忍者ブログ
ヒビノキロク
Posted by - 2025.02.23,Sun,19:45:06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by xiely - 2009.01.24,Sat,12:58:46
二日目。
なんだけど、前日が夜入りだったので実質初日みたいなもんだ。夜にはいよいよ港樂・王力宏音楽會。
この日はまず、数日早く香港入りしている朋友二人と朝飲茶で待ち合わせ♪(ロコっぽく、レストランで直接待ち合わせ。笑)のはずが、その前に両替に寄った銀行で会ってしまった。大誤算!!(いや、ほぼ予想通り?)

ぽすたー 待ち合わせ場所に向かう前にほてほてプロムナードをお散歩がてら文化中心まで歩いて港樂・力宏音楽會ポスターをぱちり。音楽會よく見たら「FULL 満座」なのは24日だけ?
初日のこの日、私が座ったクワイヤ席あたりには空席がちらほらありました。
TODAY'S EVENTというこんなお知らせも→
コンサートやるんだねぇ。
notice.jpg

さて、朋友二人と合流して飲茶をしたのはM姐チョイスのこのお店→客家好桟(美麗華商場6F)
お店の雰囲気も、出てくる點心も小奇麗で逆にうさんくさい。爆
と思ったけど、味も普通においしいし、早茶タイムにお会計すると40%off!というわけで非常にリーズナブルでした。おすすめです。朝10時から。

腸粉 蝦餃 菜餃?
腸粉 蝦餃 菜餃?名前忘れた
叉焼包 鮮竹巻 ど定番ばっかり!笑
も少しいろいろ頼んだんだけど写真に撮ってるのは定番ものばかりでした^^;
叉焼包 鮮竹巻  

伯大尼さて今日は予定山盛り。というのにまったり12時頃まで飲茶な私たちでしたが、飲茶の後は香港島へ向かいます。
香港島西部の教会を見に行くのです。14時からのガイド付きツアーにM姐が申し込んでくれているので、それに間に合うように鏞記に寄って(T姐、M姐が前日予約しておいてくれたお弁当を受け取ります!)、中環からトラムに乗りました。ウェスタンマーケットの手前ぐらいで降りてそこからは的士で。
あぷろーち1 結構な上り坂を20分ほど乗ったでしょうか。
降ろされたのは、この先に教会があるとは思えない工場の入り口のようなところ
^^;(写真はタクシーを降りた表通りを振り返って撮ってます)
あぷろーち2 おっかなびっくり進んでいくと、それらしい雰囲気のアプローチが現れました~
牛舎 建物にたどり着きました!が、これは教会ではないだろう。。。はて?

ここでは牛が飼われてたみたいです。教会と乳製品。なるほど。(←よくわかってないけど^^;なんせガイドは中国語、、、M姐の通訳にお世話になりました~。)

しかし進入しにくい感じですが。ずんずん行って大丈夫でしたけど。
sign 現在は香港演藝學院の校舎として使われていたり、いろいろ。
この建物のあるところから更に階段を登って、スロープを上がっていくと教会があります。
入り口 教会入り口(の上部)。礼拝堂の手前の建物なのだけど、入ると廊下の両側に部屋があって、病室として使われていたそうです。

今回、写真はほぼこの日しか撮ってません。それもほぼこの教会だけ。笑
というわけで並べてみたり。
フロア1 礼拝堂 フロア2 ステンドグラス brilliant
外観 BNPpresents
BNPパリバプレゼンツの
地下展示室。
展示品
当時の書簡などが展示
されています。
矢印

教会のあとは香港大学へ。生協でおみやげグッズを買うためだったんですが。。。
香港大学西門 香港大学学生会館 牛バラ麺
香港大学までの移動はバスで。
タクシーも安いんだけどついつい
バスに乗りたい私^^;ちょうど来て
良かった。
これは香港大学の西門。
この建物に入ってるshopでおみや
グッズを、、、と思ったらなんとこの
日からcloseでした!冬休み?
がーん、、、
西門からはすぐのこの建物、なの
にたどり着くにはすごく苦労したの
に~。みんなごめんね。
気を取り直し?九記まで行って
牛バラ麺を食べました。やた!
実は初九記。
カレースープを別に頼めるように
なってるのでそれもオーダー。
カレー味の方がおいしいらしいけど
ノーマル味も試してみたいもんね。

チョコプリンそしてこの後の行動がもう記憶にない。。。^^;どうやら佐敦の義順でプリンを食べたようなのだけど。生姜プリン、生姜プリン、と思っていたのに直前でチョコプリンに変更した私。おいしかった♪
けどやっぱりしょうがプリンも食べたかったなぁ~。
プリンを食べて、一旦ホテルに戻った後、やっと港樂×王力宏音楽會。
すでにここまでで盛りだくさんで若干面倒くさいけど初日はコンサートの楽しみの方が勝りますね~さすがに。文化中心への足取りもうきうき。というか結構時間が迫ってて小走り。
クリスマスが近いとあってプロムナードには特設ステージなんかも設けてあってクリスマスソングが聴こえてきたり。誰?誰?!と思ってかけつけてみたら別に明星じゃありませんでした。笑
でも前日の昼間は孫耀威なんかもやってきてイベントやったみたいでした。なにー!><いつかライブに行ってやる。
(港樂×王力宏音楽會の感想はよろしければこちらで)

コンサート後は廟街で海鮮の晩御飯。
海鮮といえば!椒鹽九肚魚という10cmくらいの、きすみたいだけどきすよりはぷるんとした身の魚のフライが好物♪しっかり頂きました。満足じゃ~。(でもこの料理は冷めると油っぽさが気になってくるかも。熱々を食べましょう~)
九肚魚
しゃこ、九肚魚(手前)、炒麺
 
貝
T姐M姐イチオシ(だったかと、、、)
の貝料理
土鍋煮込み
お店の人のオススメだったらしい
煮込み料理

最後まで盛りだくさんの二日目でした。大満足!
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新Comment
[09/16 些利]
[09/16 やす]
[09/16 些利]
[09/16 めいずぅ]
[09/09 些利]
[09/09 めいずぅ]
[09/08 些利]
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/24)
最新TB
観劇予定でんがな...
▼複数回観劇当たり前ゆえ無意味になってきた…
みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ
プロフィール
HN:xiely、shelly、しぇりぃ...
性別:のい
誕生日で占い。若干異議あり。。。
無料占い | プルモア
Presented by 無料占いプルモア
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"



忍者ブログ [PR]