ヒビノキロク
Posted by xiely - 2010.01.12,Tue,23:56:02
と、言いたいところだけどまだ未定。
自分の優柔不断さにびっくり。
こういう時はシンプルに。一番優先したいことは何かを初心に戻って(?)もう一回考えてみるべし!
と自分に言い聞かせて考えて、、、みるものの堂々巡り(-"-)
やっぱ一番は費用だけど、動線というか立地も捨てがたく><))))どーしよーーー。
タオさんのときのホテルが決まらないのよねぇ。
いやまぁほとんど決めてるんだけどなんかぐずぐずしてるんだー。
しかしエアはどんどんやばい雰囲気になってきたので思わずCXで衝動的に決めちゃいました。ってこれはHINSの時の。
これもほとんど内心決めてはいたんだけど、一昨日ぐらいまでは通常便と臨時便どっちも選択出来たのに、今日は臨時便しか選択できなくなってるから(一番安い運賃は。多分もっと高くてもよければまだ席はあると思う)、やばいっ、と思った勢いのまま予約購入しちまった。。。
もともとHINSの時はJALのマイレージで行こうと思ってたけど旧正月明け日本への帰国便が混んでるみたいで席がない!もっと早く手配しとくんだった!が、変更も可能だし~と早めに手配しといて希望の日は満席で変更ができん!とかいうことになっても困ったからまぁ良かったのか!というかディスカウントマイルだと日程変更は不可かも!
なんかようわかりませんが、しばらくキャセイ乗ってなかったし、久しぶりにキャセイだ!嬉しい!
なるようになった、ちゅうことで。
あぁしかしカードの請求がおそろしすぎる。。。
やっぱ別のカードを使えばよかったかなぁ。。。あぁ。失敗。。。かも。

自分の優柔不断さにびっくり。
こういう時はシンプルに。一番優先したいことは何かを初心に戻って(?)もう一回考えてみるべし!
と自分に言い聞かせて考えて、、、みるものの堂々巡り(-"-)
やっぱ一番は費用だけど、動線というか立地も捨てがたく><))))どーしよーーー。
タオさんのときのホテルが決まらないのよねぇ。
いやまぁほとんど決めてるんだけどなんかぐずぐずしてるんだー。
しかしエアはどんどんやばい雰囲気になってきたので思わずCXで衝動的に決めちゃいました。ってこれはHINSの時の。
これもほとんど内心決めてはいたんだけど、一昨日ぐらいまでは通常便と臨時便どっちも選択出来たのに、今日は臨時便しか選択できなくなってるから(一番安い運賃は。多分もっと高くてもよければまだ席はあると思う)、やばいっ、と思った勢いのまま予約購入しちまった。。。
もともとHINSの時はJALのマイレージで行こうと思ってたけど旧正月明け日本への帰国便が混んでるみたいで席がない!もっと早く手配しとくんだった!が、変更も可能だし~と早めに手配しといて希望の日は満席で変更ができん!とかいうことになっても困ったからまぁ良かったのか!というかディスカウントマイルだと日程変更は不可かも!
なんかようわかりませんが、しばらくキャセイ乗ってなかったし、久しぶりにキャセイだ!嬉しい!
なるようになった、ちゅうことで。
あぁしかしカードの請求がおそろしすぎる。。。
やっぱ別のカードを使えばよかったかなぁ。。。あぁ。失敗。。。かも。
PR
Posted by xiely - 2009.12.14,Mon,21:03:07
香港、行くと決めてホテルを探したりしてる時が一番楽しいかも~。
香港ホテル、九龍側のシティービューが去年の港樂×力宏の時から気になってます。香港島側は、コンサートを考慮するならチャーターとか。ハーバービューインターナショナル(と今は言わない?)も家にいるみたいで落ち着く部屋だったイメージがあって割りといつも候補に入れるんですけどね。
2月、會展に用がある時はシティビューが安く、紅館に用がある時は香港島側が安い模様^^;うまいこといきまへんな。
會展に用があるのは多分1日だけなので、九龍に泊まるのは別に問題ないんだけどさ。
農暦新年の頃は、2/15宿泊分から急に部屋代が高くなるホテルが多いようで。15で帰ってきちゃうか?ホテル移るか?加場次第。
香港ホテル、九龍側のシティービューが去年の港樂×力宏の時から気になってます。香港島側は、コンサートを考慮するならチャーターとか。ハーバービューインターナショナル(と今は言わない?)も家にいるみたいで落ち着く部屋だったイメージがあって割りといつも候補に入れるんですけどね。
2月、會展に用がある時はシティビューが安く、紅館に用がある時は香港島側が安い模様^^;うまいこといきまへんな。
會展に用があるのは多分1日だけなので、九龍に泊まるのは別に問題ないんだけどさ。
農暦新年の頃は、2/15宿泊分から急に部屋代が高くなるホテルが多いようで。15で帰ってきちゃうか?ホテル移るか?加場次第。
Posted by xiely - 2009.08.06,Thu,20:39:15
コンサチケとセットのフェリーのチケットバウチャー、今日の午前中に届いてました。(電子メール)
やれやれ。
EXPが1200ぐらい上がった気分だわ。。。(もうあんまり嬉しくない。。。ような気も。。。フクザツ)
では今から準備します
やれやれ。
EXPが1200ぐらい上がった気分だわ。。。(もうあんまり嬉しくない。。。ような気も。。。フクザツ)
では今から準備します

Posted by xiely - 2009.08.01,Sat,00:59:00
バッテリー
予備バッテリーよいです。めちゃお役立ちやった。
これからは手放せそうにありまへん。
SDカード
2Gを2枚買いました。4Gと迷ってサムソイポの電脳中心を何周もしちゃった。笑
今の私のカメラおよびPCには4Gはオーバースペックかなぁと思って最終的に2Gに。正解だったな、と思ってます。(ちゃんと調べてないけどPCは多分4G読まない気がする^^;)
TZ5
TZ3から買いなおしたLUMIX TZ5、これが結構いい仕事をしてくれるのが5月に庭園めぐりをした時にわかって、今回はこやつだけ持って行きました。マクロやなんかで雰囲気のある写真が撮れるのはキヤノン(PowerShotのコンデジですけど)だと思ってるんですが、LUMIXの方が若干軽くて小さいのもあって、パワショの出番が減りそうな><
そんなわけで今回の動画や写真は全てTZ5で撮ったものでぇす。
snapshot







予備バッテリーよいです。めちゃお役立ちやった。
これからは手放せそうにありまへん。
SDカード
2Gを2枚買いました。4Gと迷ってサムソイポの電脳中心を何周もしちゃった。笑
今の私のカメラおよびPCには4Gはオーバースペックかなぁと思って最終的に2Gに。正解だったな、と思ってます。(ちゃんと調べてないけどPCは多分4G読まない気がする^^;)
TZ5
TZ3から買いなおしたLUMIX TZ5、これが結構いい仕事をしてくれるのが5月に庭園めぐりをした時にわかって、今回はこやつだけ持って行きました。マクロやなんかで雰囲気のある写真が撮れるのはキヤノン(PowerShotのコンデジですけど)だと思ってるんですが、LUMIXの方が若干軽くて小さいのもあって、パワショの出番が減りそうな><
そんなわけで今回の動画や写真は全てTZ5で撮ったものでぇす。
snapshot
Posted by xiely - 2009.07.22,Wed,02:00:36
今、イーソンってば香港観光局のプロモーションキャラを務めているのか、空港でいきなりイーソンがお出迎え。
予期せぬ不意打ちに遭いはぁぁ?!と思いつつ友の顔が脳裏を横切りおもわず撮ってしまうのでした。。。(しかし一人の時はめちゃ恥ずかしい)
で、数日後香港島に渡る機会があり、スターフェリーを降りてふんふん歩いていると、なんとイーソンラッピングトラムがっ!!はっはいっ?!
そんなにとっさに対応できません(涙)
予期せぬ不意打ちに遭いはぁぁ?!と思いつつ友の顔が脳裏を横切りおもわず撮ってしまうのでした。。。(しかし一人の時はめちゃ恥ずかしい)
で、数日後香港島に渡る機会があり、スターフェリーを降りてふんふん歩いていると、なんとイーソンラッピングトラムがっ!!はっはいっ?!
そんなにとっさに対応できません(涙)
自分がトラムに乗ってる時に見かけたので撮ってみたけど物足りん。。。
というわけで、金鐘はパシフィックプレイスの前に陣取って激写。。。のつもりが何コレ。
端っこしか入らなかったりピント甘かったり前を別のトラムが横切ってたり!><(ある意味激写か?)
端っこしか入らなかったりピント甘かったり前を別のトラムが横切ってたり!><(ある意味激写か?)
これでどだ!と思ったらポールがど真ん中に写ってました。。。がっくり。
自分の間の悪さと腕のなさを思い知るばかりなので小一時間ほどで撤収~。(というか1時間もそんなことしてるってあほ?)
でもパシフィックプレイスの前はトラムやバスを撮るにはいい場所かも。バスやトラムの停留所が近くにあるので、場合によっては徐行するからぶれずに撮れると思う。停留所に1台もとまってなければトラムといえども結構なスピードで走ってるので撮るの難しいですけどねー^^;
ちなみに向かいに名都酒樓。ちょっとばかし写ってるとこ入れて切り抜いてみました。笑
ここではトラムウォッチだけじゃなくてバスウォッチもしていたんですが、結局お目当てのバスには遭遇せず。
相当レアだったのかなぁ。DreamWeddingLiveバス。もうコンサート最終日だったしねぇ。結局チムで一回と香港島で一回目撃しただけで、ちゃんと写真にはとれず。あともう1台、タオさんの冰紅茶バス。笑
これも香港島では目撃せず。チムで見かけたけど諦めてたら、ほんとに最後、油麻地で空港バスに載る直前に遭遇。これが一番きれいに撮れたかも。なはは。
でもパシフィックプレイスの前はトラムやバスを撮るにはいい場所かも。バスやトラムの停留所が近くにあるので、場合によっては徐行するからぶれずに撮れると思う。停留所に1台もとまってなければトラムといえども結構なスピードで走ってるので撮るの難しいですけどねー^^;
ちなみに向かいに名都酒樓。ちょっとばかし写ってるとこ入れて切り抜いてみました。笑
ここではトラムウォッチだけじゃなくてバスウォッチもしていたんですが、結局お目当てのバスには遭遇せず。
相当レアだったのかなぁ。DreamWeddingLiveバス。もうコンサート最終日だったしねぇ。結局チムで一回と香港島で一回目撃しただけで、ちゃんと写真にはとれず。あともう1台、タオさんの冰紅茶バス。笑
これも香港島では目撃せず。チムで見かけたけど諦めてたら、ほんとに最後、油麻地で空港バスに載る直前に遭遇。これが一番きれいに撮れたかも。なはは。
Posted by xiely - 2009.07.20,Mon,23:01:34
Posted by xiely - 2009.07.16,Thu,00:49:22
キャセイも自分で印刷できるようになってたよ。びっくり~。
これでもう(預け入れ荷物がない場合は)30分前までに搭乗口へ直接行けばいいだけ。便利だなぁ。
しかしその場合マイレージ加算はどうなるんだろう。。。
サイトでとった場合はチェックインのときにたいがいマイレージの手続きはもう済んでるとか言われるけど。今キャンペーンでダブルマイルだし、加算されなきゃまったくもって意味がないのでチェックインカウンターには寄ろうと思ってますが。(庶民)
先週思い出してあわててカメラの予備バッテリーも購入。
純正品とぱちり。
ひとつ試しにつかってみたけど大丈夫そうです。(安さにつられて2個セット購入。。。(-"-)。まぁ純正品ではないので使用はあくまで自己責任ですね)
3個もバッテリーありゃどんなコンサートでもどんとこーい?
あとはメモリーカードを香港で買い足すつもりです♪
んなことなら前にみんなでサムソイポ行った時に買っときゃよかったんだけど^^;優柔不断なもので。あんときゃ判断できず。(このダメダメっぷりったら)
今更買ったりよんさんのMVがまたかっこ良くて~。ぐふふ
我這様愛niとか、如果可以再見niとかsugar in the marmaladeとかのべたなやつですけど~。既に持ってるMV集とかぶる曲もあるけどこの辺はなかったからさ~。
りよんさんはそういえば追っかけ視点で見たことがなかったと思うけど今見ると萌える。かっこい~
(←あほ)
そんなこんなで私ってばいつになく準備万端?
夏の香港、行ってまいります。
オンラインチェックインの完了画面に表示された現地のお天気は、毎日、晴れ一時雨、のマーク。うげげ^^;なんか想像できるぞ。蒸し暑そうだ。。。
これでもう(預け入れ荷物がない場合は)30分前までに搭乗口へ直接行けばいいだけ。便利だなぁ。
しかしその場合マイレージ加算はどうなるんだろう。。。
サイトでとった場合はチェックインのときにたいがいマイレージの手続きはもう済んでるとか言われるけど。今キャンペーンでダブルマイルだし、加算されなきゃまったくもって意味がないのでチェックインカウンターには寄ろうと思ってますが。(庶民)
先週思い出してあわててカメラの予備バッテリーも購入。
純正品とぱちり。
ひとつ試しにつかってみたけど大丈夫そうです。(安さにつられて2個セット購入。。。(-"-)。まぁ純正品ではないので使用はあくまで自己責任ですね)
3個もバッテリーありゃどんなコンサートでもどんとこーい?
あとはメモリーカードを香港で買い足すつもりです♪
んなことなら前にみんなでサムソイポ行った時に買っときゃよかったんだけど^^;優柔不断なもので。あんときゃ判断できず。(このダメダメっぷりったら)
今更買ったりよんさんのMVがまたかっこ良くて~。ぐふふ
我這様愛niとか、如果可以再見niとかsugar in the marmaladeとかのべたなやつですけど~。既に持ってるMV集とかぶる曲もあるけどこの辺はなかったからさ~。
りよんさんはそういえば追っかけ視点で見たことがなかったと思うけど今見ると萌える。かっこい~

そんなこんなで私ってばいつになく準備万端?
夏の香港、行ってまいります。
オンラインチェックインの完了画面に表示された現地のお天気は、毎日、晴れ一時雨、のマーク。うげげ^^;なんか想像できるぞ。蒸し暑そうだ。。。
Posted by xiely - 2009.07.13,Mon,23:34:34
いつものキャリーで行くことに決定。
オスプレー/トランスポーターの出番はいつかやってくるのか?
オスプレー/トランスポーターの出番はいつかやってくるのか?
Posted by xiely - 2009.05.30,Sat,23:25:07
Posted by xiely - 2009.05.30,Sat,20:43:42
特にマイスタイル、というのはなくてその時々なんですが。
古鎮、庭園めぐりをした時の荷物はこんな感じ。

30L弱のデイパックと小ぶりのボストン。
このボストンをもうちょっと小さいかばんにしたかったんだけど適当なものがなくて断念。
持ち手とショルダーと両方ついてるので便利なんだけど金具とかの付属品や生地自体しっかりしてて重いのです。。。
まぁなんとかなるかな、と思ったけどやっぱりこれ重かった。(同じような大きさのかばんを作ってやる
と思わず決意。しかし実行には移されていない。→一応作りました。これ)
現地の行動中はこのバッグで、と思ってたけど重くて、まぁ持ってっとくか、と放りこんどいたエコバックで出歩いたりしてました。入れといて良かったエコバッグ!かばんの重さは重要。。。
どんな旅行かによっても違うけど、今回みたいに一日中観光に出かけるような旅の場合は軽いかばんって重要だなーと思いましたわ。
普段、特に荷物はなるべく小さく、と心がけてるわけでもないんですが、今回は半日ばかり全荷物を持って観光しないといけない行程が発生すると思われたので、がんばったんですけどね。でもこの程度。
4泊5日にしては少ないかな?季節も良かったですね。防寒が必要な季節だとこうはいかなかったかも。
荷物は、意識しなくても最近は大荷物になることもなくなったけど。何が減ってるんだろう?自分でも不思議。
古鎮、庭園めぐりをした時の荷物はこんな感じ。
30L弱のデイパックと小ぶりのボストン。
このボストンをもうちょっと小さいかばんにしたかったんだけど適当なものがなくて断念。
持ち手とショルダーと両方ついてるので便利なんだけど金具とかの付属品や生地自体しっかりしてて重いのです。。。
まぁなんとかなるかな、と思ったけどやっぱりこれ重かった。(同じような大きさのかばんを作ってやる

現地の行動中はこのバッグで、と思ってたけど重くて、まぁ持ってっとくか、と放りこんどいたエコバックで出歩いたりしてました。入れといて良かったエコバッグ!かばんの重さは重要。。。
どんな旅行かによっても違うけど、今回みたいに一日中観光に出かけるような旅の場合は軽いかばんって重要だなーと思いましたわ。
普段、特に荷物はなるべく小さく、と心がけてるわけでもないんですが、今回は半日ばかり全荷物を持って観光しないといけない行程が発生すると思われたので、がんばったんですけどね。でもこの程度。
4泊5日にしては少ないかな?季節も良かったですね。防寒が必要な季節だとこうはいかなかったかも。
荷物は、意識しなくても最近は大荷物になることもなくなったけど。何が減ってるんだろう?自分でも不思議。
カレンダー
カテゴリー
最新Comment
最新記事
最新TB
プロフィール
めーるふぉーむ
▼直接送りたいメッセージがある時に利用くださいまし。できればメアド入れてね。(なくても送れます)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/28)
(12/28)
(12/28)
(12/30)
(12/31)
(01/02)
(01/03)