忍者ブログ
ヒビノキロク
Posted by - 2025.02.23,Sun,06:17:14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by xiely - 2011.08.14,Sun,08:18:15
昨日見たときはアップされてなかったよー。
結構な夜(って何それ)にサイト見た気するけど。古いキャッシュで見てたのかなぁ。夜にもチェックしたと思ったのが勘違いか。
というわけで月の全ツとバウ振り分け!
としちゃん全ツ><月色男子ー!美形下級生さんも多そうだ。
で、バウ。わーいゆりちゃんバウだ。
みりお氏主演って発表あったとき、きりやんや龍さん以外と芝居してる図がいまいち想像できない。。。(←私のexp.が低いせい)と思いつつ、withゆりちゃんは見てみたいーと思ったので、嬉しい(-"-)結構嬉しい。
マギーさんもこっちなのね。メルヘンチックな世界観にはまりそう~♪ってどんなビジュアルでいくんか知りませんが。オーソドックスなアリスのイメージでいってくれ。
とか見てて、え。まんちゃんこっち?!(全ツに名前ないことにまず気付けよ)
ちなつ氏とか輝月ゆうまくんとかおっさん系あ、いやせきしー系みんなこっち?(3人で判断するのはどうかと)
でも瑞羽くんとかーたまきちくんとかー。エロいかおっさんか可愛い(けど若干S風味な)人たちがバウで、すっきりイケメン系は全ツってこと?(謝れ)あ、全ツにも綾月さんとか美翔さんとかひびきちくんいたわ。(どういう意味ー><ほんと全力で各方面に謝った方がいいと思う。すいません
PR
Comments
素敵な写真ですね~。
おおお、蓮がきれいですね~。
大濠公園(字あってる??)、鴨さんもの~んびりしてる感じが素敵。
私の写真はまだまだだなぁ。練習に励まねば!

また傑作があれば拝見させてくださいね~。
Posted by めえ3 - 2011.08.14,Sun 11:54:56 / Edit
多分合ってます
>字
私も適当なのです(^_^;)

びっくりした。なんか怒られたかと思いました。月組生への好き勝手コメントに(爆)
しゃ、写真の話ですね(・・;)良かった…
久しぶり(というか実に去年の博多座遠征以来だったんですけど。笑)にコンデジ出動。
デジイチより(見栄え)よく撮れてんじゃ?(ーー;)と私も疑惑を抱いているところです…
いまや最大10倍ズームは物足りなくはありますが、一台でマクロやズームや広角(はこれは弱いんですけど)こなせるってやっぱ便利!
Posted by 些利 - 2011.08.14,Sun 13:40:58 / Edit
ごめんちゃい
なんと、コメントするとこまちがってました…(汗)

お詫びいたしますわ~~

しかし、関係ないとこでまたも睡蓮もきれひだわってつぶやいてしまいました…。
Posted by mei3 - 2011.08.14,Sun 23:28:14 / Edit
あらら早速
見ていただいてありがとうございますm(__)m
気分が乗ってるうちに、、、というわけで。もうしばらくカメラ出動はないでしょう^^;
Posted by 些利 - 2011.08.14,Sun 23:35:14 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新Comment
[09/16 些利]
[09/16 やす]
[09/16 些利]
[09/16 めいずぅ]
[09/09 些利]
[09/09 めいずぅ]
[09/08 些利]
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/24)
最新TB
観劇予定でんがな...
▼複数回観劇当たり前ゆえ無意味になってきた…
みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ
プロフィール
HN:xiely、shelly、しぇりぃ...
性別:のい
誕生日で占い。若干異議あり。。。
無料占い | プルモア
Presented by 無料占いプルモア
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"



忍者ブログ [PR]