ヒビノキロク
Posted by xiely - 2011.08.21,Sun,23:50:07
今の月組大劇場公演はひたすら下手端ばかりで見てて、別に選んでそうなってるわけじゃなくて偶然なんですけど。あえての日もまぁあるけどなんでか下手ばっか。しかも単に下手ではなくて端。2番、1番、2番、3番、みたいな。(実話。ちなみに上手観劇も端ばっかなんですけど。90番とか) どういうこと?
もうこれは下手で貴千碧のフェッテを見ろ、とそういうことかっ!?と思えてきたところでもうあと観劇予定も2回のみという。前楽が2F上手寄り。千秋楽は当日にならないと場所がわからないー。あはぁ
。。。場合によっては東宝増やすか(えぇ@@)
あーえっと私ってばとりあえずくるくるまわってたらピルエットと思ってたんですけどあれはフェッテ?軸足は一回ずつかかとをおろして軸足じゃない方の足は軸足の膝辺りを叩くような動作でまわるの。。。ってこれで伝わるのか(-"-)あれすごいと思うんですけど。若干上手にずれてくみたいなんですけど^^;でも毎回みとれる。←まわってるのに気付いて以来、ですけどね。1回目は上手端で、2回目は2Fの下手端で(こん時気付かなかったんだよねー)、3回目は上手前方で、4回目が下手前方端...こん時気付いたのかな?5回目センターで、そうだな。そん時あー今は下手!下手見なきゃとかわたわたした覚えがあるからな。んで、6回目下手端でまた見て、今日はWで、、えーっとぉ(濁す)(そんだけ見たらもうえぇやろ!)
ツキイロは上手にいるしパレードも上手だし、上手にも座りたい><
でもフェッテ見るなら下手しかないー ̄ii ̄どないせぇっちゅうねん、と。ほんま今回どうしようもないわ。(何が)←場所が。今回はどうにも割り切るしかない。
あー、で、としちゃんはセンター~上手がいいと思います。(まだ言ってる)
としちゃんはあえて下手で見なくてもいいような気がしてきた。センターがいいとは思うけど。客席降りが下手センター寄り通路なんでしたっけ?(@大劇)ってことは東宝でも下手通路なのは変わらないのかな?そこだけですね。(何が)←座席検討要因。でももう一般売りも始まったしねー。今さら席選べないよねぇ。月だから何とかn(自粛)でも東宝だしねぇ。どなの?さすがにそこまで研究する余裕はないのでありますが。。。
んでまたこれさんざん見てやっと、中詰めデュエット(今回デュエダン2回ありますのよ。あれ?3回ってどっかで見たような気もするけど、、、どこかな。赤い衣装の時のことか?←まだプロローグな感じの?うーんわからん)の、まりもさんの髪型2種類あるやんけ!というのに今さら気付いた(-"-)おっそ。
いやーなんかこの間見たときに、あれ?こんな髪型だったっけ?とちらっと思ったのは思ったのよ。髪をひと房下ろしてて。(前に持ってきて肩というか胸元辺りで止めるあれね)(説明放棄。。。)
そしたら今日の11時の時に完全にアップにしてアルジェプロローグの霧矢さんみたいなくりくりのっけてる髪型で(って想像できないと思うそれ(-"-)説明力なくてすいません)、おーぅやっぱ髪型2種類あったんか!と、思って。というかもっとあるのか?(ちなみに、髪単に下ろしてると思ったのはどうも今日の15時公演は細い三つ編みを何本かまとめて垂らしてたんですけど。前に見たのも実はそうだったのかなー)
この髪型(くりくりヘア乗せ)だと、まりもちゃんがきりやんに喧嘩売ってるように見えるわーと思いつつ(髪型対決?)、丁々発止な二人がまた良いのよね
(痛いファン)
というわけで今月号のグラフはいろいろ買い!絶対買い><(んじゃとっとと買えよ!なんですが、職場の近くの紀伊國屋で買わねばならぬので←2倍ポイントだから!爆、明日になるのを待つ...)
すみかちゃんの髪型指南(なんてコーナーだったか忘れたよ)も参考になるわん♪(ほんまか)
私今髪短いので。(誰も聞いちゃいない。でも7月以降会ってない人はびっくりなぐらい短いかも^□^;なのでそうかここに書いとけば良かったんじゃん、というわけで今さら書いとく。既に一人驚かれたのでほんと今さら)
ちょうどVO5もあるよ!(どうすんねんこれ、と思ってたけどなるほど、、、そうやって使うのか。ふーん。)
あーそういえば、11時公演は久しぶりに上手で見て、1Fの結構後ろ。そしたらお芝居の最後のカゲソロうっかり聞き逃した@@すっかりカゲコーラスに突入した頃にそのことに気付いて超衝撃。きりやんがすごい勢いでまりもたんにキスするからうっかり見入ってたみたい。げげ。カミシモで見え方違うとこういうことになるのねー。としちゃんの声量がマイルドになったのも原因だと思うんですけど^^;あそこ歌で盛り上げるのが正解と思うので(というかそれ以外どうしようも。。。お芝居自体も段々、そこで終わり?!感なくなってきてはいるような気はしますが。明らかにあの場面の歌は正しく、物語を盛り上げるためにあると思われる)、なので爆音(ぷ)なのは正しいと思うけどそれにしてもびっくりな音量だったのが、新公後聞きやすくなった。歌いだしを工夫してるのかなー。私が慣れただけか。あと1週間ですなぁ。
もうこれは下手で貴千碧のフェッテを見ろ、とそういうことかっ!?と思えてきたところでもうあと観劇予定も2回のみという。前楽が2F上手寄り。千秋楽は当日にならないと場所がわからないー。あはぁ

。。。場合によっては東宝増やすか(えぇ@@)
あーえっと私ってばとりあえずくるくるまわってたらピルエットと思ってたんですけどあれはフェッテ?軸足は一回ずつかかとをおろして軸足じゃない方の足は軸足の膝辺りを叩くような動作でまわるの。。。ってこれで伝わるのか(-"-)あれすごいと思うんですけど。若干上手にずれてくみたいなんですけど^^;でも毎回みとれる。←まわってるのに気付いて以来、ですけどね。1回目は上手端で、2回目は2Fの下手端で(こん時気付かなかったんだよねー)、3回目は上手前方で、4回目が下手前方端...こん時気付いたのかな?5回目センターで、そうだな。そん時あー今は下手!下手見なきゃとかわたわたした覚えがあるからな。んで、6回目下手端でまた見て、今日はWで、、えーっとぉ(濁す)(そんだけ見たらもうえぇやろ!)
ツキイロは上手にいるしパレードも上手だし、上手にも座りたい><
でもフェッテ見るなら下手しかないー ̄ii ̄どないせぇっちゅうねん、と。ほんま今回どうしようもないわ。(何が)←場所が。今回はどうにも割り切るしかない。
あー、で、としちゃんはセンター~上手がいいと思います。(まだ言ってる)
としちゃんはあえて下手で見なくてもいいような気がしてきた。センターがいいとは思うけど。客席降りが下手センター寄り通路なんでしたっけ?(@大劇)ってことは東宝でも下手通路なのは変わらないのかな?そこだけですね。(何が)←座席検討要因。でももう一般売りも始まったしねー。今さら席選べないよねぇ。月だから何とかn(自粛)でも東宝だしねぇ。どなの?さすがにそこまで研究する余裕はないのでありますが。。。
んでまたこれさんざん見てやっと、中詰めデュエット(今回デュエダン2回ありますのよ。あれ?3回ってどっかで見たような気もするけど、、、どこかな。赤い衣装の時のことか?←まだプロローグな感じの?うーんわからん)の、まりもさんの髪型2種類あるやんけ!というのに今さら気付いた(-"-)おっそ。
いやーなんかこの間見たときに、あれ?こんな髪型だったっけ?とちらっと思ったのは思ったのよ。髪をひと房下ろしてて。(前に持ってきて肩というか胸元辺りで止めるあれね)(説明放棄。。。)
そしたら今日の11時の時に完全にアップにしてアルジェプロローグの霧矢さんみたいなくりくりのっけてる髪型で(って想像できないと思うそれ(-"-)説明力なくてすいません)、おーぅやっぱ髪型2種類あったんか!と、思って。というかもっとあるのか?(ちなみに、髪単に下ろしてると思ったのはどうも今日の15時公演は細い三つ編みを何本かまとめて垂らしてたんですけど。前に見たのも実はそうだったのかなー)
この髪型(くりくりヘア乗せ)だと、まりもちゃんがきりやんに喧嘩売ってるように見えるわーと思いつつ(髪型対決?)、丁々発止な二人がまた良いのよね

というわけで今月号のグラフはいろいろ買い!絶対買い><(んじゃとっとと買えよ!なんですが、職場の近くの紀伊國屋で買わねばならぬので←2倍ポイントだから!爆、明日になるのを待つ...)
すみかちゃんの髪型指南(なんてコーナーだったか忘れたよ)も参考になるわん♪(ほんまか)
私今髪短いので。(誰も聞いちゃいない。でも7月以降会ってない人はびっくりなぐらい短いかも^□^;なのでそうかここに書いとけば良かったんじゃん、というわけで今さら書いとく。既に一人驚かれたのでほんと今さら)
ちょうどVO5もあるよ!(どうすんねんこれ、と思ってたけどなるほど、、、そうやって使うのか。ふーん。)
あーそういえば、11時公演は久しぶりに上手で見て、1Fの結構後ろ。そしたらお芝居の最後のカゲソロうっかり聞き逃した@@すっかりカゲコーラスに突入した頃にそのことに気付いて超衝撃。きりやんがすごい勢いでまりもたんにキスするからうっかり見入ってたみたい。げげ。カミシモで見え方違うとこういうことになるのねー。としちゃんの声量がマイルドになったのも原因だと思うんですけど^^;あそこ歌で盛り上げるのが正解と思うので(というかそれ以外どうしようも。。。お芝居自体も段々、そこで終わり?!感なくなってきてはいるような気はしますが。明らかにあの場面の歌は正しく、物語を盛り上げるためにあると思われる)、なので爆音(ぷ)なのは正しいと思うけどそれにしてもびっくりな音量だったのが、新公後聞きやすくなった。歌いだしを工夫してるのかなー。私が慣れただけか。あと1週間ですなぁ。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新Comment
最新記事
最新TB
プロフィール
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/28)
(12/28)
(12/28)
(12/30)
(12/31)
(01/02)
(01/03)