忍者ブログ
ヒビノキロク
Posted by - 2025.02.23,Sun,14:55:15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by xiely - 2011.01.11,Tue,21:01:03
背中にもー!!切実デス。。。
あのね、「街に噂が」で(←確か)ロミオを持ち上げてる(?)3人のうち、手前の向かって左の人ってだれ?
気になるんですけどー><(ちなみに赤チーム)なんか見覚えある気がするけど何で見たのかさっぱりわからず。プログラム(なんとT姐がプレゼント!してくれた~。多謝!)見てもぴんとこないし。
 ○
 ●←ロミオ
○ ○
↑ここの人(確か。違ったらどうしよう。あとの二人は帆風くんと蓮城氏だったと思うんですけどね。。記憶力ザルすぎるので定かではない。。。)←違いました(-_-;)...案の定。
このシーンが気になるわけではないんですけど(笑)わかりやすいので。
あーところで、なんでか仮面舞踏会のシーンでロミオとジュリエットが上がってく階段が逆になってます。
いつからだろう?
3日は星版と同じで向かって左側の階段をジュリエット、右側の階段をロミオが上ってたと思うんですけど。
9日に見たら逆だった。ロミオがティボちゃんの視線を逸らしておいて上っていくんですけど、プロダクノートではロミオとティボさんの位置関係が9日とは逆だったので(多分)、最初は星版と同じだったと思われ。ジュリエット役替わりに合わせて変えてるのかな、と思ったんですけど、10日は両ジュリエット見たけどどっちもロミオが左側上ってたのであれーと思って。なんか意味あんのかなぁ。その場のノリ?
そういえば10日15時は組総見だったようで。
開演前のまわりの様子であー、と思ってましたが^^;
11時公演は阪急友の会の貸切で、拍手が、、あ、あら?ないわ?とか、、手拍子もないわで、(先導する人がいないというか?^^;拍手のお約束?が通用しない世界になってたー)ちょっとフラストレーション、だったけど、15時はすごかった。
「世界の王」で手拍子だからね!笑。でもやっぱその方が楽しい~♪(「世界の王」とか「きれいは汚い」とかは)
しかししかし、前に超背の高い人がお座りになったため、センターがまったく見えないという悲劇に見舞われ、、視界が最悪だったx_x。。。昨日はとことんチケ運ナッシングでしたのー(涙)
いや、15時公演見れただけでも良しとしよう。(っていうか見えてないし。爆)

ところで「VISA」が今日届いて、今回のAll That Takarazukaは誰かな♪と思ったら、なんとなんと。
宙88期トリオだった・・・!どひゃー@@
ファンにはたまらんっ!!
のでは???
しかしまぁVISA誌読者層とファン層が重ならないような気もしますが・・;
まぁでも家族の誰か宛てには届いて読める人もいるかも。。。ですもんね!(ってそのフォローは何のためだ)
んで、誰鐘一幕の最後、みーちゃんはちーちゃんのこと思ってボロボロ泣いてんだってさ~。
要注目!(←って書いてある)
って!大劇組としてはもう注目しようがないやんけ!掲載時期考えてくれよー(-_-;)
というわけで東宝観劇組に注目は託します~。
というかエラディオってあのシーンどこにいましたかね?舞台の奥向いてるパターンじゃないだろうな。。。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新Comment
[09/16 些利]
[09/16 やす]
[09/16 些利]
[09/16 めいずぅ]
[09/09 些利]
[09/09 めいずぅ]
[09/08 些利]
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/24)
最新TB
観劇予定でんがな...
▼複数回観劇当たり前ゆえ無意味になってきた…
みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ
プロフィール
HN:xiely、shelly、しぇりぃ...
性別:のい
誕生日で占い。若干異議あり。。。
無料占い | プルモア
Presented by 無料占いプルモア
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"



忍者ブログ [PR]