ヒビノキロク
Posted by xiely - 2011.05.08,Sun,02:59:00
そのかさんバウをCSで見る。
出掛けてたので和太鼓のとこから。
妹に頼まれて別のCHの録画予約入れてたのでからんちゃんの挨拶あたりまで。
そして妹に頼まれた録画はレコーダー側の予約を忘れていて最初の5分録り逃す。(ケーブルチューナーの録画予約だけ入れていた)
...
な。。。ぬぁ (ノ`A´)ノ
...そんな自分にイラっとしつつ。
思い出した。というか忘れてた。
月バウのアメージンググレイスは、娘役さんだけだったんだわ!
ここ、前の場面に対抗してビアンぽくしたん?とほんの一瞬思ってしまったんですが、(違います!!頭腐っててすみません)、違うの~。そのかさんがどうやってはけてったんかさっぱり覚えてないけど、娘役さんばっかの幻想的というか優美な場面だったんですよ。そうだそうだ。
雪全ツの、館→アメージンググレイスは、その転換っぷりに、いや、あんたさっきまで男に挑んでたやん!?と椅子からずり落ちそうになる、という意味不明な流れでしたが、月の時ってこんな唐突な感じだったかなぁ?アメージンググレイスに続くのは同じだけどもっとしっとりした場面だと思ったけど、、、と思っていたがそういうことだったのね。なるほどね~。
全ツろっくおん!でも同じにしたら良かったのに。せっかく娘役さんダンサーさんが揃ってたんだったら尚更。
一応テーマがろっくおん!なので、月の時よりはアップテンポにしてさー。(といつもの適当発言)
みみちゃんは燕尾の後をデュエットダンスにしてあげたらよかったじゃん。男役5人の場面なんていらんから(白い衣装のとこ)そこもみみちゃんとの場面にしてあげたらよかったやんー。
全ツろっくおん!、別に嫌いじゃなかったですが、こうやって書いてみるとなんか文句たらたらな感じなのはなぜだ。
館ばなしをすると、桂ちゃんがまっつをリフト(?)するところ、月でも全く同じ振りあったのね@@そしてリフト(?)されてるのはとしちゃんね。ひょー。ぜんっぜん覚えてなかった。というか雰囲気違いすぎるわ。
振付も同じところもあれば結構最初の方とか違いますね。何よりカウチの使われ方が。(思わせぶりな書き方はやめなさい)
あとフォーメーション?が違う。結構違う。と思ったけど今度は雪版の記憶が薄れてきているのでまぁようわかりませんわ。えぇまぁカウチに座るひろみさんとかひろみさんとかひろみさんとか、目を伏せるまっつとか、一部記憶鮮明な部分もありますが。(爆)
でもしばらくこういうのもういいです。。。さすがにお腹一杯。。。って明日(いやもう今日か)のバウフィナーレにも若干こういうのが。。。( ̄  ̄)遠い目
がんばりまふ。。
あ、なんか桂ちゃんの股足の間誰か(りんきらくんでしたっけ?)くぐってたけど、月では貴千くんでした。。。あ、そう!?やったん?!結構衝撃を受けた。。。というかほんま全然覚えてへんねんな、お前ー!と思いました。まる。というかあの時ほぼ誰が誰やらお名前わかんないまま見てたんでしたそういえば。わかってたのはそのかさんととしちゃんとちゃぴちゃんだけだったという。チャレンジャーやなわし。
あのさぁ月フィナーレの娘役さんの衣装、雪のアメージンググレイス場面と同じ???似てるなーと思って。似てるだけかな?なんせ雪の記憶が。。。というか私の記憶力ほんとにダメダメなので
もう寝よ。
P.S.
カゲソロ 宇月 颯
に号泣しそうになりました。(なんでや)
だってねぇ!?プログラムには確か一切載ってないんじゃなかったでしたっけ?
この公演、出演者がみんなすごく笑顔だったのが印象的だったな、とCS見てて思い出して。
この公演中から園加さんの退団は噂されていたけど、稽古場ニュースとか見てこれで退団じゃなかったらそっちの方がびっくりするかも、と私も思ったけど、舞台の組子さん達の笑顔見て、あれやっぱ退団はないのかな?とも思ったことを思い出す。私月組好きなのって、ダンシングヒーローズ組の笑顔のせいかもしれないな、と思います。
出掛けてたので和太鼓のとこから。
妹に頼まれて別のCHの録画予約入れてたのでからんちゃんの挨拶あたりまで。
そして妹に頼まれた録画はレコーダー側の予約を忘れていて最初の5分録り逃す。(ケーブルチューナーの録画予約だけ入れていた)
...
な。。。ぬぁ (ノ`A´)ノ
...そんな自分にイラっとしつつ。
思い出した。というか忘れてた。
月バウのアメージンググレイスは、娘役さんだけだったんだわ!
ここ、前の場面に対抗してビアンぽくしたん?とほんの一瞬思ってしまったんですが、(違います!!頭腐っててすみません)、違うの~。そのかさんがどうやってはけてったんかさっぱり覚えてないけど、娘役さんばっかの幻想的というか優美な場面だったんですよ。そうだそうだ。
雪全ツの、館→アメージンググレイスは、その転換っぷりに、いや、あんたさっきまで男に挑んでたやん!?と椅子からずり落ちそうになる、という意味不明な流れでしたが、月の時ってこんな唐突な感じだったかなぁ?アメージンググレイスに続くのは同じだけどもっとしっとりした場面だと思ったけど、、、と思っていたがそういうことだったのね。なるほどね~。
全ツろっくおん!でも同じにしたら良かったのに。せっかく娘役さんダンサーさんが揃ってたんだったら尚更。
一応テーマがろっくおん!なので、月の時よりはアップテンポにしてさー。(といつもの適当発言)
みみちゃんは燕尾の後をデュエットダンスにしてあげたらよかったじゃん。男役5人の場面なんていらんから(白い衣装のとこ)そこもみみちゃんとの場面にしてあげたらよかったやんー。
全ツろっくおん!、別に嫌いじゃなかったですが、こうやって書いてみるとなんか文句たらたらな感じなのはなぜだ。
館ばなしをすると、桂ちゃんがまっつをリフト(?)するところ、月でも全く同じ振りあったのね@@そしてリフト(?)されてるのはとしちゃんね。ひょー。ぜんっぜん覚えてなかった。というか雰囲気違いすぎるわ。
振付も同じところもあれば結構最初の方とか違いますね。何よりカウチの使われ方が。(思わせぶりな書き方はやめなさい)
あとフォーメーション?が違う。結構違う。と思ったけど今度は雪版の記憶が薄れてきているのでまぁようわかりませんわ。えぇまぁカウチに座るひろみさんとかひろみさんとかひろみさんとか、目を伏せるまっつとか、一部記憶鮮明な部分もありますが。(爆)
でもしばらくこういうのもういいです。。。さすがにお腹一杯。。。って明日(いやもう今日か)のバウフィナーレにも若干こういうのが。。。( ̄  ̄)遠い目
がんばりまふ。。
あ、なんか桂ちゃんの
あのさぁ月フィナーレの娘役さんの衣装、雪のアメージンググレイス場面と同じ???似てるなーと思って。似てるだけかな?なんせ雪の記憶が。。。というか私の記憶力ほんとにダメダメなので

もう寝よ。
P.S.
カゲソロ 宇月 颯
に号泣しそうになりました。(なんでや)
だってねぇ!?プログラムには確か一切載ってないんじゃなかったでしたっけ?
この公演、出演者がみんなすごく笑顔だったのが印象的だったな、とCS見てて思い出して。
この公演中から園加さんの退団は噂されていたけど、稽古場ニュースとか見てこれで退団じゃなかったらそっちの方がびっくりするかも、と私も思ったけど、舞台の組子さん達の笑顔見て、あれやっぱ退団はないのかな?とも思ったことを思い出す。私月組好きなのって、ダンシングヒーローズ組の笑顔のせいかもしれないな、と思います。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新Comment
最新記事
最新TB
プロフィール
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/28)
(12/28)
(12/28)
(12/30)
(12/31)
(01/02)
(01/03)