私。
りよん、予習しなきゃなーと思いつつ、CD(特に古いの)あんま持ってないしなぁ、と思ってたら持ってた!
ポリグラム時代のがCD4枚組になったやつ。
なにそれ!
こんなん持ってたんや~と思ったら、他にも結構出てきた。
一時期中古CDで集めていたらしい。。。そうだったのか。
でも何を持ってて何を持ってないのかようわからん。
ポリグラムCD、、、古っ!
カバー曲もてんこ盛り。
ポリグラム時代はスルーでいいっすか(・・;
マーク・ロイ時代になると聞き覚えのある曲も増えると思うのだが。。。
そうか、私が初めてりよんのコンサートを見た年('99年。今年10年目ですね!気付いてなかった。。。)はSONYに移籍した年でした?(誰に聞いてるんだ)
'99年のライブCDVCDもあったので(そんな自分にびっくり)見てたら見事にSONY一色。そうだったのかー。
なんだかんだ言われてましたよねぇ。プロデュースがマーク・ロイになってイマイチ、とかそういう系。(と私は受け取ってたんですが。。。)
でも私は結構好きかも。あの頃はよくわかってなかったけど、SONY時代のりよん好きです。(若干悔しいが。。。新力はあんま好きじゃないので。しかしJasonもSONYじゃよ。宏さんも。ってそのせいであんま好きじゃないのかもぉ。おほ。あ、いや、でもりよんがSONYっていうのもなんか「えー」と思ってたような。なんでだろうなぁ。雰囲気に流されてたのかな?)
はーしかし予習って何聴いとけばいいのだ。多すぎてわかんねー。
もしかしてチャップマン・トーのCDとかも聴いとくべきなの?(持ってないけど?...あー東亜のコンピレは持ってた気がするけどどこいったかなぁ。でもチャップマン・トーの歌って入ってたかなぁ・・・?)
どういうコンサートになるのか見当がつきません。。。
ので、もう別にどうでもいっか~。(諦めた)