忍者ブログ
ヒビノキロク
Posted by - 2025.02.23,Sun,06:37:38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by xiely - 2010.10.02,Sat,22:24:18
ジプシー男爵、見てない間にいろいろ考えたり思い返したりして、そういう時間に考えってまとまるもんだな、と思いつつ何考えてたのかよく覚えてませんが(おい!)、3回目見に行ってきました!
香港行きがあったり、ネット回線の点検があったり(あまりに接続しにくい時があるのでキレキレでサポートに電話したら見に行くと言われたのであった。。。結果はひとまずモデム交換(-"-)。最初からまともなモデム持ってこんかいっ)、で、途中いけたら中日あたりでも行きたいぜ、と思っていたけど果たせず。待ち遠しかったー><

とっても良くなってました。
見てない間にすっかりプロット頭に入ったからか?とか、またまた師姐がいっぱいDVDをくれまして。(笑。多謝!)
見てたからかしら?とか、ビンゴも行ったしなぁとか。そのせい?と思ったけど、いやいや決してそのせいだけではないはず。
どこがどう変わったのか、と言われるとそんなに大きく変わったところはないと思うんだけど、なんだかしっくりこなかったとこが演出の変更でだーいぶ違和感が取り除かれてたと思う。
これいつから変わったのかなぁ。ちょっとずつ変わったのか?一度で今の形になったのだろうか。。。
というわけで変わってた(と思う)とこ。明らかにネタバレまくりなので追記へ。


ジプシー男爵、変わった!と思ったとこ↓(いや最初からそうでしたけど、ってとこばかりかも。。。)
・第一声がちわーッスじゃない!(?!)
いやぁこれはびびった。最初に「ちわーッス」聞いた時もびびったけど。
正確には第一声というか、客席登場で客席にいる間になんかしゃべってて(カルネロ伯爵になんか言ってんだったかな)、銀橋にあがってからステージまでは何もしゃべらなくてマリア・テレジアの前までやってきていきなりちわー、と言う、って流れだったと思うんだよね。これだとなんか妙な間が。そこへ持ってきてちわーなのでハぁぁぁ?っていうまったくつかみはNG、な感じだったんだけど、今日の流れだとちわーっすも違和感がない。(わけないやろ!と思われるかもしれませんがほんとにあんま違和感なかったですー)
こういう変更が結構多かったと思う。(後述のオトカー登場シーンとか。と思ったんだけど勘違いだったりして、、、ーー;)
・森の動物達や妖精が登場するシーン、ギャラリー(貴婦人や貴族たち)にも動きが。
遠巻きに眺めるって感じで全然絡んでなかったはずだけど、絡んでた。というか動物達がギャラリーに混ざってく感じで、入り込んで一緒に踊ってて、そのシーンはライティングもちょっと暗めに色味もなんだか森っぽく?してあった気が。
絶対こっちの方がいいー。楽しかった。ほんとにオペレッタみたい。見たことないけど。
・オトカーの登場シーン、いきなり穴掘りの歌だったけど、なんで穴掘ってんのかっていう説明セリフがあった。(前はなかったよね?よね?あった?!)
・パリのソロシーン、歌いだすタイミングが早くなった?ヴィオルカがはけてからおもむろに歌ってませんでしたっけ。。。んでまぁ直立不動だしさぁ。目を伏せるぐらいしたら最後の成り行きも納得なのに、、と思ってたんですが、ヴィオルカちゃんがはける前に歌い始めてヴィオルカにハッと振り向かせる、っていう演出に、、、変わりましたか?前もこうだったっけー><うーん、、、こうだった気もする。けどどこかが変わってると思うんだけどここ。ヴィオルカのセリフちょっと短くなりました?
・アルゼナが2F窓から顔出すタイミング早くなってる。(はず)
・ジュパンの娘3人が登場するシーン、前振りの歌って使用人達が歌うんだったっけ?
・使用人(女)の衣装が変わった気がする。。。エプロンとかグリーンのペチとか、、、でしたっけ?
・徴兵された男達の敬礼は全員でちわッス!(ってこれは前からか、、、いや宮廷ではそんなシーンはなかったはずだ、、、いやあったか、、、もうようわからん)
・もりえちゃん、「伯爵」なのに戦争から戻ってきたら「野郎ども!」ってそりゃないべ、、、ってこれは演出変更関係ありませんな。し、そんなセリフ書いたやつが悪い。のか?その辺のシステム(?)がよくわからないけど、ロミジュリでも、聖職者がその物言いはないやろ、、、と思ったとこがあったりして。ちょっと納得いかない部分。って話がそれた。


ってまぁあれっと思ったのはこれぐらいなんですけど。そんだけかい。
でもそれぞれのシーンがどれもわかりやすく楽しくなってたのよー!多分。。。
歌唱力も全体的にアップしてたと思います。上ずったとこがなくなって聞きやすくなってた。とくにアルゼナとまりもちゃん?
しかし歌が良くなった分セリフが、、、というわけじゃないでしょうが、セリフは前の方が良かったなーと思うとこ(人)がちょこちょこ。
コーラスは、最初の宮廷のシーンは初めて見たときからいけてる。(エラそう)
でも後はえーっと、、、何言ってるかわかりません、な感じだったのが聞きやすくなってたよ。歌なので、そんなにはっきりくっきり何言ってるかはそもそもわかんないですが。響きが揃ってきたというのか。
あっちとこっちで違う歌詞を同時に歌う、というシーンがいくつかあるんだけど、これすんごい聞き苦しい時ありましたが今日はそうでもなく。まぁそもそもそりゃ無茶やろ、と思うんですけどね。手法として。
上手だとジプシー側歌詞、下手だとジュパン側歌詞が聞こえてくるんやろけ。。。今日はとりあえずジュパン一家(使用人含む)対ジプシー達で歌うとこはジプシー歌詞しか聞こえませんでしたわ。(みんなで同じ歌詞歌ってんのかと思うほどでしたが、、、もしかして同じ歌詞だったの?・・;)

とりあえず駄作認定は取り消し。(爆)
まぁどう転んでも小品の類だと思うけど、やっとちゃんと楽しめる作品になったのでは、と。(何様?)
やれやれ。大劇千秋楽までにそれ見せてくれてありがとう。。。
東宝では更にブラッシュアップされてくのかもしれませんが、東宝で格段に良くなられたんじゃやるせなさすぎる。。。

以下、好き勝手語ります。

まりもちゃん。ダンス上手とか、大人っぽい、あたりが前知識でしたでしょうか。初めてジプシー男爵見たとき、プロローグのデュエットダンスの裾さばきがなんだかとっても印象的でした。あとなんだか手(腕)の動きのしなやかなとことか。ザッフィってキャラとしてはツンデレなイメージだったんだけど、デレがないのよね、、、このコンビ、と若干思わなくもない。で、ザッフィってキャラもなんかようわからんな、、、というのが初見の感想だったんですが、これは今もよくわかりません。でもまりもちゃん素敵だからいいや。セリフも少ないしこれは演出が悪い。(気に入った娘役さんには大甘であることが判明)
絶対同行Bさんの運が乗り移ってたとしか思えない某日、ビンゴ参加券当たっちゃったので去る月曜日に見に行ってきたんですが(そのやる気のなさがダメだったのかビンゴ&抽選じゃ何も当たりませんでしたけどね。笑)、(メイン)出演者4人の中で最下級生というのになんだか一番しっかりしていたまりもちゃんをすっかり好きになっちゃって。笑。素敵な娘役さんだなーと思ってます。
ところで最後の黄色のドレスは似合わないよねぇ。役柄にもだけど本人にもあんまり・・・?(・・;
最後までそのままやったら、谷出て来いっ!って言、、、わないけどそんな気分だったと思うけど、すぐ着替えちゃうので、よし。(何様。笑)
最後に着替えて出てくるドレスは似合ってると思う。薄紫で若干チロル風味?でかわいいのだ。
今回一番好きだったのはショーの始めのピンクのドレス。周りとさっぱり色が合ってなかろうが、まりもちゃんがかっこいいので許す。(宝塚の辞書にカラーコーディネートという単語はないのか)
とかまぁそんな感じで。

ところでショーもなんか演出変わってるとこあるよね。。。?
これにもトートがいる!と話題の(?)シーン、鬘がー。青白色が混じったまさにトートっぽい鬘じゃありませんでしたっけ?黒になってた。。。しかも仮面みたいなのつけてるー。こんなのつけてたかな。。。これもうトートじゃないよね、、、ってファントムバージョン?なの?(今ちょっと検索してみた。ファントムって何。)

3回見るなら、初日近く、中日辺り、楽近く、と万遍なく見ればいいものを、と我ながら思いますが、今回は初日近くに2日連続、で楽前にもっかい見ようと思うと師姐には言ってたんですが、さらにもう1回見たいかも、と思って、というか下手側で見れたら是非見ておきたいな、と思って明日も見ることにしました~。爆
つまり楽前にまた2日連続、っていうなんとも偏った観劇日程になっちゃいましたが^^;
楽しみ♪
(若干追記してまーす)

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新Comment
[09/16 些利]
[09/16 やす]
[09/16 些利]
[09/16 めいずぅ]
[09/09 些利]
[09/09 めいずぅ]
[09/08 些利]
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/24)
最新TB
観劇予定でんがな...
▼複数回観劇当たり前ゆえ無意味になってきた…
みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ
プロフィール
HN:xiely、shelly、しぇりぃ...
性別:のい
誕生日で占い。若干異議あり。。。
無料占い | プルモア
Presented by 無料占いプルモア
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"



忍者ブログ [PR]