ヒビノキロク
Posted by xiely - 2011.06.26,Sun,21:51:37
に、ジェンヌさん観劇デーであることが多い。私の場合。というか今まで全部そうだよ!(@大劇)
が、たいてい私は2階で見てるので、誰かわかった試しがないという。
今日は4列真センターで3人くらい観劇してて、かなめちゃんだって声が聞こえたり、でも左側にいる人の横顔はもりえちゃんぽいですけど。。。と思ったりして。誰だったんだろう。。。うーん。でももりえちゃんそんな真ん中で見るかなぁ。わかんね。
花組ファントム所見。(とりあえず箇条書き)
・客電ついたままオーケストラの演奏がある。どうも指揮者は塩田先生ぽい。。。けど御髪が。。。髪型がなんか違うような。。。と思ったけど塩田氏でした♪わーい。塩田氏オンステージみたいになりがちなので(と勝手に思ってるだけですが)100%好きっちゅうわけではないんだけど、この公演には合ってた気がする。けど、舞台も熱演、オケも熱演でヒートアップしすぎなような。。。というのは今思いついた。熱演だったんす、花組さん。どうしたの?!っていう。...ほど見てないけどさ。いや全然見てないけど。アツかった。暑苦しくはなかったですけど。なんかアツかったですわ。
(わははは。某2で曲のテンポ早くなかった?って書いてあるー。笑。塩田先生だからだよ。多分。私は非ヅカ/オペラ座の怪人などなど含めて全く初見のファントムなので、曲のテンポとかわかんないし別に違和感なかったけど。塩田せんせは(テンポを)走らせがちな気がする)
・プロローグ良い!らんとむファントムに感動。したのはしかしほぼここだけ。あとは声が無理でした。。。すまん。花組が踊ってるよー@@驚愕。のプロローグ。ちょwこれだけのために通えるかも!と思ったけど1幕半ばには改まる考え。。。やっぱ無理です。主に演出が。でも回数増やしても良い。もともと踊れる人は多いですよね(というイメージ)。で、今まではチャラさの方が勝ってたけど今回は真剣にやりました、みたいな。(適当な妄想です)
・蘭はなちゃん銀橋の赤い傘がいけてなかった。。。フリルつけるとかなんかしたらいいのになー。
・壮さんの声が低くて、作り過ぎちゃう?!と思ったけど、二幕で納得。。。エリック父としてのキャリエールはこの声でいいんだな、と。でも一幕はもうちょっと軽やかでもよくない?
・カルロッタが無理。。。(一花ちゃんは好きです)うるさい。声もうるさいし存在もうるさい。それを言うなら旦那のショレも同様。あの夫婦無理。私はですね、嫌な奴は嫌な奴なりに共感できるとこを作って欲しいと思うんだけど、それか、共感とかしなくても見ていられる説得力というか。そういうのないとほんとにイライラしちゃってダメで。思い出したらイライラしてきた(爆)
・ゴシックホラーをイメージしてたのに
なんか全然怖くなかったー。ろうそくの数やり過ぎやろ。これぞ中村Bということなのか。。。ONEの娘役ちゃん総出のろうそくのシーンの方がよっぽど怖かったっちゅうねん。(雰囲気だけね。いやいいシーンだったと思ってますよ!ONEは基本好きですから!奇妙で微妙な世界一(ちょっと名前違う)のシーンは微妙だったけど。でもジョーくん可愛かったし。←そういう問題ではない)
・せりが高速で上下します@@(ファントムのだけ)2階から見てるとその様子がよくわかるんだけど(そしてちょっと怖い。速さが)。1階からだともしかしていきなり現れたりいきなりいなくなるように見えるのかな?!
・仮面で醜い顔を隠して心を病んでてクリスティーヌを自分のテリトリーに連れてきたり、どこの野獣さんかと若干思ったりしちゃいました。こっちは悲劇だけど。異種交流譚としては相当同じかな、って。
。。。いやちょっと待て。ファントムは異種ではなかった。人間でした。あちゃ☆(だし、まぁ野獣さんは心を病んではいなかったですね。痛めてはいたけど。)
・壮さんがねぇ
エリックと二人銀橋のキャリエール歌に涙腺決壊しました
ぐすん。んでエリック(というかあれは素のらんとむさんか?)にがしっ、と抱きつかれるんですけどね。ファントムがヒロインに見えた。爆。あの銀橋は良いですな。その後の捕り物でテンション下がりましたが。なんか間延びしてるっちゅうか。蛇足な感じ?(いや重要なシーンが含まれてますけどさ)
そんな感じ。(どんな感じじゃっ)
ところで、公式のファントム配役表はぜひ役名でソートできるようにして欲しい。
従者一覧を作ってくれ!!
相関図で見たらいいんじゃ?
と思ったら載ってないし(-"-)怒
それにしても唯一判別できたのが月央さんだった自分にびっくりだ。ちょっと小柄だしね。顔立ち割と個性的だもんね。愛プレの時はよくわかんなかったのになー。
従者のビジュアルにもちょっとびっくりしました。これ花組?!っていう(さっきから失礼すぎる)
みんな髪長いんですよ。汐月しゅうくんみたいなポニーテール(だったと思うんですけどー)の人もいたり。っていうかしゅうくんポニーテールっていつの話だよ(出演復帰おめでとう><←ノバボサ)。ロミジュリです。そう、イメージは星ロミジュリ青チーム!まぁ従者の衣装は黒だしそこまでいろんな髪型があるわけじゃあございませんが。
最後の方でなんか髪型がちょっとおかしなことになってる人がいる、、、と思ったら涼しげな顔をしたれいくんでした。Wトリオの下手側もやってたー。上手は誰だったのかなぁ。(プログラム買えよ)
が、たいてい私は2階で見てるので、誰かわかった試しがないという。
今日は4列真センターで3人くらい観劇してて、かなめちゃんだって声が聞こえたり、でも左側にいる人の横顔はもりえちゃんぽいですけど。。。と思ったりして。誰だったんだろう。。。うーん。でももりえちゃんそんな真ん中で見るかなぁ。わかんね。
花組ファントム所見。(とりあえず箇条書き)
・客電ついたままオーケストラの演奏がある。どうも指揮者は塩田先生ぽい。。。けど御髪が。。。髪型がなんか違うような。。。と思ったけど塩田氏でした♪わーい。塩田氏オンステージみたいになりがちなので(と勝手に思ってるだけですが)100%好きっちゅうわけではないんだけど、この公演には合ってた気がする。けど、舞台も熱演、オケも熱演でヒートアップしすぎなような。。。というのは今思いついた。熱演だったんす、花組さん。どうしたの?!っていう。...ほど見てないけどさ。いや全然見てないけど。アツかった。暑苦しくはなかったですけど。なんかアツかったですわ。
(わははは。某2で曲のテンポ早くなかった?って書いてあるー。笑。塩田先生だからだよ。多分。私は非ヅカ/オペラ座の怪人などなど含めて全く初見のファントムなので、曲のテンポとかわかんないし別に違和感なかったけど。塩田せんせは(テンポを)走らせがちな気がする)
・プロローグ良い!らんとむファントムに感動。したのはしかしほぼここだけ。あとは声が無理でした。。。すまん。花組が踊ってるよー@@驚愕。のプロローグ。ちょwこれだけのために通えるかも!と思ったけど1幕半ばには改まる考え。。。やっぱ無理です。主に演出が。でも回数増やしても良い。もともと踊れる人は多いですよね(というイメージ)。で、今まではチャラさの方が勝ってたけど今回は真剣にやりました、みたいな。(適当な妄想です)
・蘭はなちゃん銀橋の赤い傘がいけてなかった。。。フリルつけるとかなんかしたらいいのになー。
・壮さんの声が低くて、作り過ぎちゃう?!と思ったけど、二幕で納得。。。エリック父としてのキャリエールはこの声でいいんだな、と。でも一幕はもうちょっと軽やかでもよくない?
・カルロッタが無理。。。(一花ちゃんは好きです)うるさい。声もうるさいし存在もうるさい。それを言うなら旦那のショレも同様。あの夫婦無理。私はですね、嫌な奴は嫌な奴なりに共感できるとこを作って欲しいと思うんだけど、それか、共感とかしなくても見ていられる説得力というか。そういうのないとほんとにイライラしちゃってダメで。思い出したらイライラしてきた(爆)
・ゴシックホラーをイメージしてたのに

・せりが高速で上下します@@(ファントムのだけ)2階から見てるとその様子がよくわかるんだけど(そしてちょっと怖い。速さが)。1階からだともしかしていきなり現れたりいきなりいなくなるように見えるのかな?!
・仮面で醜い顔を隠して心を病んでてクリスティーヌを自分のテリトリーに連れてきたり、どこの野獣さんかと若干思ったりしちゃいました。こっちは悲劇だけど。異種交流譚としては相当同じかな、って。
。。。いやちょっと待て。ファントムは異種ではなかった。人間でした。あちゃ☆(だし、まぁ野獣さんは心を病んではいなかったですね。痛めてはいたけど。)
・壮さんがねぇ


そんな感じ。(どんな感じじゃっ)
ところで、公式のファントム配役表はぜひ役名でソートできるようにして欲しい。
従者一覧を作ってくれ!!
相関図で見たらいいんじゃ?

それにしても唯一判別できたのが月央さんだった自分にびっくりだ。ちょっと小柄だしね。顔立ち割と個性的だもんね。愛プレの時はよくわかんなかったのになー。
従者のビジュアルにもちょっとびっくりしました。これ花組?!っていう(さっきから失礼すぎる)
みんな髪長いんですよ。汐月しゅうくんみたいなポニーテール(だったと思うんですけどー)の人もいたり。っていうかしゅうくんポニーテールっていつの話だよ(出演復帰おめでとう><←ノバボサ)。ロミジュリです。そう、イメージは星ロミジュリ青チーム!まぁ従者の衣装は黒だしそこまでいろんな髪型があるわけじゃあございませんが。
最後の方でなんか髪型がちょっとおかしなことになってる人がいる、、、と思ったら涼しげな顔をしたれいくんでした。Wトリオの下手側もやってたー。上手は誰だったのかなぁ。(プログラム買えよ)
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新Comment
最新記事
最新TB
プロフィール
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/28)
(12/28)
(12/28)
(12/30)
(12/31)
(01/02)
(01/03)