ヒビノキロク
Posted by xiely - 2010.10.02,Sat,11:35:02
3日目は朝から地下鉄とミニバスを乗り継いで郊外の飲茶へ。
行ってみたいなぁと思ってる間にTV番組ですっかりおなじみになってしまいましたがやっと行けた!
飲茶写真はないという。。。すんません。
店内は小鳥がピーチクパーチクです。いきなり鳴きだしてびびったり。スイッチ入るタイミングは何なんだ?!
ミニバスに乗らなあかんのがハードル高し、、、と思ってましたが、51のバスが通っていることが判明!ナンだと?!
ですが、バスは途中で降りなきゃいけないけど、ミニバス(80番)だと終点で降りればいいので、この場合はミニバスで行く方がわかりやすそうです。帰りはバスに乗ってもいいかな。
お昼はどうしたっけなぁ。。。?
夜は、譚魚斗のトマト鍋をリクエスト!おいしかったー!また行きたいなぁ。
4日目、この日は2日目から合流のやすさんがもう帰っちゃいます

まずは中環~上環へgo

沾仔記で麺を食す。いつも雲呑だけなのでちゃうものも入れてみよう♪と牛肉を。すんごいやわらかい食感にちょっとびっくりしましたがこれはこれでおいしい。が、1回で良いかな。笑。次はまた雲呑+別のもの、いってみよっと。油菜頼んだら通菜に腐乳だった。油菜=ガイランor菜心or生菜+オイスターソースしかないと思ってたので衝撃でしたわ。。。
その後、住好o的コラボスタバへ~。ここも機会があれば行ってみたいなーと思っておりまして、今回は行ってみたかったとこにいろいろ行けた旅だったのが嬉しいですね~。
香港スタバ限定(この店限定?)鴛鴦フラペチーノというのがあって、ほんとに鴛鴦の味がして(かつフラペチーノで←当たり前か)美味!是非お試しを~
九記で麺を食べたあと、IFCモールのパシカフェで茶をしばき、やすさんは帰っていきました~。が、そこからすんごい雨で。それまでの3日間は酷暑警報みたいなん出てたtというのに(-"-)
今年はいろんな警報に出会う香港なのでした。。。
やすさんを見送った我らは九龍へ渡り、、、何したっけ?(忘却の彼方)
夜はハッピーバレーで夜まで飲茶できる誉満坊へ!ここも行きたかってん!
けどなんか肉食いてー、と思っていて。笑
写真付メニューを熟読したらこんなの←が載ってたのでオーダー。これがまたおいしかったのよ!!がっつり食べたい時にはオススメです。(竹筒炸排骨菜飯)
んでここは、油菜頼んだら、何菜にする?と聞いてくれたのでガイランを頼んで、オイスターソースかと思いきや生姜あんみたいなのがかかってた!へぇぇ。withオイスターソースって茶餐廰だけなのか?
5日目、帰る日はぎりっぎりまで北角をうろつきお粥を食べました。が、なんとお店が11:30からで。。。チェックアウト、12時にちょっと間に合いませんでしたvv;てへ
お店は七姉妹道にある七喜粥麺小厨というところ。ここもすごいおいしかった。同行Tさんは肉丸粥、私ははむ蛋痩肉粥。どっちもうまうまでしたよー。
しかし完食。なんでもおいしくいただきますよ。
しかし今回は焼味を食べていない。。。それはいかん、というわけで、北角で通りすがりに燒肉(ヤキニクではない)と叉焼の双拼飯をテイクアウトして手荷物にひそませて帰宅。
早く食べてーと思いつつ、荷物を片付けていたら妹sに大半食べられた!
あぁぁぁぁ。という旅の終わりでした。ちゃんちゃん。
おまけ。泰昌の月餅とハーゲンダッツのアイス月餅ポスター。月・花?!(そこかい)
PR
Comments
garisanさん
一人だったら適当に済ませちゃいがちな現地食事ですけど、今回はほんとに恵まれてて、おいしいものたくさん食べられました!
香港もしばらくはこれで行き納めかな、なんて思ってたんですが、いやー、おいしいもの食べに買いに、また行きたいです^^
香港もしばらくはこれで行き納めかな、なんて思ってたんですが、いやー、おいしいもの食べに買いに、また行きたいです^^
3日目の昼は・・・
飲茶のあとは、牛乳プリンだったはず!(生姜味の^^)
なんだかんだいってお腹すかなくてプリンの後はトマト鍋まで食べてないかも?(もう記憶が飛んでるけど><)
麺類は大好きだから何回でもOKよ~♪
ホントいろいろ食べれて楽しかったー!!!
あ、やはりじぇいは「ついで」だった模様(爆)
しぇりぃさんブログに香港記録を頼ってしまってる我輩です。
なんだかんだいってお腹すかなくてプリンの後はトマト鍋まで食べてないかも?(もう記憶が飛んでるけど><)
麺類は大好きだから何回でもOKよ~♪
ホントいろいろ食べれて楽しかったー!!!
あ、やはりじぇいは「ついで」だった模様(爆)
しぇりぃさんブログに香港記録を頼ってしまってる我輩です。
そっか!
そうだ~!油麻地の義順で生姜牛乳プリン食べたね!
凍o既(冷たいの)でね^m^
で、そうだそうだ、トマト鍋までちゃんとした食事はなかったんだったね~。
銅鑼灣のシティスーパーとか寄りつつホテルに戻って。鍋後はコンサとか盛りだくさんの日でしたなぁ^^
旅記録、いつも時系列で書こうとして途中放棄ばっかなので、今回はテーマでいってみたらいつもよりはまし?!^^;
凍o既(冷たいの)でね^m^
で、そうだそうだ、トマト鍋までちゃんとした食事はなかったんだったね~。
銅鑼灣のシティスーパーとか寄りつつホテルに戻って。鍋後はコンサとか盛りだくさんの日でしたなぁ^^
旅記録、いつも時系列で書こうとして途中放棄ばっかなので、今回はテーマでいってみたらいつもよりはまし?!^^;
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新Comment
最新記事
最新TB
プロフィール
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/28)
(12/28)
(12/28)
(12/30)
(12/31)
(01/02)
(01/03)