忍者ブログ
ヒビノキロク
Posted by - 2025.02.23,Sun,13:32:42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by xiely - 2010.10.03,Sun,20:06:09
大劇ジプシー男爵、my楽終了。。。ちょっとサミシイ。笑
11時公演を見たんですが、危うく15時公演も見てしまうところであった。。。アブナイアブナイ。

今までずーっと2階席で見てきましたが、初めて1階、そしてずーっと上手端っこでしたが今回はセンター寄り下手、ってことで楽しみだったんですが。ですが。。。結論から言うと、私は2階席が好きだ!!
笑。
演目にもよるのかな、と思いますけど。ジプシー男爵はダンスも多くて、群舞(ぽいもの?)もそれなりにあるので、絶対2F席がいいと思います。
ただ2F席後方はステージ上部が見切れる(こういうの見切れるっていうのかな?^^;)ので、セットの高い場所を利用するような演出(バルコニーとかバルコニーとかバルコニーとか?2F窓とか)の時は見えないのを覚悟した方がよいかもしれません。。。けど本気で後ろじゃなければまぁ見えますわ。多分。。。が、大階段は確実に上半分ぐらい見えません。笑(2F9列でも見えなかったけど2F前方ってどうなんだろうなぁ。その辺ってもうS席だから試せない。。。爆)
というか別に誰もこんな情報求めてないか。そうか、そうだよね。(ヴィオルカ風)
すんまへん。備忘録がわりに書かせてちょー><

20列で見たんですが、どうも20列は前の列より1席増える関係で、座席のずれ具合が大きいみたいで、前の人の頭が邪魔にならずにとてもよく見えました。あと15列と、座席表を見るに多分10列も、同様に前の席とずれてて見やすいと思います。1F席は2Fに比べて傾斜がゆるいから、10列、15列、20列がおいしいかもね、と。
が、20列はちょっとステージまで距離があるかなぁ。それなら2Fの方が自分(ひとり)対舞台という感覚にもなれるし、いいなぁ、と思ったのでした。ただ、今回は客席登場あったから~。とりあえず1度は1階で見とくのもいいかな、というわけで。てへ。

プロローグのデュエットダンスも。。。って追記に入れるか。


(more...)

プロローグのデュエットダンスも、絶対2Fから見た方が美しい。と思う。。。
ステージを斜めに照らすライト、その線上にまりもちゃんときりやん、という構図がとても美しい。みとれます。1Fじゃそれがはっきりわからない。
これ、長いという人がいるけど全然長くないと思うー、と私は思っていたんだけど、、、しかし1Fで見るとちょっと、長いっていうのわかった気がした^^;
最初の宮廷のシーンも、2Fから見下ろした方が、女性のドレスがひとつひとつはっきり見えるよ。
他には、フォーメーションがよくわかる、というのはこういうことか、と思ったりしました。
お芝居にしても、最初に1Fで見てたら、良くも悪くも印象に残らなくって「ふーん」、で終わってたかも、と思いました。最初に2Fで見たからこそ、なんじゃこのトンデモ舞台は?!と興味を引かれたのかもしれない。。。
それほど1Fで見るっていうのは2Fとは違ってて。星ロミジュリの時は1Fで見て(会場は違うけど確かあの時も20列だったような。しかもセンター寄りの下手ってとこまで似ている。笑)それから2F、3Fと遠ざかっていったわけですが。(2Fはある意味近づいた部分もあるのであるが)
最初が1Fだったにも関わらずもっかい見てみたいと思わされたロミジュリってやっぱすごかってんな、などと思いつつ。実り多い観劇でした。笑
そうそう、2F端で左右は特に見切れてるとこなさそうだなぁ、と思ってたんですけど、パリが(舞台上に)いるのに気付いてなかったシーンがあることに初めて気付いた。いやなんかブログとか拝見してて、メインで登場するシーン以外にもいると書かれてたので気にしてはいたんですけど。まったく今までいることに気付いてなかったシーンにいた。笑。しかも舞台の奥なだけ。2Fからの方が気付きやすそうなとこにー!なんか手前に上から吊り下がってるセットとかあったのかなぁ?いやそんなことは。。。まぁいいか^^;
堪能堪能。

心残りなのは、今日もみりおさんがトートじゃなかったことだよ。(涙)
貸切公演だとファントムなのか?!というのも検証したくて15時公演見ちゃおっかなーと思ったんでしたが、、、そんな予算は組んでいない( ̄_ ̄)突発事態にはからっきし弱い私なのでした。。。予算には余裕を。(というかそもそも観劇予算なんてないんじゃよー!)
ファントム。。。オペラ座の怪人って顔面上半分全部仮面じゃないのー?と思ってましたが、ミュージカル「ファントム」だと片目だけなんですか。。。そしてこれも日本初演は宝塚?(結構なんというか貪欲な団体ですな。。。手当たり次第ともいう?)
ともかく、ファントムver.だとなんとなくみりおちゃん見た、という感じになんないので(なんじゃそれ)、トートなみりおさんが見たかったです。ワンモア。。。
こうなりゃ東宝東宝、と張り切って帰りにチケットを、、、買いに行ったんですが、買わずに帰ってきてしまった。笑。なんでやねん。いやなんとなく。。。花組全ツは買ったよー。3F。梅芸の3Fってすんごい評判悪そうでドキドキですが。
メインホールはS、A、B席あるのね~。ドラマシティが全席一律なんですな。(とりあえず宝塚の場合?)

ところで、今日のショーは大階段降りが短かったような。。。
昨日は、まさみりさん達(マギーさんとかもりえさんも?だったかな?忘れた。。。)何回降りてくんねん?!っていうぐらい袖にはけては降りてきてた気がするんですけど?!
昨日が長かったのかなぁ。そんなことってある?
もりえさんはホモナイ伯爵より断然ショーがかっこ良いなー。きりやさん、ショーの最初の方に歌舞伎の形みたいなの決めてはるんですがなんでしょうあれは。昨日気付いた。そのきりやん、ショーで最初にソロになるとこで、昨日は5列目あたり指差しを。おー指差し指差しと一人でウけてしまった。笑

最後、念願の1F席~と思ってたのに2Fが好きだったことに気付いて見たかったのはこれじゃない。。。とちょっと思ってしまったのが残念でしたが、楽しかったー♪

PR
Comments
梅芸
からスタートなんですよね、花組は!
しぇりさんお願い〜全国ツアーくま買っておいて下さい〜〜><)
宙組全ツは楽で売り切れてて買えなかったのれす。。(メールで言えって)
3階、私も覚悟して行ったらそんな悪くなかったですよ。席によるだろうけど。

Posted by めいずぅ - 2010.10.03,Sun 20:51:07 / Edit
あ、
NHKのディープピープル見ましたか? 梅芸の舞台上で収録してて、
舞台から客席を見る図がよく映って面白かったです!
(もちろんトーク内容も♪)明日BSで再放送あります〜。
http://www.nhk.or.jp/deeppeople/lineup/index.html
Posted by めいずぅ - 2010.10.03,Sun 20:54:37 / Edit
見ました見ました!
(ヅカ関係ない)お友達がメールくれて><←NHK
とうこさんとおささんTV出演続いてますねv
真琴つばささんも超おもろい。。。
あれ梅芸だったんですねー!
気付かなかった^^;
大劇場じゃあないなーとは思ったんですけど。
再放送情報多謝!途中からだったので、最初から見たいと思います^^
ア。BS再放送は16:30からなのか><
30分番組だったのね~。じゃぁほとんど見れてるからいいや。(いいんかい。爆。お知らせくれた友に感謝)

クマ了解!そっか、宙クマ買えなかったんでしたね~。

梅芸3F、ひと安心。
まぁぜいたくは言いませんわ^^;
Posted by 些利 - 2010.10.03,Sun 21:01:09 / Edit
嫌いじゃないよ
梅芸3F、まぁ、遠いっちゃあ遠いけど、舞台全体を遠くから観れるから私は嫌いじゃないよ~。
でも、双眼鏡持って行くといいかもね~。
Posted by やす - 2010.10.04,Mon 14:45:42 / Edit
よかった~
やすさんの証言でさらに安心♪
双眼鏡はハイ、持って行きます!
Posted by 些利 - 2010.10.04,Mon 19:04:10 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新Comment
[09/16 些利]
[09/16 やす]
[09/16 些利]
[09/16 めいずぅ]
[09/09 些利]
[09/09 めいずぅ]
[09/08 些利]
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/24)
最新TB
観劇予定でんがな...
▼複数回観劇当たり前ゆえ無意味になってきた…
みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ
プロフィール
HN:xiely、shelly、しぇりぃ...
性別:のい
誕生日で占い。若干異議あり。。。
無料占い | プルモア
Presented by 無料占いプルモア
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"



忍者ブログ [PR]