星組のロミジュリが楽しかったので、他の組だったらどんな風になるんだろう?と、純粋な興味で雪組で再演が決まった公演見に行こうと思っている私。
ファンブログ(これまた面白いブログが多くて)を読むにつれ、いろいろあるんだーって、ちょっと師匠(っていうのやめろって?)にも話は聞いたが補完されてく感じで、ファンの方の心情お察しします、、、と思うんですが、今この時期純粋な興味だけでいられる自分がラッキーな気もする。
あのロミオとジュリエットはなんかもや~っとした状態で見なくていいんじゃないの?!
純粋にいいとこはいい、って楽しめばいいんじゃないのかー。楽しみにすればいいんじゃないのかい!?
が、長く見てきた方々にとってはそうもいかないのかもしれない。。。というところで、手を出したばかりの私ってばこのタイミング、ラッキーだったかもーっと。
ってちょっと意味不明?^^;
ところで、コーナン、コーナン、と私がいうので(理由も告知済)、弟が、「高校の同じ学年同窓生にタカラヅカの人がいる」と言い出した。
マジで?!
が、名前聞いても知らん人やろなーっと(というかほぼ全員知らんっちゅうねん。ロミジュリ見るまでに名前いえた人って水さんぐらいちゃうか、わし)聞き流してたんですが、気まぐれで調べてみたら、(今そういうのが楽しい時期)、今年から雪組の副組長さんでした。(組長制度がどんなもんかよくわかってませんが)
えーっと弟と同級生、、、じゃありませんでしたが年齢まるわかり。笑
俄然雪組ロミジュリが楽しみになったがな。(能天気にそう思えるとこがね、やっぱラッキーかも私、と。いつまでもこういうスタンスは崩したくない気がします。ニュートラルに、ニュートラルに、、、)
http://www.creativehk.edu.hk/artscentre/calenda/blognew.php?blog_no=186
ヒンズが9月にライブやる会場ってどんなとこ?と調べてみようと思ったらドドーンと(つかまぁ2分の1ですけど)KJが出てきてびっくりしたー><、、
再来週ぐらいからしばらく香港に住みたひ。。。
...ちょっと、じゃないですか。そうですね。ハイすいません...
コンサDVDが出てるー!!!というか既にBDまで出てる。。。
9月にライブが1場だけあるんだって。何日?!
CDも買ってないのに2版が出てるし・・;
買いに行きたし。。。音楽劇も見たいデスー!><(これはさすがに諦めてるけどね。。。ブームにのって追加公演やってくれー)
つーかさ、そこ空席なかったよね、みたいな。予定入れてもたやん!
だったらもう検索しなきゃいいのにさぁ。
こういう時に限って席取れたりするんだよね~♪と試しに検索してみたらマジで空席あるし(-_-;)
でも本命は早く帰ってこれる乗り継ぎ便なので。。。それはキャンセル待ちっと。
キャンセル待ち入れとくべきか否か。。。悩み中。
まぁダメもとで入れとけばいいんだけど。
林峯のコンサートチケットが本日発売、というわけで座席配置だけでも、と思ってみてみたら3面客席のパターンでした。
がっかり。笑
確かに黎明も3面だったけどね。あれはとっても楽しかったけどね、黎明はいいのヨもういいオッサン(失礼。かっこいいけど)だから。
香港の若人は4面じゃないといかーん!
というか4面の方がまったり見れるなーっていう自分の都合だけなんですけども。
写真撮るにも絶対4面の方が好都合。(と思う)
ので、その辺りで萎えたんだと思われる。ははは^^;
ところで、あいかわらず一般売りにまわるチケットは激少な感じですが、どうも購入ボタン押すと黒塗りの部分(=買えない部分)の座席も表示されてるような。(場所はシステムお任せ方式なので好みの場所を選択できません。できる公演もあるけど)
なぞだなぁ。
今の調子だと、当日行っても内部予約席(?。HIREって書いてあるやつ)とか現地で買えちゃうんじゃないかと思うがそればっかりはわかりませんな。
あれ?うそ。結構売れてるかも。
私のお気に入りホテル、香港は九龍城エリアのリーガルオリエンタルに四人部屋設定があるのを発見。(@JHC)
お値段なんと9,400円~。
皆さんいかがですか。笑
泊まってみたいが泊まれていないホテルの中ではゲートウェイホテルがお手頃価格になっているようで嬉。
ずーっと昔から泊まってみたいホテルなんだけど機会がないまま5年前ぐらいだったかなぜか価格が跳ね上がり、最近まで全然手が出ないお値段だったと思うんですけどね。このあいだアップルワールドから香港のホテルがお値打ち、みたいなメールがきていて久しぶりにチェックしてみたらまたお手頃価格にもどってる!
ええこっちゃ。テンションあがるわ。
旧KCR旺角站(えーっと確か今は旺角東站)のロイヤルプラザも好きなのだけど微妙に高くなっちゃって残念に思ってたけど、ここもちょっと安くなってる模様。 ̄ー ̄いいねぇ~。
HKPOの来シーズンのプログラムが出てきてる模様。
気になるプログラムは来年かなぁ。今年の10月あたりも気になるのがあるけど10月は気になる演唱會がない。笑
9月のJAYは15日~22日?(※16日~19日っていうのも見かけた...。6/6現在)
13日(~)やったんちゃうんか^^;
またかい(-_-;)
ぎゃー!おくたーう゛、更に追加になってるー><
行こ。、、、ぉかな。
ところで♪
NikonD40買っちゃいました。ぎゃひー>▽<
ほんとはダブルズームⅡが良いとこなんだけど。。。どうも望遠ズームはタムロン271Dより寄れないっぽいのを知ってちょっと悩んでまして、レンズキットでもいいかっ買えるときに買っとくべしっ、っとポチってしまった~。メーカー直販サイトのリファービッシュ品です。
本サイトで出た時は気付いたら品切れで、楽天市場店もオープンしてたのを最近知ったので、そっちチェックしてたら今日「再入荷」!買えちゃったよー。嬉しい~。
この分じゃマジでダブルズームⅡも。。。?と思わなくもないがその時はまた買おう。え・・;?
「葉問前傳」にヒンズが出てるんだってさ。
いま大はやりらしい「葉問」系。
葉問ってタイトルは聞くけど内容よく知りませんがいったいどんな役で出演?・・;
ちょっと検索してみたら「葉問前傳」は今年の1月ぐらいにはすでに結構話題になってたみたいなんですけどー。全然知らんかった。。。
香港では6/24公開、かな。見たい(-"-)
うーんうーんうーんんんん。
某家電店の割引ハガキが昨日までだったので、外付けHDDでも買うか、と行ってみたけどやっぱやめて、ふらりとゲームコーナーに立ち寄ったら、PSP版金色のコルダ(2と3、その後単なるコルダも)発っけーん!!
なにー!
PSPにはこれっぽっちも興味がなかったけど一気に買っちゃおっかなーレベルに。
DSもいろいろ種類があるけど、PSPにもいろいろ種類があるんだねー。といっても現行機は2種類(PSP3000とPSPgo)のようだけど決めかねて、というかいやいやこんなもん買ってる場合じゃないない、と思いなおして帰宅。あぶないあぶない。
無駄遣い免れたわー。と安堵していたのだけれど。
そういやエコポイントで交換した商品券があるなぁ、、、とか。のぉぉぉよからぬことを><
とりあえずamazonでソフトのお値段チェック。タイトルで検索してみたら。。。コルダ2、2アンコール、2f、2fアンコール、3、、、はて?・・;
アンコールってなんやねん(汗)2と2fってなんじゃ。(ちなみにfはフォルテだってさー。ははは。。はは)
何作あんねやー?!
こういうときはwikiである。
検索しなおし。
ほうほう、2、2アンコールがPS2用、2f、2fアンコールがPSP用らしい。
が、どうも2以降は1より面白くなさそうなり。。。あら。
2はベスト版が出てるみたいだけど2fは多分まだなので、急いでPSP買うこともないか。
というわけで結局予期せぬ出費は免れそうである。やれやれ。
足で距離を稼ぐのは苦手。。。つまり。55mmじゃ足らん、という話。望遠ズームらーっぶ!!