ヒビノキロク
Posted by xiely - 2009.03.22,Sun,20:39:12
吉川三国志の4巻を読み終わった。いよいよ赤壁の5巻。
めちゃくちゃ読みにくかった3巻にくらべて4巻は比較的さくさく読めたような。
曹操の3巻、劉備の4巻、って感じかしらん。3巻は戦いに終始してて、4巻は物語があるというか(なんじゃそら)
3巻はなんか日本の戦国時代をイメージすると理解しやすい気がしたかなぁ。まぁしかしよぉわかりません。何のために戦ってんだかが。単に勢力を広げたいためだけの国取り合戦というのが正しいのか。
孔明と劉備はおかしな二人。会話が一瞬漫才みたいだったり。そりゃぁギャグ漫画の1つも描きたくなるかも。(STOP劉備くん、って知ってます?私にはあの漫画はどこが面白いのかよくわかんなくて好きじゃないんですけど。。。江森三国志ネタは面白かったケド。。。)
4巻の終盤になって孔明が登場するのですけど、劉備との関係は今までのイメージとちょっと違ってた。孔明ってすっかり劉備に心酔してるんだと思ってたんですけど、結構もてあまし気味。劉備のまじめ一徹ぶりというか融通の利かない一面に呆れ気味。
そりゃそーだよなー、という劉備のキャラ。あーいらいらする。こいつはアホか、と思いながら読んでたりします。。。
でも劉備が登場しているストーリーの方が面白いのよね。曹操の方が絶対人間的な面白みのある人物だと思うんだけど、曹操のストーリーはあんまり面白くないの。不思議。
めちゃくちゃ読みにくかった3巻にくらべて4巻は比較的さくさく読めたような。
曹操の3巻、劉備の4巻、って感じかしらん。3巻は戦いに終始してて、4巻は物語があるというか(なんじゃそら)
3巻はなんか日本の戦国時代をイメージすると理解しやすい気がしたかなぁ。まぁしかしよぉわかりません。何のために戦ってんだかが。単に勢力を広げたいためだけの国取り合戦というのが正しいのか。
孔明と劉備はおかしな二人。会話が一瞬漫才みたいだったり。そりゃぁギャグ漫画の1つも描きたくなるかも。(STOP劉備くん、って知ってます?私にはあの漫画はどこが面白いのかよくわかんなくて好きじゃないんですけど。。。江森三国志ネタは面白かったケド。。。)
4巻の終盤になって孔明が登場するのですけど、劉備との関係は今までのイメージとちょっと違ってた。孔明ってすっかり劉備に心酔してるんだと思ってたんですけど、結構もてあまし気味。劉備のまじめ一徹ぶりというか融通の利かない一面に呆れ気味。
そりゃそーだよなー、という劉備のキャラ。あーいらいらする。こいつはアホか、と思いながら読んでたりします。。。
でも劉備が登場しているストーリーの方が面白いのよね。曹操の方が絶対人間的な面白みのある人物だと思うんだけど、曹操のストーリーはあんまり面白くないの。不思議。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新Comment
最新記事
最新TB
プロフィール
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/28)
(12/28)
(12/28)
(12/30)
(12/31)
(01/02)
(01/03)