ヒビノキロク
Posted by xiely - 2010.03.02,Tue,23:39:23
久しぶりに中華圏の映画を見たいなーと思って探してみたら「台北に舞う雪」をやってたので見てきた。
あんぐり。
これ、、、面白い???
私にはわからない。。。
どうして台湾映画って、脈絡のない夢(←睡眠中に見る)みたいな作品ばかりなの?
(いや、そればかりじゃないとは思いますが)
そもそもこの映画がはっきりくっきり「台湾映画」なのかもよくわからないのですけど。
監督は中国?原案は日本(田代親世、、、って韓流方面の人じゃないのか?!)、キャストは主に台湾?、香港もなんかかんでるみたいでいったいどこの作品ってことになるのやら。
まぁでも私のイメージ的には台湾映画なのですが。
あぁまた苦手意識増大。
トニー・ヤンはしかしすごい。ちゃらい役を演じていて違和感なかった。普段の(?)好青年なイメージ全然なかった。
で、私この映画で何が見たかったかってモー・ズーイーが見たかっただけと言って過言ではないのですけど、ひでぇ男の役でした。笑 が、途中でキャラ変わってたような。というか、途中から明らかにこの人が狂言回し役。。。と思ったけどどうかな。最初はそうでもないのに。こういう、キャラがぶれる(ように思える)映画めちゃ嫌い。
しかしおかげで(?)モー・ズーイーが思ったよりいっぱい見れて良かった~。あんま出てないのかな?って思ってたから。絶対途中で出番増えたんだわ。(と勝手に思っておく)
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新Comment
最新記事
最新TB
プロフィール
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/28)
(12/28)
(12/28)
(12/30)
(12/31)
(01/02)
(01/03)