ちょっと今日はストレートなタイトルで。
思い立ったが吉日、、、と言いますけどね、私の場合思い立っても思い悩んで腰の重いこと重いこと。
が、香港行きに関しては別。
思いついちゃったら即問い合わせ。。。のこともある。
というわけで、Jet★に電話してみました。
というのも、3連休(いつのとは言わんが)をはさんだ日程で香港行きを目論んでみたはいいんだけどすでにマイル特典航空券は満席(そりゃそうか。しかしJ●Lならいけると思ったんだが。。。)、購入するとなると高い、安くしようと思うと結構な日数仕事を休まなければならない、うーん、どうしよう、と丸一日悩んだりしてまして。(アホですな)
で、今日ふと思いついたのです。
Jet★の台北便が就航するやん?台北香港間はキャセイで予約すればいいんちゃうん?(台北香港間は大阪東京間のようにたくさん便がある。うえにあちらは日本の3連休なんて関係ないから安いであろうという魂胆)
早速CXのサイトで見てみたら、台北香港間は燃油入れて7200NTDぐらい。約22,000円。Jet★の料金次第ではこれは使える!かも。
とりあえずチェックしてみた日程の最安はANAで燃油込み52000円ほどだったので、Jet★が30,000円以下で台北往復できるなら検討の価値ありではないか。。。
がしかし。今Jet★の台北便はサイトでは予約が出来ん、とちらっと聞いていたので、サイトを見てみたけどやっぱり出来ず。料金検索も結果が返ってきません。
というわけで電話じゃー。
こういうときフリーコールかつ24時間受付は敷居が低くてよいです。
で、電話してみたんですけど。
○/○~○/○で料金はいかほど?何人ですか?一人です、というやり取りがあったのち、「ツアーの料金になりますが○○,○○○円です」
へ?ツアー?誰がツアーなんか聞いとんねんと若干イラっとしながら航空券の予約は出来ないんですか?と聞いてみたところ、「今はツアーの予約だけです」とのこと。
それを先に言え。
まだ政府認可待ちなんだって。
この政府認可ってよくわかんないよねぇ。割引運賃とかこれのせいで結構直前まで出てこなかったりするよねぇ。(っていうイメージなだけですが)
6/22に認可が下りる予定で、そしたら航空券だけの予約もできるようになるかどうかの情報も入ってきます、みたいな。
はぁはぁはぁ。あくまで今は確定的なことは言えないということですね。えぇえぇ仕事柄よくわかりますわ。そういう言い方しなくちゃいけないってのは。
ということでそこは深くツッコミませんでしたが。
6/22以降はサイトで予約できるようになるの?って聞いてみたけど「そういう情報も、、、以下同文」でございました^^;
というわけで6/22以降です。(情報ってそれかい)