忍者ブログ
ヒビノキロク
Posted by - 2025.02.23,Sun,19:20:48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by xiely - 2010.02.23,Tue,20:47:15
の前に。

ええっ。りーぽんが常石磊の歌を。。。そういや常石磊がほむさんの前座を務めたりもしてましたな。。。どっかで。
いーやー><なんかそこは繋がんないでー欲しいーような気がー。

で、イーソンとヒンズ。
と、正確に言うと更にケイと梁文音(誰?)が淘汰を歌ってる映像をたまたまyutubeで見かけて。うにばーさるのロゴが入ってたので、Uni-Power?!やっぱ買ってくるべきだった?!あれーでもこんなのDVDに入ってたっけー、と思ったら、CDのおまけDVDにはやっぱ入ってなくて、今年に入ってからライブDVDが出てたんですねー。そちらに収録の模様。これは買いか。
PR
Posted by xiely - 2010.02.20,Sat,13:49:24
ホテル記事書きかけだというのにこっち書く。

リーホン似(と勝手に思っているだけ)Aarif(李治廷)のアルバム、なぜかこの人のだけはタオさんの時に買ってきてたんですが(他のは、また行くしと全て後回しにしてた)、聞く時間がなくてやっと聞いてるんですが、いいんですけど。DVDから見たんだけど、DVDに収められてる4編は特に。衛蘭とのデュエットもあってこれもまたいい。だいぶ嬉しい。
けどこういうの香港ではどうなのかなーーーってちょっと思わなくもないですが、東亜だから上手くやってもらえそうな気も。(勝手なイメージ)
CDには國語の曲も入ってたけど、國語は苦手そうだ。

李治廷
ジャケ裏の写真。...やっぱ宏さんに似てる気がする。。。こころなしか声も。笑
まぁ全然違うけど。角度によって似てるんだよね。あとたたずまいというか。
Posted by xiely - 2010.02.20,Sat,00:52:00
ヒンズが初日に歌った伊藤由奈のカバー?と思った曲は、ジャニス(衛蘭/なんと!)が歌う広東語カバー「陰天假期」だったよう。
というかそもそも伊藤由奈の「ENDRESS STORY」自体カバー曲だったそうで、結局なんの(誰の)カバー曲と考えていいのかよくわかりませんが、とりあえずわかってすっきり。笑

っていうのをアップしたかったのにメンテで...ぶつぶつ。
Posted by xiely - 2010.01.19,Tue,21:58:34

URBTIXは月曜とか火曜で週初、HKTicketingは金曜とか土曜の週末、と勝手に思い込んでいたがそうでもないのか。
玉木氏の香港公演のチケットはHKTicketingで昨日1/18の月曜から発売中。
イーソンのチケットはURBTIXで1/21(木)発売、という情報をネットで見かけた。。。(-"-)
なんやとー。
そんなにも法則性がないならば一般発売日の予測が出来ないではないかー。
やっぱネットブックを買わなきゃ。、、、そこ?

Posted by xiely - 2010.01.11,Mon,21:13:11
モンコビサイトによると、阿妹の紅館コンサが3/4、5。。。
それはえーっと木、金ですやん!
金曜は週末と言えないことはないのか。。。うーんうーん。
平日にコンサートやるの流行ってますのん?
(いや会場とか、その他もろもろやむを得ぬ事情であろう)

ところで、昨日朋友さんから、イーキンの追加公演可能性ありかも、と聞いて、日にちあけて追加とかあり得るよねー!、と盛り上がってたところ。。。まじですか?!な6月パートⅡ?
いやーっ!!行きたいーっ!(爆)
Posted by xiely - 2009.12.08,Tue,23:58:50

今日たまたまYahoo香港を見た時に小さな顔写真を見かけて気になって調べてみたらAmusicの新人さんでした。(その後もっかいyahoo香港見てももう表示されておらず。。。運命の出会い。違)
http://www.amusic.hk/index.php?i=record&aid=14&album_id=50
yahooに載ってた写真がリーホンに似てたんだけど実際は全然違うっぽい。
↑に載ってるジャケ写はちょっと似てるかな?
なんでリーホン似と思ったのかなぁ。鼻か?
試聴してみたけど好きな感じ。りよんとは趣味が合うな。(っておい)
香港に行ったらCD買ってみよう。

ところで、コンピはスルー、と思っていたけど、ヒンズのコンサートに行くなら聴いとかなあかんのちゃうん?!と今さら気付いたUni-Power合唱造大力量 、買うべし?
(面倒くせー、と思いつつ、チェックしてみたら、結構面白そうな。。。全部合唱なんですね。だからこのタイトルか。。。遅。Universalいけてるよなぁ。しかし香港も新人さんいっぱいで誰が誰やらわかりまへん
ヒンズ、Unplugged 第一章音樂會のDVDが早く出ないかなぁ。(出るんですよね?まだ出てないですよね?あ、もう出るのか。12/10発売?予定通り出るかなぁ)
 

Posted by xiely - 2009.10.07,Wed,00:36:46
タオさんがTV番組内で力宏の「唯一」を歌ったらしいのはどちらかで見かけて、へぇーそれはちょっと気になるー、と思ってたんですが、まじめに探しもせず放置してたら、知り合いの方のブログで邂逅。
労せずして見れました。やったー。棚ボタ~♪。。。ってこういうのは棚ボタって言わない?笑

Posted by xiely - 2009.09.26,Sat,09:56:38
にじいろジーン、今週は香港が取り上げられるってことだったので見てたら、「柯士甸站」が出てきた。。。
なにその駅ー∑(゜ロ゜!?
東鐵?西鐵?どこにそんな駅が出来たのー!
どうも先月出来た西鐵の駅みたいですね。
この駅が出来たことで西鐵はホンハム站まで延伸。
。。。?意味がわからん、、、と思ったけど、尖東站は西鐵ってことになるようだ。ふーん。どう考えても東鐵と思ってたよ。
柯士甸站、便利な場所ではなさそう。(便利な使い道、あるかな?)
廣東道站の計画があったようで、それなら便利そうなのに。

番組は、BBQでハチミツ塗るとか、時計タイプのオクトパスとかも紹介されてて結構面白かったです。
Posted by xiely - 2009.09.23,Wed,23:57:23
いやーどうも映画って見れるタイミングというのが偏るんだよね。。。
先週に引き続きまたもや2本鑑賞ですよ。まぁ時間さえあれば2本ぐらいまでなら平気。(映画の内容にもよるけど。(自分に)合わない映画2本を1日で見るのはちときつい)
なんならコネクテッドも21時過ぎの回見れそうでしたがさすがにやめときました。すまん。。。(香港映画とか、結構2回見に行ったりしますが今回は無理だったー)

カムイ外伝を見ました。
なんで私これ見てるのかなー、っと途中わけわかんなくなりながらもまぁ面白かったですが、これはいわゆる怪作の類なんではなかろうか、、、と思っちゃいましたよ。。。
ワイヤーだし、一瞬香港映画か?と思うような映像があるし、これはなんだほれ、ジョンウーとかジョニトーさんへのオマージュ?
女性キャラが全然生きてない気がするしね。
(なんと暴言の数々)
いや、でも日本映画って芸術だなー、って思ったり、もしました。(フォロー?)
この映画の佐藤氏は素敵(とはちょっと違うけど)でした!バカ殿ぶりが。やればできるじゃん!(なんてことをっ)
伊藤氏は出てくるだけでなんか笑ける。存在自体がおもろい人だよねぇ。(え?違う?)
ところで、結構生々しく残虐なシーンが多い、というのだけちらっと見かけてたんですが、私の隣小学1,2年ぐらいの男の子連れた家族連れで。確かにちょっとこれ子供に見せるのどうなん?なシーンがあるな、と私は感じたんですが、終映後、親(男)が「面白かったね」と子に話しかけていた。えー。
オモシロイ?
そのタイミングでその相手にその言葉?ちょっと感性疑う。。。怖い。。。(すごーくまっとうそうな人でしたが。声しか聞いてないけど)

イーキンは、お友達ブログで、最初の方なのかぁ、と一応心の準備をしていたつもりが。。。気付いたら、えー!この人イーキンやったの?!という感じで。えぇえぇ、ずーっと画面の中にいたのにもういなくなるという寸前に気付きましたよ。あららら。ダメダメですね、私。

予備知識、、、ねたバレはいらんねん、でもそれは教えといて、っていうこともあるよね、と最近思うのですが。でも境界が難しいよねー、と思います。線引きはこれまた人によってもそれぞれでしょうし。
南極料理人のときは、うわぁそれ知らんでもよかったわぁ、、、という情報をネットで拾ってしまい、自己嫌悪というか^^;だいぶテンション下がったなぁ。(苦笑)
Posted by xiely - 2009.09.17,Thu,01:14:52
阿豪。。。あーほぉ(あほぉではない)、、、

アハオ?!
あーわかったー・・・

私も。まるでつぃったー。↑
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新Comment
[09/16 些利]
[09/16 やす]
[09/16 些利]
[09/16 めいずぅ]
[09/09 些利]
[09/09 めいずぅ]
[09/08 些利]
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/24)
最新TB
観劇予定でんがな...
▼複数回観劇当たり前ゆえ無意味になってきた…
みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ
プロフィール
HN:xiely、shelly、しぇりぃ...
性別:のい
誕生日で占い。若干異議あり。。。
無料占い | プルモア
Presented by 無料占いプルモア
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"



忍者ブログ [PR]