忍者ブログ
ヒビノキロク
Posted by - 2025.07.14,Mon,01:50:09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by xiely - 2010.09.04,Sat,07:51:19

キャセイの関空⇔香港線が増便だそうで。(10/31~) 全然知らんかった^^;
9:30関空発。。。10:00もあるのに?変なの。で、1:35香港発。ふーん。
と思ってたら!
1:35って13:35じゃなくて深夜やねんね!きゃー>▽<
羽田着の深夜便なくなるなんて(T_T)、と思ってたら関空着の深夜便が登場とは!嬉すぃ(T_T)

しかし出発時間のバランス悪いですよね。。。
9:30と10:00って。
どっちもいややわ。(え)
関空遠いもん(-_-;)
9:30と10:00の便をあわせてせめて10:30くらいにしていただいて。
18:25の便は20:00くらいに、んでもって14時か15時くらいに1便増便でどうだ。
いや、既存の便の時間はそのままでいいから関空発深夜便を復活させるとか。22時くらい出発のやつ。行きも帰りも深夜便。そりゃしんどい。

PR
Posted by xiely - 2010.09.01,Wed,23:14:59
「星組 退団者のお知らせ」

どわー><
見ちゃいかん。。。と思いつつ速攻ポチ。仕事中でしたけど何か?

ひそかに恐れていた人の名前はなかったのですけど。。。
大公。。。くくく><
んでもってモンタギュー卿も~!?
や、別にロミジュリ公演で名前覚えただけって程度の私ですけど。それでもなんか手が震えたっちゅうか。
ついこの間まで誰が退団しようが、そんな出来事がこの世で起こっていることにすら思いを馳せたことなんてなかった自分を思うと我ながら滑稽な感じもするんですけどvv;(影響されやすい性格っていうの?)
いやーでもこんな調子で贔屓のジェンヌさんとかいたらどうなるの?!怖すぎる。。。

ところで、久しぶりに映画を見たんですが。。。全然受け入れられないタイプの映画だった+_+
Posted by xiely - 2010.08.29,Sun,21:58:44

あ、あれ?×だ。。。売り切れたのだな。

でも△!希望の光~(笑)
今日見かけたのはしかし一日ずれてたのだよ><
毎日PC持ち歩いていつでも買えるようにしとくべし?!
8月いっぱいでwimax解約しようと思ってたんですけど。。。
あ、電話すりゃいいのか。
残席確認は仕事ちゅ、ごほっ。

ところで、華仔の12月のコンサ日程出てきてるねー。
12/20~31っちゅうことですが。絶対加場あるよね。

だー!これチケット普通に買えるのか?!行ってしまおうかな。。。(コレ
うぅじぇじぇじぇじぇいから帰ってきたら観劇ライフに突入する予定だったのに><

Posted by xiely - 2010.08.28,Sat,22:37:12

YTがすんなり見れる?!
ならばっ
(フランス版ミュージカルの)ロミジュリを見るんじゃー><
なぜかうちの回線じゃバッファリングが全然上手くいかないみたいでまともにYT見れなかったのだ。
予習に、と送ってくれたURLも途切れ途切れでやっとさわりだけ見て諦めていた私。
結果的に予備知識ほぼ皆無でも十分楽しかったので良かったんですけど。

M姐提供のDVD見てると、このロミジュリを作った演出家が、☆ロミジュリを見て、「フランスのキャストに、君たち以外にも素晴らしいロミジュリを演じる人たちがいると帰ったら伝えたい。(自分達が最高だと彼らは思っているので)」みたいなことをおっしゃっていて、そんなに?!と思ったけど、大げさじゃないかも。。。とフランス版YTで見てちょっと思ったりして。
楽曲のメロディはかなり忠実にそのまんまだけど、演出は結構別物な感じになっててこれはもう好みの問題かもしれないですけど。私はヅカ版(小池版?日本版?)の方が好きかなぁ。よりミュージカルっぽい感じ。というかこれはもう完全にミュージカルか?ようわからん。
フランス版は、ミュージカルというか実はスペクタクルというジャンルだそうで、音楽ショーな感じ。振付はバレエみたいな印象を受ける。。。でお芝居部分はストレートプレイに近い印象で、なんかちょっと違和感が。。。そういうスタイル見慣れてないだけなんでしょうけどねぇ^^;しかし歌は皆さんめちゃくちゃ上手い。
というかそもそも先月までまったくお芝居なんて見たことなかったくせに何語っとんねん、って感じですね・・;)

ところで、フランス版って赤と青の配置が反対な気がするのは気のせいですか。。。?
(というかこっちがオリジナルだからヅカ版が反対?)

あーやっぱDVD買うかも。(←YT見てうっかり盛り上がり中。ココすずみんと柚希氏と紅さんと星組生のモブで見たい!!と思ってしまっても、間違いではなかろう。←あら、ティボちゃんは?^^;)
どうも宝塚版の群舞の振り付けとかも相当好みだったみたいだなぁ私。

Posted by xiely - 2010.08.28,Sat,17:22:11
りーぽん新譜入手。(労せずしてサイン入り。ありがとう!)
どうせそのうち絶対買う、というアルバムは事前に聴かないようにしています。
(とにかく早く聴きたい時は、アルバム入手自体を早くできるように考える)
いやぁ、聴かないようにしてきた甲斐があったわ~、と思えるアルバムでした。これイイね。
今回のアルバムはいいよ、と各方面で目に耳にしてましたが、噂にたがわず。
なんかでも、なんとなくうすうす感じてたような気はするけど、この人もしかしてメロディメーカーとしての才能はあんまない?と思ってしまった。(すいませんー!!何様?!発言なのはよくわかってます><)
歌唱力と音作り(?よくわかんないけど)は抜群なんだろうけどさぁ。

うわっびっくりした。最初にもどったら広東語の歌がはじまった?!と思ったら次のCD(ヒンズ)にいってただけだった。

天涯海角の名曲度は阿杜の方が上、に5000点。(全く別物ですから。ほほほほ。単に好みの問題。にしても別物だな^^;)
Posted by xiely - 2010.08.24,Tue,20:04:40

東宝エリザの写真もLeslie keeなんだ?!
ふーん。へぇー。
ってエリザベートって宝塚が初演なんですね@@
で、演出が小池氏だったんですねぇ。へぇ、へぇ~。
 

Posted by xiely - 2010.08.24,Tue,19:34:07

観劇計画♪観劇計画ぅ、と張り切って歌劇のHPを見てたら、月の新人公演の配役、あぁこれ・・・と見に行こうっかな♪と思ったらチケット売り切れですやん。。。
新人公演は当日券も難しそうだしダメだぁがくぅ。の前に!この日私18時って空の上じゃんかー。アチャチャチャチャx_x
せっかく仕事少し早引けぐらいで見られるじゃん♪と思ったのにー。
というか新人公演はともかく、大劇場の公演はなんで11時、15時やねん?!(新人公演はなぜか18時からというのもよくわかんないんですけど。。。なんか理由が?あー衣装とか替えなきゃいけないから?本公演にもきっと出てるんだもんね?)
梅芸や博多座と大劇場の時間割を入れ替えてくれ!!
せめて16時スタートなら月2回の15時までの日に、ダッシュしたら間に合いそうなのにー><(16時じゃ無理か・・・)
あ、でも梅芸16時スタートは別に変わらなくていいや。
博多座は夜公演が16時半スタートだったので、よし、博多座の時間割と入れ替えてー><(というか大劇場もその時間割を採用してくれ。)

Posted by xiely - 2010.08.22,Sun,23:12:09

イ・ドンウクらーぶ!!><
「パートナー」、妹達が見てる横でちら見してた時から好きな顔だなーと思ってたけど、本気で見出すとやばい、かっこいい。。。
リュ・スヨン以来だ。進んで名前覚えた韓国の俳優さん。笑
どうも今兵役中っぽいですが。
んでもってこんなこと書いてるわりにはそのうちすぐ忘れてそうでもあります。。。定着するまでにはいくつかこうポイントがあるんだよねぇ。自然とそれが乗り越えられるとハマってくの。

とかまぁこういうことはとっとと書けるけどさぁ。
すずみんLo~ve!!><
とか、なかなか書けないよ?
っていうまぁそういうことです。どゆこと?笑
なんかいろいろ考えてたらふとどうでもよくなったので、博多座感想。(唐突だなおい)
(感想という体をなすのかは・・・?)
(というか、書き始めたら自分の好き勝手ぶりにびびってもうた。(ファンの皆さん、)すいません。←最初に謝っとく)

まず思ったのは、皆さん声がハスキー。。。
特に最初の方の柚希氏とキャピュレット夫人。
ほぼ毎日2公演だもんねぇ高音喉に負担かかるんだろうなぁ。(発声の仕方次第だろうけど。。。割と皆さん喉酷使な感じがして。。。)
一音ぐらい下げてんのか?と思ったけどそんなこと簡単にできんのかなぁと思いながら見てました。梅田で見たときもキャピュレット夫人は鬼気迫ってましたがさらにドスが効いてる(-"-)?
まぁそういうお芝居だったのかもしれませんね^^;はは
夜公演は別にそんなハスキーだと思わなかったし。しかし昼も全力だったのに。夜の方が更に渾身の舞台で。圧倒されました><

博多で何が見たかったってベンヴォーリオは近くで見ても家田荘子なのか?!っていうえぇ、そんなあほな動機。。。近くで見ても家田さんでした。笑
髪型(髪の色)はもちろんなんだけどなんかおっとこ前な女性って感じが。
(そういやほんとは髪もっと短くしたいとかM姐が送ってくれたDVD中で言ってはったような。そんなことしたら見分けつかないからやめて^^;←見分けはつくだろう)
この人それでもってあんま男役っての気にしてなくない?走り方とか。
ロミちゃんを探しにいく「ろーみお~♪」で私はえぇっ?!とちょっとずっこけた口ですが、だってロミオとベンヴォーリオは女友達同士かい!みたいなかわいらしさで、ベンヴォーリオのキャラがわからん。。。と。後にロレンス神父に「粗忽者のベンヴォーリオ」と言われているんだけど、粗忽者、ねぇ。なんだかベンヴォーリオはキャラがぶれまくってる感じがしてなんだかなぁ、なのでした。
が、ヴィジュアルは良いっ。超かっこいい。。。自分でも、まさかそこへいったか、という感じですわ。(って誰に言ってんの^^;)
※私、粗忽者の意味、間違ってイメージしてたみたいです!粗野とか粗暴、えーっと、、、武骨!なんかそんなイメージでした。正しくは、そそっかしいとかおっちょこちょい、うっかり屋さんのことらしいです。えー><いやだあんなかっこいいうっかり屋さん(違)
というわけで、正しい意味を知っても違和感はぬぐえないわけですが、マーキューシオが天然、全力でお調子者な感じなので、ベンヴォーリオはなんかしっかり者に見えてしまうのが敗因?(何の勝負だ)※


つづく。かも。

Posted by xiely - 2010.08.22,Sun,14:15:02

ロミジュリ、TAKARAZUKA、というか星組?(ロミジュリ班)なんか書いておきたいんだけどまとまらない。
思考がとりとめなさすぎてそれを文章にする術がわかりません~。
ピンポイントで聞かれたら思いっきり語れてしまいそうですが。
初心者過ぎてどう書いたらいいかがわかんないんであろう。
リーホンにハマった時もそうだった気がする。
あん時はでも思いつくままに書いた気がするけど今やそんなことできるパワーも無謀さもないのであった。。。

とはいえ、CO-BIGMANでWhat'sUp宝塚を見て少しクールダウン。
サブリナも気になってたし、ロジェ見たいー!と思ってたけどやっぱいいや、って。あぁよかった。自分の自制心(?)にやや安堵。逆効果なWhat'sUp宝塚はちょっとかわいそう。笑。いやいやいやちょっとでも映像見れたからナットクいったってことで。。。(苦しいフォロー)
だって結局星ロミジュリにしかときめかなかったんだもん!(確かサブリナ→ジプシー男爵→ロジェ→ロミジュリの順番でちょろっと星ロミジュリが。これ見ろ、と妹に言っときました)
というわけで、私は今だいぶ不安定な足場の上に立ってる気分~。もしくは五里霧中の霧の中。
フランスミュージカル版ロミジュリが好きなのか、星がやるそれが好きなのか、宝塚歌劇にハマっちゃったのか。
3番目だったらだいぶヤバい。。。と思ったけど今のとこそうでもなさそうで一安心、とともにときめく乙女心もやや沈静化、でなんか明日からは週5ばっちし働かないといけないのにつまらんなー、というところです。(意味不明)
そんな方向性の定まらない状態なもんで見極めたいんだよねぇ。星の他の演目だったら面白いと思うのか?星以外の組がやるロミジュリ見てどう思うのか。(星以外のロミジュリに関しては、ステージそのものにも興味ありますけどね。どう違うか) 星組以外の公演を見てどう思うのか。だから他の組の公演も気になるし。
そういう過程で宝塚自体にハマってくのかもしれんが。。。ハマるにしても自分の立ち位置を。。。って何それ。
やー。なんか。オタク体質とともに腐女子体質な私が宝塚なんてアイテムを手に入れてしまったらどうなるの。。。ぃヤーっ><考えたくないー。
あぁだから宝塚には手を出したくないっってのも。。。あったよね。。。あったよ。。。

もうでも手遅れかもね。だってベンヴォーリオとマーキューシオのツーショばっかに目がいって目がいって(爆)

Posted by xiely - 2010.08.21,Sat,15:42:41

が、夜行バスまで好きなわけでは全くないんですけど。おかしいな。
博多行、観劇感想以外のことまとめて。(というか観劇感想なんて書くつもりあるのか謎ですが。。。書いたとして感想になるのか苦悩中)

そもそも、博多、行っちゃう?!の決め手になったのは、JALのサイトでツアーが安くなってることでした。1泊2日18800円~。安っ!!
どうせいくなら何公演かみたいし、効率のいい日程はいつかいな、と博多座のサイトをチェック。そしたら、日曜は昼公演しかなかったり、どうもうまくいかない。散々悩んだのは何度か書いた通りでして。。。
で、前述のJALのツアー、10日前までに申し込みが必要なんです。悩んでるうちにどんどん申し込み可能な日程が減っていってですね。最終的に、よりナットクのいくチケットが取れる日を選択した結果、このツアーは利用できなくなっちゃいました・・;
よしそうなりゃ日帰り。行きはエアが安いので飛行機で。帰りは時間の都合で新幹線だな、と思ったんだけど、思ったんだけど安さに負けて夜行バスにしちゃった。。。
いい年してもうバスはやめようと思ってたのにー><
が、足元ゆったりで結構寝られますた。これならまたバスでもい。。。いやいかんいかん。
JR西のカードを作ろうと心に誓いましたわ。(九州方面はEX予約でかなり安くなるからねー)

ぐりーんばす一人だし、観光とか考えるのすんごい面倒くさ!!というわけで観光なし。笑
(というかしようと思っても時間なかったかも。滞在時間13時間弱のうち、7時間ほどは劇場内にいるわけで結構時間ありません。)
しかし交通機関ぐらい調べとかないと動けないしなぁ、と空港からの足や市内の移動手段をチェック。その過程で、グリーンバスという観光バスが運行されてるのを知りまして、昼公演まで時間があるからこれ乗ろうー、ってそれぐらいかな。

 福岡空港から市内へは地下鉄で。2駅で博多駅、博多座のある中洲川端駅までは4駅かな。グリーンバスは博多座近くにもバス停があったけど、様子がわかんないので始発の博多駅から乗ろうとまず博多駅へ。
博多駅地下鉄はおとなり切符というのがあって1駅だけだと100円。が、空港から博多駅まで2駅で250円。
え?一回降りて乗り直した方が安いやん!(どこまでケチやねん)
急ぐ旅でもないしなーととりあえず1駅目の東比恵で降りてみる。降りてみたらまた電車乗りなおすのもつまんない気がして博多まで歩いてみました。笑
いやぁ方向あってて良かったよ。(そういう問題か?)
けどここ歩きにしたのちょっと失敗だったんだよねぇ。

さて、徒歩でたどり着いたのは筑紫口側、グリーンバスの出る交通センターは博多口です。駅構内を通り抜けて交通センターへ。(この辺駅内表示を見ながら適当に探す。初めての土地なのにかなり適当)
車窓観光の始まりです~。
窓越し博多座←博多座 海側←海の方 蓮←蓮だ!!

ぐるっと1時間半かけて主な観光ポイントを1周するバスで乗車料は250円、1日700円で乗り降り自由のパスもあります。時間があったらこれで1日観光したい!と思いました。
んで、蓮。蓮見に行きたいなーってずっと思ってて、まさか福岡で叶うとは。季節としては終わりかけなんだろうけど。まだ咲いててよかったな~。
それがしかしバスに乗って30分ぐらいで蓮にでくわして、うわー降りようかな?!と思ったけど、ぐるっとまわってまたもどってくる場所だったので、もうちょい先まで行くか、と思ったら時間がなくなっちゃってさ。
東比恵からのんびり歩いてる場合じゃなかった。。。と後悔。というか最初に見かけたときに降りときゃ良かった、と。ひえーチケット引取り時間(11時半まで)に間に合わないーと思いつつ、いざとなりゃ予約センターに電話じゃ、と蓮をみかけたポイントあたりで降りてみる。しかし福岡城址で降りたのは間違いで、ここなんもないんだもん。大濠公園で素直に降りときゃよかった。。。ブツブツ
(蓮は公園の手前の裁判所前のお濠辺りで撮ったので大濠公園には足を踏み入れてないんですけど。時間があったら行きたかったな。そして暑くなかったらね!この時期屋外スポットはきつい。。。)
城跡塀なんとか跡蓮

 蓮の写真を何枚か撮ると11時過ぎ。やばーいやばーい。たしかこっちに歩いても地下鉄駅にたどり着くはず。。。あったー!11:13赤坂駅→中洲川端駅へ。
車内広告で、博多座は7番出口直結ってのを見かけて駅に着いたら7番出口にダッシュ。笑
まぁ11:20ぐらいには着いたんですけど。ほえー、こうなってんのか、と思いつつ、とりあえずチケットセンターへ。
無事チケットを受け取って撮影しました^^;↓
龍?入り口の階段特大ぽすたぁマークかわいい。。。

7番出口。
7番出口

博多座では劇場内で販売されてるお弁当がすごーく楽しみだったんですが、目移りしちゃって。あ、そうか二つ食べればいいんだ、と最初小さいのを買ってみたら意外と食べられず。大食漢の私なのに~。緊張してたか?笑。次回は早めに計画して2泊ぐらいしたいなぁ。お弁当のために。
期間限定で出店しているスイーツショップもたくさん。行く前から気になってたドーナツとマカロンにチャレンジしてみましたが、マカロンはこれは良い!ちょっとしたおやつにぴったり。ドーナツは、数量限定でスティックタイプのものを売ってたんですが、そっちで十分かな。私はあんまり好きなタイプの生地ではなかった^^;
助六さんどーなつ&マカロンフルハウス←完売だったらしき昼公演
マカロンはいろんな味があって(ドーナツはもっと種類多かったけど)、全種類食べてみたかったけどちょっと無理かなぁ、とローズとコーヒー、限定柚味を。限定柚味プッシュされてるわりにはてんこもり残ってて、おいしないんか?!と悩みつつ、記念だ記念、といっときました。おいしかったですけど。。。?!補充された直後だったのか?※中身のジャムの量に若干個体差が。。。あるかもしれません。(たくさん入っている方がおいしい(と思う)のは言うまでもない)

昼公演と夜公演の合間には近くのカフェにお茶に。
夜は、ロミジュリ公演中だけ限定のロミオとジュリエットというカクテルを出しています、という店長さんのブログを見かけて気になったお店。
しかし一人でカクテルって文化はわしにはない。。。(-"-)ちーん。というわけでお茶。
windowpictureフルーティシャーリーテンプルいちじくタルト窓際素敵でせう?

はぁしかし良かったのはここまでで、夜公演終わってから、一応チェックしておいた博多駅のラーメン屋さん、奇跡的にたどり着いたのはいいけど営業時間終わってて@@早いよ!(まぁそのー出待ち眺めたりしてたからなんですけど。でも9時にもなってなかったよ)
はぁもうちょっと調べとけば良かったー。けど面倒くさかったのでまぁいいや。おい。
ちなみに、福岡市内中心部は、市バスに100円で乗れるエリアがありまして、博多座→博多駅はエリア内。
もちろんバスで移動しましたっ。(爆)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新Comment
[09/16 些利]
[09/16 やす]
[09/16 些利]
[09/16 めいずぅ]
[09/09 些利]
[09/09 めいずぅ]
[09/08 些利]
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/24)
最新TB
観劇予定でんがな...
▼複数回観劇当たり前ゆえ無意味になってきた…
みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ
プロフィール
HN:xiely、shelly、しぇりぃ...
性別:のい
誕生日で占い。若干異議あり。。。
無料占い | プルモア
Presented by 無料占いプルモア
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"



忍者ブログ [PR]