を引かれて、一気に気になる人に。なったとこだったのにー(T_T)ぐすん。
といってもプロローグのピンクのスーツのとこぐらいしか記憶にありませんけど。(おーいっ)
だって見る人(探す人というべきか。。。ONEは難易度高いわー><)いっぱいで無理やってんもん。(開き直り)
Posted by xiely - 2011.06.12,Sun,18:21:59
なんだか今日はチケットに振り回されているのですが。
R&J、昨日から梅芸の抽選先行2次受付が始まってて、梅芸一筋のつもりだったのだけど。。。今日から東宝ナビザーブで先着先行が始まっとるやんけ!
いやメールは来てた、知ってた。けどなんかよくわかってなかった模様^^;
先着先行、つまり買えちゃうわけですよね。
抽選結果待たなくても。
ホリプロサイトや赤坂ACTのサイトでも、先月先着販売あったみたいで。梅芸だけがせっせと抽選?
なんじゃそりゃー!
わかった。販売チャネルが多い時は梅芸抽選には手を出しちゃいかん、ってことね。
けど東京10/1とか、ナビザーブの先着で売り切れてるとこなんかは梅芸の抽選入れといた。THE使い分け。
10/1、、、月東宝のセディナ申し込んじゃいまして(爆)
ついでにロミジュリじゃ。イェイ。(うーん、月東宝外れてロミジュリ当たったらどうしよう。←いや、そりゃナイとは思うけど、、、)
なんかもうなんのチケットを何枚持ってて何が誰の分かわかんなくなってきた(-"-)やばい。
ところで、チケットサイトによって持ってる席違いますが、ぴあ(店舗、オンラインね。梅芸とか宝塚友の会とかのぴあシステム使ってるとこ除く)って上手席が多い気がしません?ローチケ系は下手。
単に私の経験則なだけですが。(なので責任持ちません)
あーでも下手のこともあったか@ぴあ(どっちやねん)
カレンダー
カテゴリー
最新Comment
最新記事
最新TB
プロフィール
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/28)
(12/28)
(12/28)
(12/30)
(12/31)
(01/02)
(01/03)